プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

この度中古で購入した車の車検の期限を迎え、整備点検を行ったのですが、サイドブレーキパッド(シュー?)がガタガタであるとの報告を受けました。恐らく過去に誰かがサイドブレーキをかけたまま走ったのではないかと...。私自身、そんなことをしたつもりはありませんが、一つ疑問が生じたのでどなたか教えて頂きたく宜しくお願い致します。

自宅の駐車場なのですが、奥に行くほど上るようになっています。つまり、バックで駐車しようとすると、後ろ側が高く、前側が低いため、前のめりになる感じです。オートマ車なので、車を降りる際には勿論、ギアを「P」にしてサイドブレーキを引くのですが、ここで質問です。

このように勾配のある地面の上で駐車する場合、もっとも車に「やさしい」駐車の仕方はどれでしょうか?

(1) ブレーキを踏んだまま、サイドブレーキをかけると同時にギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外す。

(2) ブレーキを踏んだまま、まずギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外し、車が動かないことを確認してから、サイドブレーキを引く。

(3) ブレーキを踏んだまま、まずサイドブレーキをかけ、ブレーキから足を外し、サイドブレーキが効いていることを確認してから、ギアを「P」に入れる。

(4) どれもあまりかわらない。

サイドブレーキを傷めないためには(2)なのかなぁ、とも思うのですが...。背景にある理由も説明していただけると幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

個人的には「2」か貴殿の項目にない、「5」だと思います。



方法は、
(フット)ブレーキをかけたまま、ギアを「P」に入れ、サイドブレーキをかけてから、
(フット)ブレーキを離す。

ギアを「P」に入れた時点で「パーキングパウル」というロックギアが入ります。
サイドブレーキをかけずに、ギアを「P」のみで停車させる方もいらっしゃられるとは思います。

しかしながら、勾配路面ですので安全性などを考えるとサイドブレーキをかけたほうが、
無難であると考えられます。

また、「パーキングパウル」のガタがあり、多少の前後はします。
その為、サイドブレーキに多少の磨耗または、負担がかかるかもしれませんが、
サイドブレーキパッドがガタガタになるほどでではないと推測しますし、
そうなってしまうのであれば、相当の勾配があるものと考えられます。
勾配がきついのであれば、確実に「2」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答どうも有難うございました。とても理解しやすかったです。

お礼日時:2013/07/29 13:55

傾斜地での駐車なら、タイヤ止めをしておいてサイドブレーキをかけ直すと負担がかからないように思います。



http://minkara.carview.co.jp/userid/152201/car/5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
まさに仰るとおりですね。最も説得力のあるご意見かと思います。

お礼日時:2013/07/29 13:49

2で良いと思います



あとは坂道しだいですね

「P」ブレーキは
ミッション内部の
(1)パーキングロックギアと
(2)パーキングロックボールが凸凹に入り
ギアが固定されます、あまり強い作りではないです
http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/51f5ef8eb6664. …

サイドブレーキは
ワイヤーで作動させる構造です
(エンジンの作動にかかわらず、引く力でブレーキ力が変化します)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
「P」ブレーキは考えていたほど強い作りではないのですね。過信していました。No.7さんが言われている通り、急勾配ではやはりオーソドックスにタイヤ止めでしょうか。

お礼日時:2013/07/29 13:53

2番が正解ですね。

ブレーキを踏みギアをPにしてサイドを引く。ブレーキから足をはずさずにギアをPとサイドブレーキを同時にすれば簡単で安心だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔なご回答どうも有難うございました。やはり2番、但しブレーキは最後まで踏み続ける、が「クルマに対する負担」という意味では、少ないということですね。

お礼日時:2013/07/29 13:59

10行目のフットブレーキ掛けるは離すの間違いです。

    • good
    • 0

基本的に私はMTしか乗らないのですが最近はそうも言ってられないのでATも乗ります、他の方の意見の様に私は坂道であろうが平地であろうがまずフットブレーキを踏んで止まった状態でレンジをPに持って行きその後パーキングブレーキを掛けます、その後ゆっくりとフットブレーキを離す。



ATしか乗らない人が良くPレンジに入れたら動かないからとパーキングブレーキを使用しないのも見ていますがギヤを物理的にロックさせてその後フットブレーキを離せばわずかでもぎゃのバックラッシュの分だけ動くと思います、その程度で壊れることはないと思っていますが私は出来るだけ余計な負担は掛けたくないのでそれすらもしたくないのです、だから一連の流れとしてPに入れパーキングブレーキを掛けてからフットブレーキを掛ける、その後エンジン停止です。

乗り込んだときはまずフットブレーキを踏んでからエンジン始動してパーキングブレーキを解除してDに入れています(この順番は逆かも知れないがもちろんバックで移動しないと行けない場合はRのポジションです、私は試験場で試験を受けた口で受験時にこの辺りで色々とMTでも指摘された経験があります(MTの場合Nの確認から必要だしクラッチ踏む必要もある)パーキングブレーキのライニングなんて安いものだし掛けっぱなしで走行すればどうなるかも知っていますがそれはパーキングブレーキのかけ方が甘いからできちんと掛けていればかなり苦労すると思います(軽当たりだと相当アクセル踏まないと動かないと思う)このような事をすれば痛めるでしょうがそうでなければそんなに気にすることもないと思います。

リヤがドラムの車だとフットブレーキとパーキングブレーキは同じライニングを使用していますしかけ方の違いはフルードを使用した油圧かワイヤーを利用した機械式程度の差です(ディスクタイプの物は別にパーキングブレーキ用にドラム内蔵式なんてのもあります(ただしすべての車は見ていませんから質問者の車が必ず当てはまるかは解りません)あくまで私の知る限りの車と言うことです(メーカーや車種に寄ればフロントにパーキングブレーキの有る物も過去には有りました)もちろん現在は知りませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明どうも有り難うございました。
私が免許を取得した時も、時代はMTでした。ですので坂道で駐車するときは、ギアをLow(上り坂の場合)またはReverse(下り坂の場合)に入れ、サイドブレーキを引き、なおかつ万が一、車が転がりだしたときに備え、タイヤが縁石に当たって引っかかるよう、ハンドルを目一杯切っておくよう教わりました。

お礼日時:2013/07/29 13:45

>このように勾配のある地面の上で駐車する場合、もっとも車に「やさしい」駐車の仕方はどれでしょうか?



「やさしい」ではなく「安全」な駐車をしましょう。

最も安全なのは(1)です。

徹底して守らないといけない「鉄則」が1つだけあって「足踏みブレーキを離すのは一番最後」です。

しかも「もし車が動きそうになったら、すぐに踏み直せるように、ゆっくりと離す」のが大事。

>(1) ブレーキを踏んだまま、サイドブレーキをかけると同時にギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外す。

サイドとギアの順番は、どっちでも良いです。足ブレーキを最後に離すのも正解です。

>(2) ブレーキを踏んだまま、まずギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外し、車が動かないことを確認してから、サイドブレーキを引く。

駄目です。ギアがきちんと「P」に入ってなかったら、ブレーキを離した瞬間に車が動き出し、慌てていたらブレーキを踏み遅れて、事故に繋がります。足ブレーキを離すのは最後の最後です。

>(3) ブレーキを踏んだまま、まずサイドブレーキをかけ、ブレーキから足を外し、サイドブレーキが効いていることを確認してから、ギアを「P」に入れる。

駄目です。サイドのかかりが甘かったら、ブレーキを離した瞬間に車が動き出し、慌てていたらブレーキを踏み遅れて、事故に繋がります。足ブレーキを離すのは最後の最後です。

>(4) どれもあまりかわらない。

(2)と(3)は「やってはいけないこと」ですから、選択肢は(1)のみです。他は選択できません。やってはいけません。

貴方は「うっかり車が動き出し、場合によっては人を轢くなど、重大事故に繋がる恐れがある」のと「ブレーキパッドが磨り減る」のと、どっちが重要ですか?

「やっぱりブレーキパッドが磨り減るほうが嫌だ」って言うなら、当方から申し上げる事はありません。貴方の好きにして下さい。

なお「安全よりも、物の方が大事」と言う人間は、車を運転する資格がありません。

「自分に車を運転する資格があるのかどうか?」を自問自答した上、「こういう質問をするべきだったかどうか?」を良く考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は決して「安全よりも、物の方が大事」と思ってはおりません。ただ単に好奇心から、どの順序が車体に負担をかけないかを知りたかっただけです。
「こういう質問をするべきだったかどうか?」答えはYESです。お陰さまで「足踏みブレーキを離すのは一番最後」という「鉄則」を敢えて胆に命じることができたからです。どうも有り難うございました。

お礼日時:2013/07/29 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!