
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
携帯使用により事故を引き起こす,
というのは一般的事実というより,
昨今の実情にすぎません。
だから,一時的な進行形がふさわしい。
今この瞬間,というのでなく,こういう
現状ではとりあえず一時的に~している
という進行形です。
日本語で「~している」でも習慣で現在形
ということも多いのですが,ここは習慣的な事実と
いうほどではない。
この回答への補足
「一時的な進行形がふさわしい。
今この瞬間,というのでなく,こういう
現状ではとりあえず一時的に~している
という進行形です。」とお書き頂きましたが、
確かに「一時的な進行形」という用法がありましたね!
思い出すことができ、とてもすっきりしました!
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
一般的事実でない,という言い方は正確でなかったかもしれません。
一般的事実として感じている人とか,
評論・説明の一環としてそう述べるのであれば
普通に現在形 leads でいい。
ただ,ここでは話者の気持ちでは,一般的事実として述べるのでなく,
昨今の現況を憂う気持ちがある。
話者と言ってもそう感じているのは no one can deny で表される
一般的な人ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
全ての完成を待たずに、出来上...
-
5
one which ってどう言う意味で...
-
6
新しいものという意味のnewone...
-
7
「上のやつ」と言いたい!
-
8
英語で「最初の1時間」「終わ...
-
9
the only と only について the...
-
10
「向こう1年間」の訳し方
-
11
one / a single
-
12
ISO 9000の読み方
-
13
ファッション用語の”切換え”は...
-
14
addの反対語
-
15
英文の構造を教えてください
-
16
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
17
the other day
-
18
「少なくともいずれか一つ」と...
-
19
100人中1人?
-
20
much fasterかmore fast
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter