重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

0度の氷が10.0kgあります。これを温めてちょうど60度の水にするには、何kJの熱量が必要でしょうか?
氷の融解熱は335kJ/kgです。

自分なりに解いてみた結果、5864kJという答えになったのですが、合っているでしょうか?


わかる方回答お願いします。

A 回答 (2件)

No,1です。


お礼の内容見ました。

そうだとするならば正しいですね。

まず氷を溶かして水にのに10×335=3350[KJ]
そして60℃にまで上げるのに10×4.19×60=2514[KJ]
必要ですから、合計は5864[KJ]となりますね。

解説は不要でしたでしょうか?参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もどうもありがとうございます!!!

本当に助かりました!!
自分でやってみたものの全然自信がなくて。。。


これで安心しました!!


回答ありがとうございました

お礼日時:2013/07/27 22:10

水1kg(1g?)を一度上げるのに必要なエネルギーを教えていただかないとなんとも・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!

説明不足で申し訳ございません。

水1kgを1℃上げるのに必要なエネルギーについては書いてありませんので、一般的な4.19kJで計算お願いします。

お礼日時:2013/07/27 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!