
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
入所する資格はありますが、実際に入所できるかは別問題です。
通常(施設側が受け易い人)の人でも、入所まで数年掛かります。
義母の場合、入所は大変困難です。
現在、何処の施設でも人手不足です。
そこに、自分で食事が出来ない人が入所すると、職員が1人が義母に付きっ切りになる事が増えてしまい、他の職員への負担が大きくなります。
その為、施設側は義母を入所させず、他の希望者を入所させます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/29 12:34
そうなのですか。参考になりました。入所まで数年ですか。困っておられる方が沢山いらっしゃるのですね。
なんとか自分でもやれることをやってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
近年熊害やイノシシのキバによ...
-
腕
-
理学療法士の女性にアプローチ...
-
起立性調節障害って何科に診て...
-
ギブスを外した後直ぐにリハビ...
-
80歳半ばのおじいちゃんへ、リ...
-
痔の手術で入院するのを彼に隠...
-
骨嚢腫の手術の場合どのくらい...
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
右手首骨折でギブスを2ヶ月間や...
-
ギプスを外した後の対応【足首...
-
靭帯損傷の後遺症はいつまで続...
-
職場で体調不良でよく休んでる...
-
骨髄移植に500万かかると言...
-
剥離骨折は骨折にはいりますか?
-
私の91歳の祖父は、今年の7月10...
-
鼠蹊ヘルニアについて
-
手首の骨折のリハビリが始まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
病院の退院時期により入院費の...
-
傷病手当で2つの病院を入院し...
-
退院する理由で適当なのを教え...
-
「とりあえず」と「ひとまず」...
-
病院から筋力低下で動けなくな...
-
脳梗塞の父に本をプレゼントし...
-
手の小指靭帯の手術で入院なん...
-
骨折の入院期間
-
詳しい方に質問します。 90歳で...
-
現在精神科病院に在院(入院)し...
-
入院中の暇つぶし
-
退院後 労災
-
一昨日まで入院していて退院し...
-
高血圧の薬は、労災の治療に認...
-
股関節骨折入院中の介護認定
-
今、父が左下腿の骨折をしてし...
-
二度読める本を教えてください。
-
リハビリ料金について ゴールデ...
-
腰椎圧迫骨折
おすすめ情報