プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近仏教の入門編のような本を読みました

そこにはブッダがひらいた悟りの内容は「これあれば、かれあり」、「これ滅すれば、かれ滅す」等の「因縁」、つまり「結果には必ず原因がある」というコトだったと書いてありました

しかし結婚や出家には説明できる理由はなく、あるのは「縁」だけだとも書いてありました

「ご縁があったから」で済まされるのであれば他のことも「運命だったから」で済まされてしまいます

これは過去からのご縁「袖触れ合うも他生の縁」などのように死後の世界から続くものもこの世に影響しているから、「原因はあるけど説明はしきれないんだよ」と、いうことなのでしょうか?

でもそれだとしたら「結果には原因がある」と分かった所でどうせ抗えないのなら、心も軽くならないし意味がないのではないのか?と思ってしまいます


仏教はとても素晴らしい教えで屁理屈を言いたいわけではないのでご理解ください

もっと理解を深めたい、との心から出た質問です

宜しくおねがいします

A 回答 (4件)

仏教は自分の思う通りにならない人生を受け入れることの重要性を説いていると思います。



諸法無我。

わたくしたちが何を考えようと、何を望もうと、それとは関係なく諸法が機能している現実です。

だからといって、何かを望んではいけないと言っているわけではありません。
望みどおりでないことも「受け入れる」ことの大切さを説いているのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て受け入れるのにまた、その道、方法がありそうですね

長い道のりでも諦めずにトライしてみます
ありがとございました

お礼日時:2013/07/30 20:36

「結果には原因がある」、確かにそうですがそれだけではないのです。


文面を反対側から考えましょう。これは銀河英雄伝説というアニメからの引用ですが、

「どうせなら過去の結果としての現在より、未来の原因としての現在を、より大切に
なさるべきでしょうな。」

こんなセリフがあります。発言した者はいけ好かないキャラですし、場面は相手を
見下しているところですが、言葉自体は至極真っ当なのですw

まあ、原因も結果も絶え間なく連続しているのです。一つ一つの結果に一喜一憂して
いるヒマがあったら、次に勝ち星を挙げられるようにするべきじゃないかな?
結果には原因があるという事は、今からの言動でよくなる原因を起こせば、未来の
結果をよくする事がいくらでもできるという意味になりませんか?

あと、「原因」+「縁」(不確定要素?)→「結果」です。

あと、プロ野球で最年長の山本昌投手を例に挙げますが、質問者のように彼が
絶望視していたら、30年もピッチャーをやっていないでしょう。また、師と仰ぐ
人物との邂逅から、自分を見直して大きく成長を遂げました。これは原因と縁が
噛み合って今という結果を出しているのです。縁は不確定ですが、だからといって
自分が努力しなければ、その原因が脆弱で結果を導き出せない。科学反応だって
仕事だって、原因を追究する。それは次なる結果のためでしょう。

ご賢察を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最善を尽くす、ということですね

そうですね

それしか、ないですもんね


ありがとうございました

お礼日時:2013/07/30 20:35

>「結果には原因がある」と分かった所でどうせ抗えないのなら、心も軽くならないし意味がないのではないのか?と思ってしまいます



素晴らしい着眼点です。

実はこの教えには重要な秘密あって、ブッダはこの秘密を敢えて教典には書かず、
口伝である法華経の中に隠しました。何故ならその時代は正法であった為、
また人間の生命が清らかであった為に、その妙薬を処方する必要性が無かったのです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E6%B3%95

それから二千年の時が流れ、時代はいよいよ末法時代を迎えます。
末法は人間の生命が醜く濁り、争いや妬み憎悪に満ちています。
仏陀はこうした事態を予言しており、その法華経に隠された解決法と
その秘術の発見者の出現をも明言しています。

その人物とは日蓮であり、南無妙法蓮華経こそがその秘術です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%84%A1% …

過去の因を知らんと欲せば 其の現在の果を見よ
未来の果を知らんと欲せば 其の現在の因を見よ

日蓮はその著書でこのように述べています。
そしてこれを直ちに転換する魔法を転重軽受と呼んでいます。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/20 …

ですので何の心配も要りません。
明るく楽しく生きていくのが人間の一生です。
我々はこの娑婆世界で楽しく遊び回るために生まれてきたのです。

http://www.miura-lotus.com/gosho193.htm

仏法は希望の宗教です。
明るく朗らかに進んで参りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しくてよく理解出来ない所もありましたが、楽しく遊びまわる為に生まれてきた。とは良い言葉ですね

実際に遊び呆けるという意味では無いと思いますが

楽しく跳び回りたいと思います

お礼日時:2013/07/30 12:05

無神論者です。



宗教に対する私の気持ちですが・・・

悪い意味では、すべての宗教は古より続く詐欺と思っています。大昔の賢い人が考えたよく出来た詐欺商品です。

あらゆる宗教の真理(商品)を科学で証明(詐欺と立証することが)できないからよく出来ています。

売った者勝ちで、買った者は金品・労力・命などを提供し、代価として死や恐怖、罪からの解放、心の安らぎなどを得る。

需要のバランスを崩さず、ゆき過ぎなければ時代も人民も文句は言わない。

古代からの心療内科、精神科の役割を果たしてきたと思えば、宗教が世の中の為になっているとも矛盾しながらも考えられなくもない。

ただ、許せないのは古より続く戦争の殆どに宗教の対立があること。宗教が無ければ戦争が無いのではないかとさえ思える。



宗教の所謂、教典などに書かれていることに整合性を求めてはいけませんよ。

所詮、心の安らぎを求める人への都合の良いことしか書いてない商品なのですから。

都合の良い解釈をして咀嚼して万民に分かりやすい説法を説いてくれる高僧はIQが高いだけです。悪知恵が働くとも言えます。

現代の先進国では心療科、精神科もカウンセリング等、飛躍的に発展してるので宗教の役割も減ってきたでしょう。

宗教に没頭するのもいいですが、答えが見つからずにお迷いでしたら心療科、精神科、カウンセリング等をオススメしますよ。


科学が万能とは思いませんが、宗教が詐欺商品であることを立証できる唯一の学問だと思います。


こんなこと書いてる私ですが、やはり親類知人の葬儀では参列もしますし、涙もします。無神論者のつもりなんですけどね(^^ゞ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!