
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pHの高い順というのは言い替えるとアルカリ性度の高い順、または酸性度の低い順です。
この中で、酸性の最も強いのは明らかに硫酸です。
残り3つは、陰イオンが硫化物イオンです。(Na2S、NaHS、H2S)
これらのなかでは、Hが多いものほど酸性度は強くなります。
ですから、Na2S>NaHS>H2S>H2SO4 の順になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
比重算出
-
5
pKa のリストを探してます
-
6
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
7
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
8
加水分解
-
9
生薬の確認試験について質問です。
-
10
硝酸銀水溶液に塩化カリウム水...
-
11
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
12
酸度の計算について
-
13
CH3COONa水溶液のPHについて
-
14
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
15
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
16
湿度調整について
-
17
水溶液の液性を教えてください
-
18
アセチル化について教えてくだ...
-
19
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
20
pHの高い順番に並べよ。という...
おすすめ情報