

回答をみてくださってありがとうございます。
私は今年24歳のゆとり世代なのですが
事情があって自分の通信簿をみることになりました。
そこで数学の観点でそれぞれ何ができていればいい評価をもらえていたのか
知りたく質問させて頂きました。(どのような分野 どのような問題がテストなど
でできていたか)また図形といいましても角度とか空間図形とかいろいろあった気
がしますが図形だったら数量 図形などについての知識 理解に全て入るの
でしょうか?
観点にはこのように書いてありました
数学への関心 意欲 態度
数学への見方 考え方
数学的な表現 処理
数量 図形などについての知識 理解
となっておりました。中学3年を通しほぼ4だけだったのですが
これは数学が得意ということになるのでしょうか?
この時代は絶対評価だったのですかね?
絶対評価と相対評価だったら相対評価のほうが厳しくなりますか?
ずっと数学に苦手意識を持っていたので教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数学への関心 意欲 態度
数学への見方 考え方
数学的な表現 処理
数量 図形などについての知識 理解
ですか。
関心 意欲 態度は、どの程度熱心に数学に取り組んだかです。
普段の授業でどの程度ノートを書いたか、提出物はきちんとしたか、あきらめずに頑張っていたかといった観点だと思います。テストの空白を残さないという観点をもつ教員がいてもおかしくないですね。
教員によっていちばん評価の観点がバラバラなところです。
見方 考え方 は、考え方です。
テストで言うと、文章題から式を出す場面や、式の途中経過を分解して答えるものが入ります。一番点数がとりにくいです。
表現 処理 は 計算力です。
単純計算などです。テストだと、たいてい最初にありますよね。図形で言うと作図も入ると思います。
角度の計算はここです。
知識 理解 は 理解しているかです。
テストで言うと、用語を答える問題などが当てはまると思います。
絶対評価・相対評価のどちらだったかは分かりません。
おそらく絶対ではないかとは思いますが、確信はありません
一般的には絶対評価のほうが成績は良く見えます。(いい成績がつきます)
私は学校での成績評価の分布図はもらったので、「ああ、5が10人いるんだ」とか分かりましたが、一例でしょう。
というわけで、決して不得意ではなく、どちらかと言われれば得意に近い。。ぐらいではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通知表について学校に説明を求...
-
成績表に間違いが。。。許され...
-
中学生の子供の通知簿について ...
-
体育の成績が悪い中2の息子 私...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
10段階評価の割合
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
中学校の内申点についてです。 ...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
85点を取っても美術の成績が2で...
-
美術の成績で思考判断表現がCだ...
-
内申のつけ方に不満がある時
-
期末テストで社会95点だったの...
-
成績に納得できません
-
納得できない成績評価。
-
中学生髪染め こんばんは。 私...
-
体育の評価で「1」がつきました。
-
通知表2から4にするのは無理? ...
-
成績をわざと低く付ける教師が...
-
中学2年の2学期の通知表で社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
中学生です。 今日の放課後に出...
-
今日テストが返ってきて英語が7...
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
先生に勘違いされました…
-
小テストで不正をしてしまいま...
-
私のテスト結果は通知表5ですか...
-
不正行為なのか?
-
期末テストで社会95点だったの...
-
今日頭が痛くて学校を休みまし...
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
テスト不正について(長文)
-
10段階評価の割合
-
高校3年生です。僕は漢字の小テ...
-
一つの教科を二人の先生が担当...
-
中3の2学期に授業で骨折。高...
おすすめ情報