
現在24歳の女です。
先日彼氏と別れました。
今はもう、ただひたすらに年齢を重ねるのが怖いです。
女は25歳になると商品価値が一気に下がる、とか聞きます。
婚活市場でも、30過ぎたら高望みできない、などなど…。
居酒屋でアルバイトしていますが、男性陣は、お酒が入ると正直なもので、結局は若い娘に走るように見えます。
20歳を越してから、一年一年がひたすらに重く感じます。
高校生の頃、私は150センチしかないのに体重が60キロを超えるというひどいやつでした。
しかしながら、20歳になったころ、心労がきっかけで、15キロほど痩せて、彼氏をつくることもできました。
ですが別れました。(自分から別れたのですが…)
25歳以上の方は不快に感じたかもしれません。
ですが、多かれ少なかれ、女性は皆こうした恐怖感と戦っているのでしょうか。
周囲の友人たちは、結婚は30までに、といったタイプばかりで、私ほどに年齢を恐れてはいません。
正直、26歳になった時点で彼氏がいなかったら、結婚相談所に登録しようかとも考えていますが、私の考えは焦りすぎなのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私と全くの反対の意見なのですがよろしいでしょうか?
私は人生苦しみだと基本的に考えている厭世的なものですから
年齢を重ねることが怖いとは思いません。
年齢を重ねればいいこともありますよ
まず知恵がつきます。以前だったら大慌てした問題もそつなく
クリアできるかもしれません。
それから味わいがでてくると思います。
年齢重ねても綺麗だなー品がいいな 素敵な女性だなって思う方
たくさんいらっしゃいます。例をあげると美智子様とか
それに鈍くなります。人から嫌味を言われても動じない心を持たれる
方も多くなります。
人は皆老います。当たり前のことです。あなただけじゃないですよ。
そのときに女は若さが一番だみたいな人と結婚してもろくなことに
ならないような気がしますよ。
若くてハリのある女の子に浮気されてしまうかもしれません。
あせらなくていいんじゃないですか?
結婚って縁ですよね。いくら二人が愛し合っていても周りの反対に
あったり縁がないときは上手くいかないものです。
でも縁がある人とはさーっと決まったりするものです。
今あなたは彼氏さんと別れたばかりだからこういう思考になるのではないですか?
せっかくフリーになったんだからお友達とカフェでお茶したり
習い事したりして自分の世界を広げて下さい。
結婚したら遊べなくなりますからね。
そしてこの人となら一緒に不幸も耐えられると思う方と結婚して下さい。
同じようなことで悩んでいる方たくさんいらっしゃると思います。
自分だけって思わないで下さいね。
頑張って下さい!!
確かに、自分はまだまだ世間が狭いのだと感じました。
彼氏と別れたのも、浮気され、ショックのあまりに私から別れたというものだったので、余計に男性に対して疑心暗鬼になっているのだと思います。
もう少し周囲に目を向けてみようと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
だいぶ気落ちしてしまっている様子ですが、おそらく自分の中で考えている「若者である」と考えられる年齢を超えてしまう自分はもう「自然な形での出会いは無理」であると思い込んでしまって落ち込んでいるのでしょうか。
まず仕事場である居酒屋のお客さんを見て「若い子が一番だ」と判断するのが間違いです。
居酒屋ではしゃいでいる若い娘もあと2・3年すれば男の前でお酒を飲んではしゃぐのを控えるようになり、たたずまいやらなんやらで男の人を惹き付けるような大人の女性になるのです。
それに男は皆若い娘とお酒を飲むとその娘の事をついつい引き立ててしまうものなのです。
ただもし、質問主さんが出逢いが少ないという事で悩んでいるのでしたら、まずはお見合いパーティーなどはいかがでしょうか?
はじめは「こんなの自然な出逢いじゃ無い」と思ってしまうかもしれませんが、何度か挑戦してみれば気になる男性にも出会えて自然と恋心が芽生えるかもしれません。
「20代限定」などの年代別のパーティーも開かれていますので、まだまだ一番若い年齢層の「20歳代限定パーティー」で最長5年間恋人探しが出来ますよ(笑)
25歳なんてまだまだ若造ですよ。小娘です。
自分が20代半ばの頃なんか、好きになった娘から宗教に勧誘されたりなんかしてましたよ
回答ありがとうございます。
確かに私の接する男性はみんなアルコールが入っています。
だからこそ「若さ」を求めるのが彼らの本音であり、「男」というものの本性なのか?とショックを受けていました。
とはいえ、20代後半になることを恐れて縮こまっているのもバカらしい話かもしれませんね。
もう少し前向きにいこうかと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
26歳で結婚相談所への登録が焦りすぎかどうかは、相談者様の人生設計によると思います。
相談者様は結婚をどのように捉えていらっしゃいますか?
結婚の目的として、経済的安定を得る、人生のパートナーを得る、色々ありますね。
結婚の先に子どもを産むことを多少なりとも考えているのであれば、決して焦りすぎではないと思います。
世間的に晩婚化が進もうと、女性の社会進出が進もうと、女性の出産適齢期は変わりません。
現代の医療は進んでいますので、高齢出産でも安産な女性はたくさんいます。
しかし150cmはかなり小柄な方ですから、出産における負担はかなり大きくなるので20代での出産が望ましいです。
子どもが欲しいのであれば、26歳といわず、今から少しずつ動いておいて損はないと思いますよ。
とはいえ、結婚相談所はお金もかかりますし、26歳までは友人に紹介してもらったり
比較的費用のかからない街コンやパーティーに参加するなどしてみてはいかがでしょうか?
相談者様が子どもを望まない、もしくは出来たら産む(自然に任せる)というお考えなのであれば自分にピッタリの相手に出会えるのをゆっくり待っても良いと思いますよ。
それまでに自分磨きや結婚資金づくりに時間を使えますしね♪
子どもは欲しいです。
私は一人っ子で育ったせいもあってか、家庭を持ちたいという欲求は人一倍かもしれません。
女友達の間ではそう口にはしませんが、結婚を一番焦っているのは自分だとおもいます。
というのも、おそらくひとえに、「女としての自分に自信がない」のだと思います。「若さ」がなくなったら誰にも相手にされないだろうと…。
少しずつでも動かなければいけませんよね。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
正直言って焦りすぎだと思います。
まだまだあなたはお若いのに、
アラサーの僕はどうしたらよいのでしょう?
最後に、結婚相談所について書いていらっしゃいましたが、
もっとずっと気楽な婚活もありますよ。
婚活パーティーといって、
年齢層別、職業別、条件別、趣味別いろいろなジャンルがあり、
男女とも20歳代の方が大勢参加されていますよ。
回答ありがとうございます。
男性と女性では年齢の重みが違う、というものを読んでしまって…。
男性は35歳を過ぎても仕事を頑張っているなどであればまだまだ結婚できる可能性はあっても、女性は、30過ぎたら一気に恋愛、結婚対象から外されていく…というものでした。
ショックに半分パニックでした。
結婚相談所も結構お金がかかるし、貯金をもっと頑張らないといけないのかと思っていたところでした。
もっと気軽にいっても良いのかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私は
若い頃 早く30歳くらいの色気ある女になりたいと
思ってました。
既に 50を過ぎたとこですが
縁があったか無かったか
三回結婚してます。(一人は亡くなりました)
×(1)の友達からは
もらってもらえる事が羨ましい~
と言われてます。
あまり 慌てたり
焦ったりしたら
逆効果では?
そう言う態度は
価値を下げます。
私の最後の結婚は
40過ぎてです。
今は 苦労もなく生活させてもらってます。
25のときは二回目の結婚でした。
あまり焦らずともいいとおもいますよ
それより
自活できる方が大事では?
回答ありがとうございます。
最近は焦りばかりで…。
3回も結婚できる、つまり、伴侶として必要としてもらえるkkarin10さんが羨ましいです。
フリーターのくせにいまだに実家で親のすね齧りの始末です。
こんな自分の焦りや自信のなさがにじみ出るのか、就活でも一次面接で落ちます。
とはいえ、何もしないわけにもいきませんし、少しずつでも前進したいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今の考え方から言うと、ちょっと恐いよ?。
心労→結果が良い、なんて、どう考えても変だ。
心労が未来に良いわけなんかないし、結果として痩せたとしても、それと同時にいろいろなものを失ってる自分がいるわけじゃない?。
そういうのは考えない?。
可能性というものに蓋をしてるんじゃない?。
怖がっているんだろうか?。
何にせよ、今の考え方から「豊かな未来」は生まれないよ。
もう一度、もっと昔に戻ってみて、考えてみたらどうかな?。
どこで間違ったか、どこが変だったのかを。
そこから再スタートしないといけないと思う。
回答ありがとうございます。
確かに、怖がりすぎているかもしれません。
先日、就職相談所へ行ったところ、「ビビりだね。」と笑われてしまいました泣。
大学受験に失敗したあたりから、もう何年も経っているのに進めないままです。
もう少し「未来」を信じてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
知らないから不安なだけですよ。
出産していないから出産と育児なんて考えられないほど恐ろしいだろうし、住宅ローンを30年抱え込むなんて信じられないでしょうが、その場に行けば何とか生き延びていけるものなんです。
人生の先輩とよく話してください。みんな普通に生きています。
自分の商品価値がないと思ったら高める努力をして下さい。努力をしている間はこうなりたいとの目標を掲げて、そちらを見ている間は不安なんて感じません。
確かに、これといった行動を起こせないから、無駄なことをうじうじ考えてしまうのかもしれません。うすうす自覚はしています。
目標があったころの自分は、友人も多く、自分でいうのもなんですが、もっとキラキラしていて、不安も勝ちに行くための材料でした。
もっと前を向かなければいけないですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
年齢を気にしているのは日本人くらいです。
海外では魅力があれば何歳になってもモテますよ。
日本ではいくら美人でも年齢が30代だとオバサン扱いを受けます。
欧米では40代でも美人ならいくらでも彼氏ができます。
日本にいるのは馬鹿馬鹿しいですよ。
一度広い世界を見てくることをお勧めします。
回答ありがとうございます。
確かに、日本は考え方も狭いな、と思うこともあります。
かくいう自分も、そうした日本人的な考えにどっぷりと染まっていますね。
もう少し「未来」を信じてみてもいいのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼女への金銭援助について
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
彼氏がいること、結婚している...
-
高校生です。結婚を視野に入れ...
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
男18歳女34歳の16歳差の恋愛っ...
-
彼の本来の性格が冷たい(情が...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
5年以上恋人と付き合って別れ...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
8年付き合った彼(医師)と復縁...
-
彼氏との旅行でがっかりしました
-
彼氏の冗談が頭を抱えるほどつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼との初エッチで中に出された
-
彼氏がいること、結婚している...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
結婚までH無しのお付き合い(だ...
-
毎回デートが3時間〜4時間の男...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
彼女への金銭援助について
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
彼の性癖で傷ついています
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
彼氏の冗談が頭を抱えるほどつ...
おすすめ情報