重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大人用の紙おむつで吸収量が優れているものを探しています。

聞いた話によると、アテントの10回吸収というパッドがあるらしのですが、パッドはずれやすくあまり使いたくないとのことなので、できればパンツタイプの紙おむつで探しています。

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

男性用なのか女性用なのか、24h介護用なのか、分かりませんが、、



10回用のオムツは無いと思います。見たことありません。

普通は、
オムツの内側にパッドを装着します。
オムツ自体にも吸収力がありますから、パッドから尿が漏れてもオムツでカバーします。
そして、オムツの方がパッドより断然高価ですから、パッドは毎回交換でもオムツは数回に1回の交換で済みます。
パッドにはズレ防止用に接着テープがあるものもあります。
ただ、オムツをきっちりはいていればパッドはそんなにズレるものでもありません。
オムツもパッドも尿漏れ防止用のギャザーがついている商品を勧めます。

私の実母も要介護5ですから、テープ止めタイプのオムツとパッドの併用です。
パッドは1日に何度も交換してあげられないので、5回用、8回用、10回用等を併用しています。

就寝前は10回用、デイサービスで交換時間が短くなる場合は5回用、等々のパターンです。
パッドからの尿漏れやウンチ漏れはほとんどありませんので、オムツ交換は平均して3~4日に1回程度です。

大切なのは、皮膚が尿焼けしますから、パッド交換の度に身体拭き用濡れティッシュや濡れタオルで拭いてあげること、、そして、できれば3~5回用パッドをマメに交換してあげることです。

10回用パッド等の尿受け回数が多くなればなるほど、尿受け部分が物理的に大きくなります。しかし、私の実母のようにほとんど寝たきりですと、パッドの半分しか実用されない現状になります。


以上、参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!