重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
27歳の女です。
私はお恥ずかしいことに只今162cm、116kgあります((((;゜Д゜))))
小さいときから太っていて遂にここまできてしまいました。
20歳のときに114kg→80kgまで減量しましたが急に張り詰めてた糸が切れて一気に114kgまでリバウンドしてしまいました。(リバウンドって本間に一瞬ですね)

その後また114kg→73kgまで減量しましたが、またまた120kgにリバウンド(* ̄□ ̄*;
もう自分が情けないです(´・_・`)
次こそは!と本気ダイエットを頑張りたいと思います。
方法としては1日1200キロカロリーにして、朝と夜は犬の散歩を行こうと思います。
減量はできたとしても皮膚のたるみが気になります。
まぁ今でもお腹や腕はたるんでますがやっぱり顔だけは、たるみを隠せないのでなるべくたるみを少なくダイエットしたいです(>_<)
どなたかダイエット中にできる顔のたるみ予防の運動知ってたら教えてくださいm(*_ _)m

A 回答 (2件)

こんにちは。



『美脚』や『むくみ』についていろいろ調べてます。

たるみがなくなることはないと思います。
やはり、整形外科での対応が必要かと思います。

その前に、リバウンドを繰り返すことは、
現状であまりよろしくないと思われます。

極端な食事制限や運動は、身体を壊す可能性もある為、
やめましょう。

ダイエットの最終形態は、

【太りにくい体】を作ることです!!

【太りにくい体】を作るには、やはり運動しかないですが、

筋力をつけることで、脂肪が燃焼されます。
さらに筋力が増えると、これまでと同じ動きでも、さらに
脂肪が燃焼されやすくなります。つまり痩せます。

筋力をある程度、維持し続けることが、【太りにくい体】を作ります。

そのなかで、美を求めるなら、

しっかり【マッサージ】することをおすすめします。

しかも、簡単で、空いた時間にできる手軽さ!

「むくみ」で悩んでる女性は非常に多いですよね。

細くて、きれいな脚になりたいと悩んでる女性はたくさんいます。

まず、

「むくみ」の原因は、
ずばり、リンパの流れに余分な脂肪をため込んでしまい、
老廃物をうまく対外へ排出できなくなり、またため込む。
この悪循環を生んでしまうことなんです。

この悪循環を解消するのに効果的な方法は、【マッサージ】です。

【マッサージ】をするだけでも結構効果があるんですよね。

【マッサージ】は筋肉の動きをサポートし、
リンパの動きもスムーズにしてくれます。

でも、余分な脂肪細胞には効果的ではないみたいで(泣)

今後、長期的に「むくみ」に悩まされない
美脚をキープするのに有効なのが、

“脂肪分解酵素”を利用してするマッサージがおススメです。

すぐに、むくみが改善するのではありませんが、
長期的に「むくみ」に悩まされない美脚を目標にするものです。
無理せずできることが一番ですね。

いつもの生活スタイルの中で
ストレス無くできる運動だと思います。
前よりももっとキレイなスリム脚を手に入れて下さい!!
    • good
    • 0

たるみは取れないです。

整形外科で余分な皮膚を切除してもらうくらいしか手はないと思います。
皮膚のたるみよりも、質問者さんの場合はまずリバウンド防止が最重要課題でしょう。
リバウンドさえ防止できれば皮膚のたるみなんて大した話でもないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!