
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一昨年ですが、子どもがトビヒになりました。
下半身と腕に集中してしまい大変でした。
夏でしたので、汗かいて体が痒いのと、掻き毟ってしまってこれ以上ひどくならないように
包帯ぐるぐるでしたので、戦いでした。
ちなみに、治るまでの期間は一概に言えないです。
お薬の種類にもよりますし、家庭での処置にもよりますので。
そして、病院から出された薬が子どもの症状に合えば治りも早いかと思いますが
合わない場合は余計時間がかかります。
とりあえず、汗をかいたらシャワーを浴びたり、患部を清潔にしてあげることと
掻き毟らないように包帯を巻いたり長袖を着せたり、寝ている時に掻かないように綿の手袋やミトンをさせるなど対策をとることが大事だと思います。
お大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
子育て相談課の対応について
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
陰口を言う息子
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
習い事をやめることについて
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
童顔ママ
-
旦那と心の距離
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
娘ばかりの夫
-
陰口を言う息子
-
習い事をやめることについて
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
子供の障害を認めない親
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
旦那と心の距離
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
乳児が夜に具合が悪くなった。...
-
童顔ママ
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
自分の子供が好きな子のお母さん
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
おすすめ情報