
私は今高3なんですが私は話すのが得意ではありません。
よく友達には聞き上手に向いてるよねって言われます。
たしかに、語りとかしてると
「○○とは素で話せるから楽しい!」
って言われたことあるし、自分も向いてるような気がします。
この前も全く絡まなかった先輩と2人で会って
先輩に質問や自分の話もして
なんと!話すのが苦手なこの私なのに2人で3時間半も
話してしまいました!先輩の方にしゃべらせましたが汗
でも自分でもこんなに続くなんてびっくりです。
爆笑とまではいきませんでしたが自然に笑いが生まれて
自信が持てたしすごい楽しかったです!笑
でも、聞き上手って実際一緒に居てどうですか?
周りのどんな人が聞き上手なのかわからないので想像ですが
大人しめで人の話をうんうんと聞き自然な笑いを生み出す癒し系
な感じがします。
ですがたいていの人は
いつもおもしろくみんなを爆笑させるような人を
求めるような気がします。
これから大学生になるのでそれまでにもっと
磨きをかけたいと思います。
でも男女モテはどうなのでしょうか?
やっぱりおとなしすぎてモテませんか?
ちなみにバンド大好きでライブとかも好きだし
騒ぐのも大好きですが(笑)
大学では友達がいっぱい欲しいので
聞き上手の需要について回答お願いします!
聞き上手も極めたいですけど
話上手も極めたいです。
でもなりかたとかわからないし
だいいちおもしろい話ができません。
それでもなれるのでしょうか?
回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
聞き手のスキルをあげたいのなら、場合の空気をまず読むことが大事だと思います。
親身に聞いてほしい話と、その場をもり上げるためにされる話とがあると思いますが、
基本相談などは真剣に聞いて自分の意見もちょこちょこ言いながら共感して上げてください。
相談ごとの場合、他の人には漏らさないようにするべきです。
話されたくなかったのに・・・と言う場合は結構あります。
もし話したことがバレたとき、そのことに関していい印象はいだきませんから。
盛り上げるためになされる話は、リアクションを少し大きめにとったりして続きを促す形で聞いてあげた方がいいでしょう。
つまらなかっただろうか等と相手は心配に感じたりする時もありますから気を付けてください。
聞き手側の話はこのへんでしょうか・・・。長くなって済みません。
ちゃんと答えになっているか自信はありませんが、参考になればと思います。
聞き手も話し手も頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
いいんじゃないですか、聞き上手。
男はとくに女性に自慢を聞いてほしいですから。
そういう本能です。
自分の力を誇示したいんです。
クジャクがキレイな羽をメスにアピールするようなものです。
うんうん聞いて、「すご~い」って言えば、たいていの男はイチコロですよ。
ぼくも、もちろん例外ではありません。
No.3
- 回答日時:
◎投稿者様・貴方様は、心根の優しい 実は、素直な 女子高校生の女の子さんだと 思います。
☆ 実は、聞き上手の人?って、普通は、10分程で 話し手側が、不安になる場合があります。
それは、(1)本当に、話し手の”私”の言っている事に、理解・同調しているのだろうか。?
ただ、お義理的に”ウン・ウン”と、相槌をしているだけでは。?”疑心暗鬼が、少し。?
(2)話の話題が、明るいテーマと少し”暗め”のテーマにも、よりますが、話すお相手を”間違えちゃ いました。!・・・ という、苦い経験があります。(3)友達同士だし、特別忙しい”用事もないのだし と、一人で、ポッツンといるのも、何だし”お喋り(ダベリ)も、ストレス発散だろうからとの”単なる、
気使いから。?・・・大昔(江戸時代の奥様・女房殿の、”俗に言われる、井戸端・会議です。
・・・との、事もありますので、実は”聞き上手”名人と言う表現はありませんが、”話し上手”名人と 言う場合があります。・・・例えば、テレビの、口達者なアナウンサーの方でも、少し”不安がある のでしょう。!
単なる、一方的にニュース(結果のアナウンスのみなら、上手な話し方に、聞こえても、”実は、こ のニュースの顛末が今後どうなるかしら。?と言う場合では、良く知られていない。・ 視聴者ムシ で、視聴者側が関心ない”解説者様に、妙な私見から、コメントを求めていられる場合がありま す。!・・・実は、話し上手名人は、自分の理解内で・都合のいい話題オンリーで、話されているか らです。 プロのアナウンサーの方でも、これが、現実でされど、話し上手だから、アナウンサーに なられたと、お考え頂けたらと、思います。
☆ 投稿者様は、話し上手になりたい・極めたいとの事でしたら、まづ、毎日の新聞(もちろん、興味のあるところだけでも、”黙読・習慣を続けて、いく内に、自然と”文章では、こういう風に書いてあるけれど、私が”口で話す時は、こういう風に私だったら、話すだろう。”・・・これを、繰り返すのはどうでしょうか。?・・・話し上手は、やはり・・毎日話す事を習慣ずける以外に、上達の近道はなさそうに、私は考えますが。 ・・・あせる事は必要ありません。! ある時、必要な時に要点のみ、話す事ができれば、十分貴方様の誠意が伝わります。 ご参考までに。!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
LINEで自分の話しかしない心理...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
興味のない話を聞き続けるのが...
-
隣人?トラブルについて 大学1...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
性的な話をしたくない男性はど...
-
友達がホストの話しかしなくて...
-
明日、朝礼当番なのですが、ネ...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
性のこちについて。
-
政治について熱く語る彼氏について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
孤立
-
興味のない話を聞き続けるのが...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
性的な話をしたくない男性はど...
-
職場で、自分の子供の話ばかり...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
おすすめ情報