重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

49歳女性です。

ここ数年、生理の出血が多く
毎回驚くような血の塊が出ます。

今月は、生理の6日目に大量出血が始まり、
今日で9日目ですが、止まりません。
実に4日間尋常ではない出血が続いています。

レバーのような血の塊もズルンと大きなものが出ています。
1番大きいもので親指2本分くらいです。

生理痛のようなお腹の痛みはありません。
貧血の薬は数年前から飲んでいます。

病院受診は出血が止まってからのほうがいいのでしょうか?
今のところ、出血が止まる様子はありません。。。

A 回答 (2件)

閉経前に急に子宮筋腫が大きくなったりすることがあるようです。


私の母がそうで、出血がひどく貧血になっていて結局手術しました。

子宮筋腫ならいいですが、他の病気のこともありますよね。
出血中でも婦人科の診察を受けられることをぜひおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答頂き有難うございます。

>閉経前に急に子宮筋腫が大きくなったりすることがあるようです。

そうなんですよね、私、きっと筋腫なんだろうなってずっと思ってきたんです。
でも、今回ばかりは異常な出血が続いてて。。。
他の病気かもしれないと感じます。

片親で身よりもなく、
高校生と中学生の子どものことが心配なので
早めに対処したほうがいいと決断しました。

出血中ですが、今からシャワーを浴びて
午後一の受診を受けてこようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2013/07/29 13:09

直ぐに病院で受診して下さい。


私の妹も中学の時に出血が止まらない事があって、
それを誰にも言わないので、顔が土色になり、ふらふらしているのでやっと母が気付き、病院に連れて行った所
体の中の血液量が1/3にまでなっていて即入院、輸血でした。

一気にその量に減ると大量出血で死んでるとこでしたが、少しずつの出血だったので体が持っていた様です。
ただあれ以上はやばかったみたいです!

どうしてもこのアンサーしなきゃと登録しました。
必ず直ぐ受診して下さい。
フラつくかもしれないのでお気を付けて。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

この質問に回答してくださるために登録くださったとのこと。
その優しさに感謝します。

今日中に受診しようと決心できました。
有難うございます。

お礼日時:2013/07/29 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!