
僕は、高校生になったらバイトで金をためて、Macを買おうと思っています。
プログラミングの勉強をしているので、同時にiOSのアプリ開発もしたいと思っているからです。
そこで質問です。
最初にAppleのホームページをみてみると、安さで言えばMacminiがダントツでした。
なので速攻でそれにしようと思ったのですが、Windowsアプリの開発も引き続きやるつもりなので、楽に併用ができないといけません。
いちいちディスプレイやキーボード、スピーカーなどの配線を差し替えるのも面倒だと思っていろいろ調べてみたのですが、Bootcampを使ってMac機のなかにWindowsをインストールできるようですね。
まだWindowsのインストールディスクは家に保管してあるので、Bootcampができればインストールすることができます。
しかし、確かMacminiには光学ドライブがついてませんよね?
なので、外付けの光学ドライブを購入する必要があると思います。
そのうえ、今使っているPCにはHDDをふたつ積んでいて、その中のデータを全部Bootcamp起動のWindowsに移行して使わないといけません。それができるならMacminiにしたいです。
上記2つのどちらかの方法で楽に併用する方法はないでしょうか?
また、それが難しければ、Macbook proを購入するということも考えています。
その場合、わざわざRetinaモデルを買うことは考えていません。高いうえに、光学ドライブがついてないときたもんですから。
高校生の財布から出すということで、できれば安いほうがいいのですが、併用が効かないとなるとMacbookを購入するほかありません。
Macbook AirはProに比べて非力と聞いたので、あまりプログラミングには向いてないと自己判断しています。
あと、今のMacbook proは17インチモデルがないですが、15インチ、もしくは13インチでもプログラムを書いたりするうえで支障はないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BootCampには、Windowsそのものは付いていません。
また、PCにインストールされているWindowsは、そのPCで使う、という限定的なライセンスであることが普通で、これをMacに持ってくることはできません。
※ データの移動はできます、
Bootcampを使うには、市販のWindowsを購入する必要があります。
また、Bootcampは、いわゆる「デュアルブート」の設定をするもので、MacOSと同時には利用できません。
一つのディスプレイやキーボードを複数のPCで使う「切替器」というのが市販されています。
現在のPCをそのままにして、切替器を利用するのはどうでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air かMacBook
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
新発売したiMacは英語バージョ...
-
Mac mini
-
MacBookの音声入力ができなくな...
-
iMacのモニターを使って
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Airdrop で写真を転送すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報