重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 雪道(圧雪でほぼアイスバーン状態)の時に、右側から来た車が直角の状態で、自車の前輪を中心に衝突してきました。私は、「ぶつかる」と思ったとことから記憶が飛んでしまったのです。私の車は、左側の車輪を雪山に乗り上げて、交差点から4~5メートルのところで止まっていました。(時速40キロくらいで走行していました。)相手の車は、交差点の中心辺りに止まっていました。記憶が戻ったとき、相手は車から降りていてこちらに歩いていました。そして、「何でいきなり出てくるんだ」と文句を言っていたのです。しかし、相手に「一時停止の標識」を示すと謝ってきました。そして、「一時停止の標識に気がつかなかった」と言っていたのですが、補償の段階になると「一時停止をしようとしたが止まりきれなかった」と言い出しました。最初の証言が、本当であると信じていますが、それを証明できません。証明するものは、修理見積書と修理見積書に添付する写真だけです。その写真には、私の車の「右側前輪のサスペンション後退」「ボンネットに干渉傷」があります。相手の車の修理には、「左右のサイドメンバとラジエータサポートの取り替え」があります。
 何とかして、相手の本当の証言(私は、最初のものだと信じていますが)を証明したいのですが、何とかならないものでしょうか。よろしくお願い致します。

「4WD車前輪に衝突された時のサスペンショ」の質問画像

A 回答 (1件)

えっとね。

落ち着いて読んでほしいのだけどね。


まず、交差点での事故だから、相手の赤信号無視でもなければ双方に過失のある事故だって認識を持ってね。
だから、あなたが任意保険に入っているなら直ちに保険会社に連絡して交渉をお願いするべきだよ。

 
それから、あなたの保険会社の担当者から直接聞いたほうが納得しやすいのだろうけど、
・相手が一時停止に気づかず交差点に進入した
・相手が一時停止しようと考えたが止まれずに進入した
って、基本、同じことだから。
相手の「心の奥の真意」を探り出して証明することにほとんど意味はないんだね。


問題は、「どのくらい減速して交差点に進入したか」。
あなたは粛々と、「相手は**kmくらいで一切減速せずに進入してきた」と主張すればよいのです。
(まぁ、ドラレコでも付けてなければ、その主張もどうせ証明できないので保険会社が車のキズ等から適当に推定します)
 

たぶん、20(あたな):80(あいて)を基準に±10くらいで落着するのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!