
PCでカラーイラストや漫画を描きたいのですがソフトで迷っています。
デジタルでのペン入れがしてみたいのでペンタブは買いました。
ソフトは当初SAIを購入しようかと思っていたのですが
CLIPSTUDIOPAINT PROというソフトが価格も変わらずペン入れ機能が
充実していそうだったのでそちらにしようかと思ったのですが
私のPCは少し古くXP32bitのメモリ4GBです。
サイトを見ると動作環境としては大丈夫なのですが
「クリスタは8GBないとキツイ」というのをネットで見ました。
実際にはこの環境でクリスタの使用は厳しいでしょうか?
印刷は考えていないのでそう大きな絵を扱うつもりはないのですが
作業中にPCが固まったりPCに負担がかかり過ぎるのは困ります。
クリスタ使ってみたいのですが、ここは大人しくSAIにしておいた方がいいのでしょうか?
実際同じようなPCスペックでクリスタを使用している方いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼します。
うちはXPではないのですが、Vista32bitで前身のイラストスタジオを試用したら全く使えませんでした。。。
なのにうちのPCよりメモリが少ないはずの知り合いは普通に使えたり・・・
ソフトは他の内臓ソフトによって使えたり使えなかったりすることもあります。
OSやメモリと関係ないことも多く、それぞれ環境が全く同じというのは無いので試用するしかないのです。
再びお答え頂きありがとうございます。
>ソフトは他の内臓ソフトによって使えたり使えなかったりすることもあります。
OSやメモリと関係ないことも多く、それぞれ環境が全く同じというのは無いので試用するしかないのです。
知りませんでした。そうなのですか。
それならもう試用してみるしかないですね。
しかし32bitはそこまで使えない例があるなら公式の環境条件に入れて欲しくなかったな…。
残念ですがPCの買い替えは出来ないので一縷の望みに賭けて体験版を試してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
CLIPSTUDIOPAINT PROは体験版があります。
http://www.clip-studio.com/clip_site/download/do …
それで使えるかどうか試してみてはいかがでしょうか?
そのための体験版です。
SAIにするにしても購入前に必ず試用してください。
ありがとうございます。
体験版は試してみたいと思います。
でもできれば32bitPCで使用している方の体験談を
聞ければと思い質問してみました。
どなたかいらっしゃらないでしょうか。
インストール、使用してPCに不具合とか出たら嫌だなと思ってしまって。
重い、固まる、カクカクにしか動かない、となったら
即アインストールで問題ないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
イラスト 添削
-
この絵を観て率直にどんな印象...
-
イラストレーター・絵師の人気
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
絵を描くのが出来る人、上手い...
-
絵が上手いと、絵が綺麗の違い...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
絵を直した方がいい?って妹が...
-
これは芸術か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お絵描きソフト『ArtRage』の使...
-
イラストソフトについて
-
動画の作り方
-
素材の作り方
-
パソコンでイラストや色塗りを...
-
フィルムスキャナで取り込んだ...
-
フリーのイラストソフト
-
スキャナで読み込んだ画像でぬりえ
-
MacOS9用の安価なドローソフト...
-
CGイラストはどのようにする...
-
デジ絵のソフトについて
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
つけぺンのペン先の替え時がわ...
-
どうすれば、絵って綺麗に輪郭...
-
印刷された紙の灰を畑にまいて...
-
ペンタブレットの電源は切らな...
-
ブラシがぼやけるのを防止した...
-
目の塗り方についてです。 どう...
-
下手なんですけど コピックを友...
-
曇りガラスのような効果を出す...
おすすめ情報