
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
日本国憲法だろうが、大日本帝国憲法だろうが戦争は起こります。
ただ、現憲法では、攻め込まれた場合の有事規程その他がありませんので、超法規的措置で対応せねばなりません。
簡単に言うと、現憲法では、民主的手続きを以て「あなたを自爆隊」に強制加入させる事が出来ます。ちなみに日本国憲法では徴兵出来ますので悪しからず。
戦争に行くのは嫌なのであれば、急ぎ憲法を改正せねばなりません。憲法上に軍隊の定義をはっきりさせ、その軍隊は志願制で無ければいけないと明記するしか、あなたを戦場送りにしない方法がありません。共産党政権になったあかつきには、めでたく人民軍が創設されてあなたは100%徴兵されます。
No.8
- 回答日時:
これは逆だと思います。
中国が領土で揉めているのは、日本だけではありません。
フイリピンやベトナムとも揉めています。
ベトナムなどは、中国艦船からの銃撃で兵士が多数殺害され
南沙諸島などを強奪されています。
相手がベトナムだからやったのです。
つまり、どう転んでも、ベトナム相手なら、負けることは
あるまい、と計算した訳です。
中国は毎年軍事費を増やし続け、今では日本の二倍にも達して
います。
このまま軍事力の差が大きくなれば、日本はベトナムの
二の舞になる可能性が大です。
そうなったら、日本も黙っていないでしょう。
つまり、戦争にならないように、軍事力を拡充する必要が
あるのです。
日本が強ければ、中国だって武力攻撃をためらいます。
軍事力を拡充するためには、9条は足かせになっています。
これを取っ払って、軍事力を強くしないと、本当に戦争に
なるかも知れません。
No.7
- 回答日時:
そもそも現代戦において
民間組織から徴用した即席の民兵なんて役に立たない。
せいぜい、基地の警備員にしかなれん。
そもそも、日本はPKOなどの国連平和維持活動など参加しないといけない立場にある。
>自分が戦争に行くのは嫌だから反対すると言うのはありですかと
アリですけど、それは現代の戦争を知らない人間がいう、愚かな回答です
No.6
- 回答日時:
まず、一部の回答者に誤解があって、憲法9条関係が自民党案通りに改憲されても「すぐに戦争にならない」と言っているが、それは間違い。
自民党案通りに改憲すれば、「すぐに戦争になる」。
自民党の主張によれば、
【1】単なる武力行使は戦争ではない。宣戦布告を伴うのが戦争であり、これは国際法上禁止されているのでやらない。ただし普通の武力行使は戦争ではないので、やりたいと思えばできる。
【2】武力行使には、A)侵略目的 B)防衛目的 C)制裁目的 の3種類があって、Aの侵略目的の武力行使はやらない。だがBやCは改憲後はバンバンやることにする。特にCの制裁目的の武力行使は国連指揮の下や、多国籍軍としてや、米国と共同作戦として、ガンガンやっていくことにする。
と、なってます。
この関係は自民党の憲法改正Q&Aに書かれてます。
自民党は現行憲法下でも集団的自衛権の行使に進むらしいが、これに9条改憲が絡めば日本は自民党主導で一気に戦争に突き進みむよ。
その戦争とはたとえば、イラクへの多国籍軍出動の一員としてだったり、アフガンへの米軍・NATO軍との共同侵攻だったり。
そういう国外での戦闘・武力行使は改憲後に数年をおかずにすぐさま実施されます。
それが良いか悪いかはまた別問題としてそういう観点から9条改憲を考えるべきだが、馬鹿なニート中高年が沢山いまして「改憲してもすぐに戦争にはならない」と毎度毎度のゴタクを述べてますね。
ああいうニート中高年は、私たちのこういう文章は読まないから、今後ずっと同じゴタクを繰り返していくでしょうねっ♪
> 自分が戦争に行くのは嫌だから反対すると言うのはありですか <
ありでしょう♪
人のために戦争に行くのですか?
ニート中高年は「戦争しろ!」「改憲しろ!」とゴタクをわめきますが、自分が戦争するのではなく他人に戦争させるのですよ。
他人に戦争させるので自分は安心だと思ってるから、「戦争しろ!」と言えてる。
少なくとも自分が戦争しに行くから「戦争させろ!」と言うべきですね。同じゴタクにしても。
私は極右で国防には詳しい?ので、「戦争するな!」と言われても戦争しますが。
これは憲法には全然関係なく。
我々を邪魔立て奴らは皆殺しにします。敵味方問わず。
我々の守るべきものはまずは「人権」。
人々の平和的「人権」を守り、維持するために近代国家の国防の概念はある。
この国防の基本理念を日本のネトウヨ派・戦前型右翼・商業右翼は理解していない。彼らは前近代的な国防概念によっている。
次に我々の守るべきものは「日本国憲法」。
我々は現日本が現行憲法にのっとった国だから守る。この現行の日本国憲法によらない国であるのであれば、それは当然攻撃対象、破壊対象ですわね♪ 滅んでいただきます。
No.5
- 回答日時:
ヤフーへの質問でまだ疑問が払拭できないのでしょうか?
過去に類似の質問はたくさん出てきます。
それらをご覧になられた上での質問でしょうか?
>自分が戦争に行くのは嫌だから反対すると言うのはありですか
その程度の書き方であれば、「個人の信条の自由は保障されています。どうぞご自由に」、としか言いようがありません。
もっと深いところが知りたいのであれば、もっと詳しく質問すべきだと思います。
No.4
- 回答日時:
憲法を改正して日本は戦争をする。
と安倍さんはじめ、政府関係者は言いましたか?
勝手に、憲法改正すれば
戦争をすると、解釈して騒いでいる方々は
国内外にいるようですが、そんな心配はいりませんよ。
もし、憲法を改正して日本が戦争をする。と
政府関係者が言ったら、内閣支持率は低下し
もう、いつかの民主党政権のごとくその内閣は、消えます。
今の憲法で、日本を取り巻く現状に対処出来ないまま、
周辺国が好き勝手に行動する。
今の現状に対処出来るように、憲法改正して日本が行動する。
どちらが、日本の国益、国民の生命・財産を守れるか・・・。
No.2
- 回答日時:
当然、有りだと思いますよ。
自民や改憲議員たちは、危機感を煽ったり、奇麗なこといいますが、
あの政治家たちを信用できますか?
今まで散々、国民を騙してきた連中ばかりでしょ。
私は、今の腐った政治家たちに、憲法をいじってほしくないのです。
また、憲法をコロコロ変える国は、ろくでもなく、
その度に国民を騙し、国をおかしくさせていくのです。
米国なんか最たるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
遊撃隊の役割
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
戦争って起きるのかな~
-
自民党が出生率を上げようとし...
-
亡命者と難民の違い
-
憲法9条の重要性 どうして必...
-
どうして国境が必要なの?
-
第3次世界対戦で、アメリカvs...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
朝日や毎日、TBS は毎日反日、...
-
原爆投下したアメリカはなぜ裁...
-
これから戦争が起こる可能性っ...
-
第二次世界大戦を経験された方...
-
自衛権の発動としての武力行使...
-
今までの歴代の中での一番の総...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
日本で戦争が起こる可能性は…
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
朝鮮人学校の矛盾
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
憲法改正
-
私は、安倍総理が嫌いです。 な...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
日本が戦争になる確率
-
大日本帝国の領土
-
職場の女性が軍国主義?で困っ...
おすすめ情報