重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

付き合って2年経ちます。
同棲して1年半になります。

1年ほど前からキスの頻度が減りました。
もちろんセックスの頻度も減りました。

なんでキスしてくれないの?と聞くと
別にキスしたくないから。と言われました。

したくない理由は特になく、ただそれだけなんだそうです。
意味が分かりません。

私は、好きだからキスします。
なので、キスしないのは好きじゃないからなのかと思ったのですが
そうではないそうです。


どういうことなんですか?
文字通りとかじゃなくて、
どういう気持ちで、何がどうなって、したくないんですか?

A 回答 (4件)

No.3です。


補足読みました。

付き合い始めはちょっと背伸びしてオシャレなレストランにデートに行ったり、
キレイな夜景を見に行ったり、ワンランク上のレストランや商業施設に行ったもの。

けれど、長く付き合ううちに、いつしかおうちでのまったりデートが多くなったり、
のんびり別々の漫画を読んですごしたり、食事も部屋着で近場のファストフードや
ラーメンがお決まり……と言うパターンが増えるのではないでしょうか?


この“いつもの”、“まったり”、“のんびり”パターンが続くと、お互いに
相手のことに飽きてしまい、一緒に出かけることも面倒と感じるようになってしまうそうです。


そこで、この倦怠期から逃れるための方法として有効と紹介されているのが、
“新奇で覚醒的な活動をパートナーと一緒に行うこと”。

つまり、ドキドキ感やスリルがある活動や運動、今までやったことのない
新しい活動をすることで、マンネリを防げるというというもの。

このドキドキ感は激しい運動からくるものでも大丈夫とのこと。
たとえば、一緒にフルマラソン完走を目指してジョギングをしたり、
共通の趣味としてサイクリングやテニスなどのスポーツをするのもおすすめです。

素敵な恋をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

やったことないこととか、あまり日常的でないことを
2人でやればいいってことですね~。

ドキドキも、スポーツのドキドキでいいんですね。

新しいこと、何か考えてみます。

お礼日時:2013/08/09 12:32

そろそろ倦怠期に入っているのかな、と思います。


他の回答者様がおっしゃっている通り、
毎日、同じメニューでは飽きてしまいます。

貴方は好きだからキスしたい。
それは良く分かります。

でもね、どんなにラブラブなカップルでも
倦怠期はズカズカと入り込んできます。

織姫や彦星みたいに1年に1度しか逢えない
間柄なら、そのようなこともないのでしょうが・・・・・

何がどうなって、したくないのか?と問われれば、
きつい言い方をするようですが、新鮮味がなくなったから
としか言いようがありません。

これは、誰しもが通る道です。
彼が貴方を嫌いになった訳じゃありません。
そこのところは、誤解のないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

倦怠期ですか。。
私自身、そういう気持ちになったことが無くて;
4年以上一緒にいた人でも、特別なことは無くても結構ずっと平気で。

倦怠期って、どんな感じなんですかねw?
いつか、そういう時期って過ぎていくものなんですか?

お礼日時:2013/07/31 15:10

毎日ステーキ食べたらどうなりますか?



同棲ってそういうことなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ステーキは好きじゃないので毎日は嫌ですけど
お米だったら、大好きなので毎日それだけでも全然いけます。

彼は、いけないでしょうね;

だから、こうなってるんですよねw

お礼日時:2013/07/31 15:05

飽きたんでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までの人はそうじゃなかったって思ったけど
飽きるまでの期間も人によりますよね~

お礼日時:2013/07/31 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!