
はじめまして☆
8月中旬、関東で旅行を考えています。
20代前半のカップルです。
車での移動になります。
・1泊2日
・1人2万ぐらい
・温泉(可能であれば、客室風呂付きか貸し切り付き)
・お食事もオススメな宿
・自然豊か
(関東といっても茨城県住みなので、茨城県外でお願いします。)
私も彼も趣味がスノーボードなので
冬は福島、栃木、新潟にはよく行きます。
といっても、冬・スノーボードだけの目的ですが。
他は栃木のハイランドパーク、佐野アウトレット、東京ディズニーシー、宇都宮の餃子食べ歩きが行ったことがあるところです。
夏休みの時期なので、遊園地系は避けたいです。
どこの地域に行ったとしても
その場の観光や楽しみ方が
全くわからず、
宿だけならいくらでも探せても
せっかくだから、
色々楽しみたいという気持ちで
ずるずると決まらず間近になってしまいました。
ラフティングも候補に入れていたのですが…
他にもなにか楽しめて、オススメの宿ないでしょうか?
時期も時期なのでなかなか空室はないかもしれませんが(;_;)
御回答、よろしくお願い致します!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
八ヶ岳周辺は遠いですか。
都心周辺の高速道路は混んでいますが、都心から離れれば、それほどの混雑はありません。
泉郷の「花ホテル」というコテージは、温泉つきです。
自然豊かで、静かにのんびりできます。
http://yatsugatake.izumigo.co.jp/room/hana.html
楽しみ方として、清泉寮で、ソフトクリームやポールラッシュ記念センターに。
吐竜の滝散策。
八ヶ岳アウトレット。
サントリー白州工場。
八ヶ岳倶楽部でフルーツティーを。
同じ系列のホテルは伊豆高原にもあり、温泉付きコテージがあります。
http://izu.izumigo.co.jp/
伊豆半島は、夏は半分以上の日程でどこかで花火が上がってますので、日程をチェックしておくと良いです。
富士五湖もいいですよ。
富士山が混んで立って、富士五湖周辺は広いですから。
宿は、どこかは空いている事でしょう。
西湖の樹海ツアー、昔の集落を再現した根場。
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
山中湖の水陸両用バスのカバは盛り上がりますよ!
http://bus.fujikyu.co.jp/kaba/suiriku/
回答ありがとうございます!
様々な提案とURLつきでとても助かりました!
よく伊豆が候補に上がっていたのですが
八ヶ岳もいいですね!
楽しみ方が色々あって気になります☆
水陸両用のバス、KABA?初めて知りました!
どれも気になるので、
空きなどを急ぎで調べてみます( ^ω^ )
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
栃木県の那須はいった事はありませんか?
私も茨城出身で栃木県に主人の転勤できましたが、避暑地にはとても良いなと思います。
サンバレー那須ならやすいし、プールに入り放題で夏を満喫できますよ。
那須どうぶつ王国、りんどう湖ファミリー牧場、お菓子の城(お土産オススメ)など見所もあります。
那須アウトレットもありますね。
ただ、八月中旬はお盆期間なのでどこも旅費は高いです。
じゃらんなどで検索して早く予約しないとどこも泊まれません。
お早めに…
ちなみにうちもお盆に熱海に行きましたが、通常2万しない部屋がお盆シーズンには39000円/人でした(ー ー;)
回答ありがとうございます。
那須、お菓子の城に寄ったことはあります☆
そういえば那須のアウトレットありますね!
行ったことないので候補に入れます!
サンバレー那須ですか?調べてみます( ^ω^ )
7月頭でも気になるところは
満室だったのでなかなか難しいですよね…
やっぱり価額も違いますね!
熱海の行かれた宿はほぼ倍ですね!(>_<)
家族ではなく自分で計画して
旅行に行くようになってから
一般的な土日も含めGW、夏期休暇、年末年始に
旅行に行ったことがないのでのんびりしすぎました…
教えていただいたことを含め
急ぎで調べます!!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪東京間の移動!お得な裏技...
-
低予算・夏旅行のおすすめは?
-
志木駅から上宗岡5丁目
-
八丈島で運転代行サービスはあ...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
箱根到御殿场
-
横浜からの日帰り旅行
-
静岡と東京の中間地点
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
仙石高原から箱根神社まで行き...
-
山の名前を知りたいです。丹沢...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
車いすを使用するほどではない...
-
箱根関所と箱根神社の行き方
-
箱根湯本と東京の気温の違い
-
帝国ホテル東京での手荷物預か...
-
富士山が綺麗に見える場所は?
-
箱根の11月の平日の混雑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
八丈島で運転代行サービスはあ...
-
教えて下さい。
-
熱海パイプのけむりの評判・・・。
-
草津のおすすめ宿教えてください
-
昔泊まった伊豆の旅館が思い出...
-
カビ&湿気のペンション
-
仙台-東京間、新幹線で温泉
-
車なし、子連れでも楽しめる旅...
-
新宿4丁目(新宿ビジネスホテル...
-
九州&四国でおすすめの宿を教え...
-
美味しいお魚が食べられる宿
-
埼玉から近場で旅行、オススメ...
-
茨城県の安宿
-
箱根で安い宿
-
静岡と東京の中間地点
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
大学生(男・23歳)と高校生(女・...
-
旅行者です。箱根神社付近のコ...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
おすすめ情報