
4年付き合い結婚して2年です。
主人は1年半前にパニック障害だと言われ薬を処方されましたが、飲むとしんどくなるそうで今まで飲まずにすごしています。
仕事は、会社に入らず一人で大工をしているので収入が不安定です。仕事があればちゃんとします。家賃やガレージ代、保険、車のローンなどで毎月30万(食費抜き)は必要です。
主人はお金のことは、どんぶり勘定、貯金もできない人で、支払日にお金が間に合わなくて遅れる事が多々あります。
私はそれが嫌でおこずかい制にしようとすると、断固拒否!仕事でいつ出費(材料など)があるかわからないから、持ってないとダメみたいです。
今まで足りなくて、独身時代の私の貯金・結婚後少しずつ貯めてた貯金を使い果たし、カードでキャッシングまでしてます。
そして5か月の赤ちゃんがいます。私は正社員育休中です。
少しずつでも子供と将来の為に貯金をしたいと思っています。
二人とも子供は可愛くてしかたないです。主人も休日の昼間など、ゲームばかりしてますが子供の事は見てくれます。
しかし主人は毎晩飲みに行きます。ときには家で少しご飯を食べて飲み出ていく。
主人のパニック障害・健康面もすごく心配です。
帰りは12時~3時頃。私は寝ているので何時に帰ってきたかほとんど知りません。
出産してから一緒に晩ご飯を食べたのは2回。子供を一人でお風呂に入れてくれたこともありません。手伝ってくれたのも数回。大変な寝かしつけなど知らないと思います。
仕事の付き合いもあると思うので飲みに行くなとは言いません。
でも毎晩はおかしいと思います。今は特にお金がありません。貯金もない。キャッシングや人に借りている現状です。そして赤ちゃんもいます。この状況で毎日飲みに行くのはおかしくないですか?
その事を言うと喧嘩になります。
パニック障害のせいか、夜、家でじっとできなくて、しんどくなるみたいです。
しんどくなると言われるとあまり言い返せません。
たまには一杯ですませて8時9時に帰ってきてと言っても、返事だけで帰ってきた事はありません。
すごく悲しいです。そんなに自由にしたいのならなんで結婚したの?私のいてる意味は?と思ってしまいます。
あんまりストレスをかけてしんどくなったらダメだなっとわかっていても、自由すぎる主人に腹が立ち、言ってしまい大喧嘩になります。
借金だらけなのに毎日外に出て行かないとしんどくなると言う主人・たまには我慢して家にいてほしいと言う私。
主人は毎晩飲みに言ってる事は悪いと思ってるみたいです。しかしどうしようもないらしい。これはパニック障害になった事のない私にはわからないと言います。
同じ喧嘩をしたくない、飲みに出ることを言われるのもストレス。
私も同じで、言いたくないから毎晩飲みに行かないでほしい。
主人は病気だから。と思い私がぐっとこらえて、耐えるしかないんでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
貴方のおっしゃっていることは正論なんですけどね。
何故ご主人は分かってくれないのでしょ。
偶には夕方になれば貴方がいなくなれば?
満更冗談でもないんですよ。
実際に我家(自営業)も同じようなことがあり、
やれ会合だ!飲み会だ!と出かけていました。
長女に関しては、お風呂、オシメ替えをした記憶が
ありません。
今思えば何故? 自分の子供には間違いないし、
可愛いのも間違いないのですが、、、
本心、「パパ」と呼ばれるまで実感がなかったですねぇ。
それともう一つは、女房が子供に掛かりっきりになって
構ってくれないこと。
女性にとって今更バカかと思うでしょうが、これが有り
なんです。
パニック障害というものが良く分かりませんが、私が
健康な一般男性でも、こういう思いに駆られる訳です
から、子育てで大変でしょうけど偶にはお乳半分飲ま
せて・・・構ってあげてください。
注意する時も「お金が無いのに何考えてるの!」じゃなく
貴方がご主人の体の事を考えて心配していると言って
もらうと、次の売り言葉に買い言葉が無くなります。
お礼が遅くなりました、、
わかってるけど、、って感じだと思います。
たしかに私が夕方~朝いなくなれば、お互い言いたくなる。言われたくない。の毎度の喧嘩はおきないと思います。
しかし、お金が足りなくなりますよね。
>自分の子供には間違いないし、可愛いのも間違いないのですが、、、
本心、「パパ」と呼ばれるまで実感がなかったですねぇ。
これはあると思います。男と女の違いですね。そこは仕方ないかと少し諦めてます。
>注意する時も「お金が無いのに何考えてるの!」じゃなく
貴方がご主人の体の事を考えて心配していると言って
もらうと、次の売り言葉に買い言葉が無くなります。
こうしようと思うのに、つい苛立ちが勝ってしまい喧嘩になります。
体の事は本当に心配してるんですが、、
しかしこのままでは破産です。考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
まず理想としては貯金ができた方がいいですが、質問者様の状況で大切なのは今であると思います。
今という時間が積み重なって未来があるので
今が混乱状態で貯金をしたから幸せな未来があるとは思えません
今ある問題はパニック障害と赤字の家計ですよね
パニック障害のことを全て理解していないのに回答していいものか迷いましたが、私なりにご提案させて頂くと
まずご主人の収入では赤字であること
ご主人が今以上に収入を上げることは難しいと思いますので
支出を下げることですが、ご主人は反対なんですよね
では、行き着く先は破産です
この破産を質問者様は受け止めていても、ご主人は受け止めていない
受け止めてもらえることを望みますが、パニック障害ですよね、ですからこれは諦めるしかないかもしれません
質問者様も育児で大変かもしれませんが、法テラスなどの弁護士さんへの無料相談へ出向き
破産、任意整理、個人再生、などの手段を選ばれることをお勧めします。
質問者様がなんとかしようとするから、毎月なんとかなって、ご主人はそれが当然くらいに思っているかもしれません、分かりませんが…
行き着く先までいかないと自覚しないかもしれません
質問者様が守るべき存在は「子供」です、ご主人も病気で大変かもしれませんが、
家計が回らなければ誰も守れません
弁護士さんへの債務整理の依頼をお勧めします。
負担が減ればパニック障害も和らぐかもしれません。
お礼が遅くなりました、、
このままだと破産すると言ってます。主人もわかっているようですが、omoiyari22さんの言うとおり、
私ががなんとかしようとするから、毎月なんとかなって、ご主人はそれが当然くらいに思っているかもしれません、
そうだと思います。私が必死に何とかしてしまったからダメだった部分もあると思います。。
収入は全て私に回るように、カードを預かり、財布のチェックもするようにしました。
またそれがストレスになるんじゃないかと心配ですが、、
>質問者様が守るべき存在は「子供」です、ご主人も病気で大変かもしれませんが、
家計が回らなければ誰も守れません
子供が一番大事です。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご主人の病気の状態と飲酒がどの位の関係かはよくわかりませんが、
経済的にはこのままやっていけそうにありませんね
ただでさえ回らないのに、出費はかさむ一方
借金は今は限度額があるので、その内そこまでいって借りられなくなると、
貯金を出せ、親戚に借りろとなっていくでしょうね
そうなったらどうしますか?
愛があってもお金が無いと食べるものも買えません
生活が出来なくなります
今の状況のままいくと、先が無いのはわかるでしょうか?
ご主人、飲み歩くのが止められなければ、
休日返上で仕事をあと2つ3つ持たないと無理ですよ
あなたも育児休暇を取っている場合ではありません
すぐ仕事に復帰しないとダメでしょう
キャッシングをしている時点でもう、非常事態なのです
生活ベースが借金になっているのですよ
ご主人が病気でどうしようもなく、飲み歩くのでしたら、
あなたが働いて飲み代を稼ぐしかありません
うちの夫もそんな人でしたが、家にドロボウを飼っているようなもので
赤字続きでしたので子供を引き取って離婚しました
児童手当が来るので、離婚した方がプラスだったのです
あなたが仕事に戻っても、家計がプラスにならないのでしたら、
子供さんの為にも、よくお考えになった方が良いと思います
変らない人が悪いというのは簡単ですが、その人と一緒に頑張れないのなら、
どうするかを決めるしかないですよ
お礼が遅くなりました、、
ほんとにそうです。このままいくと先はありません。
休んでいるので収入がない事が不安です。
私が働いて、飲み代を稼ぐしかないと言い、それでも今と何も変わらなければ、一緒にはいれません。
>変らない人が悪いというのは簡単ですが、その人と一緒に頑張れないのなら、
どうするかを決めるしかないですよ
そうですね、、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
パニック障害患者は、日常生活にストレスを溜め込みやすい環境で暮らしていることが多く、発作は、満員電車などの人が混雑している閉鎖的な狭い空間、車道や広場などを歩行中に突然、強いストレスを覚え、動悸、息切れ、めまいなどの自律神経症状と空間認知(空間等の情報を収集する力)による強烈な不安感に襲われる。
Wikipediaより。飲酒喫煙カフェイン摂取はパニック障害を悪化させます。
ご主人のパニック障害の発作は内服なしで頻回に出現しますか?
薬無しでも日常生活がおくれていれば殆ど気にする必要ないです。
他の方も解答されていましたが、発達障害がベースにあるような印象を
受けました。四年のお付き合いで何か違和感を感じる事はありませんでしたか?
ご主人の親御さんで似たような方は?
私の妹があなたと同じ立場で同じ悩みを抱えていたとしたら、
さっさと離婚して実家に帰っておいでと保護します。
奥さんを大事にしないお金に無頓着で飲み歩いてばかりいる男に、
大事な妹とその子供を不幸にさせるわけにはいきませんから。
ひとまずパニック障害は忘れてあなたとお子さんが幸せになるよう
努力してください。
お礼が遅くなりました、、
以前ほど、頻繁に症状は出ていないと思います。とゆうよりも、しんどくなっても『大丈夫。少し休めばおさまる』と受け止められるようになったみたいです。
1年半前以前は、全く何もありません。
>奥さんを大事にしないお金に無頓着で飲み歩いてばかりいる男に、
大事な妹とその子供を不幸にさせるわけにはいきませんから。
親もそう思います。帰ってこいと言います。(何も言ってないので知りませんが)
しばらく離れてみようかと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
支援学校教員です。
>主人は毎晩飲みに言ってる事は悪いと思ってるみたいです。しかしどうしようもないらしい。
確かに「じっとしていれない」状態にはなりますが、それと「お酒を飲まずには入れない」と言うのは違います。
パニック障がいの人が「飲み歩く」と言うのは、あまり聞きません。
どちらかと言うと「同じ狭い空間に居れない」と出歩く方はいます。
まず、夫には「病気を治す気があるのか?」と聞きましょう。
「ある」と言うのならば「あなたがもらっている薬を飲むか、薬を変えてもらって飲むか」と迫りましょう。
パニック障がいの薬は1種類ではありません。症状や副作用にあわせて、色々選べます。
また、薬を飲む以上、お酒はやめましょう。薬を飲んでお酒を飲むと、とんでもないことになります。
>貯金もない。キャッシングや人に借りている現状です。
これは夫は知っていますか? 知らないならば、告げましょう。
あと、パニック障がいはきちんと服薬して、行動療法(森田療法など)を行えば、必ず寛解する病気です。
お子さんのためにも、あなたが強くなりましょう。
お礼が遅くなりました。
数年前、パニック障害と言われたものの、ほんとにそうなのか?とゆう思いもあります。
本人はもちろん治したいです。
「同じ狭い空間に居れない」これはもしかしたら、家とゆう事かもしれません。
だから、外に出ていく。ご飯を食べる。飲む、、、
子供の為にも私がもっとしっかりしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
親族に同じ様な人が居ます。
それは大変だと察します。
ところで、パニック障害単独なのでしょうか。
どうも、広汎性発達障害がベースにあるようです。
>主人はお金のことは、どんぶり勘定、貯金もできない人で、支払日にお金が間に合わなくて遅れる事が多々あります。
<自閉症スペクトラムの場合、計画がとても苦手です。
>借金だらけなのに毎日外に出て行かないとしんどくなると言う主人
<これも、軽い依存症と思われますが、自閉症スペクトラムの傾向が有りますと、「拘り行動」となって現れます。
発達障害支援センターが各地に有りますので、そこでカウンセリングを受けてもらうのがお勧めです。無料です。親切なところでは、貯金の仕方まで指導してくれます。
>パニック障害のせいか、夜、家でじっとできなくて、しんどくなるみたいです。
<自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)でも、趣味などを持てないので、飲むか、ギャンブルか・・・に走る場合が多いです。
しんどくなる・・・のも自閉症スペクトラムが原因で、人との心のやり取りが苦手で、息が詰まるんです。
それでも外の付き合いが・・・と思われるかもしれませんが、どの程度の深さでの付き合いか、親友として心の相談なども出来るか、単なる軽い飲み仲間程度で、心のやり取りは出来ない関係か、多分、後者に思います。
できれば、近いなら、大学病院などの脳内神経科(心療内科)で発達障害の詳しい診断を受けてはいかがでしょうか。
治らないので、上手く対処~支援センターの協力で~するしか有りません。
知り合いの同じ様な人達(複数)は全員、一日ごとに朝に小遣い貰ってます。
彼の両親や兄弟に、同じ様な人は居ないでしょうか。
8割方は遺伝します。
個人で抱え込むとうつになります。
保健所で相談して、支援センターやNPOなどを活用されると良いかと思います。
お礼が遅くなりました、、
広汎性発達障害や自閉症スペクトラムを調べてみましたが、違うと思います。
仕事上、自分で予定を立てますし、趣味もそれなりにありギャンブルもしません。友達も人並みにいて、幼い頃からの付き合いです。
毎日飲みに行く自分が悪いと自覚しています。できれば以前のように家にいれたらいいと思ってるみたいです。
しかし、このまま変わらないのであれば、離れる事も考えようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
処女膜について
-
友達全員に嫌われました。性格...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
彼氏のせいで膀胱炎?
-
左手が、痺れる
-
頭にブチッという感覚がきた後...
-
閃輝暗点・・・・
-
ヘバーデン結節
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
足の裏が痛痒いです
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報