プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

2009年冬に購入したデスクトップPCが、最近になってから、ゲームを始めて数分から数十分後にクラッシュしてしまうという症状を見せ始めました。このゲームは以前は非常にスムーズに遊べていたものです。当方、パソコンに関する知識は初心者同然ですが、不具合だから新しいものを買うのではなく、出来る限りの修理・改善は今のもので行おうと思っております。

OS: win7 64bit
CPU: Intel Core i5 750
RAM: 4GB
GPU: NVIDIA GeForce GTX 260


フリーソフトのCPUIDやCore Temp等を使い色々と調べて以下の状況を把握しました。知識足らずにより大した情報ではないのですが・・・。

・何のアプリケーションも起動していない状態でのCPUの、
   - 温度は4つとも50度から60度
   - 稼働率は0%から4%
・ゲームを起動した状態でのCPUの、
   - 温度は、記録し得る限りでの最高で99度(恐らく99度以上の高温が予想される)
   - 稼働率は70%から80%前後

CPUの熱暴走がゲーム中のクラッシュの原因とみて、クーラーの掃除をしましたが、その後も状況に改善は見られませんでした。むしろクラッシュの速度が多少早くなった気がしており、私の不慣れさ故にクーラーの取り付け位置に数ミリ単位の誤差が出てしまったのではと心配しております。

改善方法として、
・グリスの塗り替え
   - 塗り替えたとしても数度程度の変化しか見込めないという情報や、大きく改善されたという情報があり、少し混乱しているところです。
        - http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15717585/
        - http://trynext.com/diary/2013/05/02-2340.php
・CPUクーラーの取り換え
の2つを考えております。

この2つによって熱暴走に対する一定以上の改善は見込めるでしょうか?また、これら以外にも皆様から、PCの不具合の原因や改善案の提示をして頂ければ尚助かります。

皆様のお知恵を少しでも頂ければ有難いです。
長文失礼致しました。

A 回答 (16件中1~10件)

グリスの塗り替えは、グリスが固着してヒートシンクが浮いているような場合に効果があります。


やらないよりはやった方が良く、物によりますが最大で5度程度下がります。

CPUクーラーは冷却能力が高い物への変更は効果があります。これが10度程度。
なので効果が出ても15度程度です。

それよりもファンが回っていて温度が99度まで上がるのは異常で、ファンの向きを間違えていたり、吸気口や排気口を物で塞いだり、CPUをオーバークロックしていませんか?

一度、ケースを開けた状態で負荷をかけてみてください。
それでも90度以上に上がるようであれば、上記のヒートシンクが浮いている状態かも知れません。温度がそこまで上昇しなければ、ケースファンの風の経路に問題がありそうな気がします。

この回答への補足

duke_kimura様

貴重なご意見をありがとうございます。

ヒートシンクやオーバークロックが何かも知らなかったので、つくづく知識不足を痛感いたしました。調べてみましたところ、オーバークロックは当然故意に設定をして反映されるべきものなのでしょうが、わたくしにはそのようなことをした覚えがございませんので、OCの線はなさそうです。

吸気口と排気口は壁からそれぞれ15センチほど離れております。これがCPUの異常な発熱の原因になっているとは考えにくいのではないでしょうか。

ファンの向きや、取り付け方は再度確かめてみる必要がありそうです。どうやらプッシュピン型のファンの取り付けに多少苦労されている他の初心者様もいらっしゃるようですので。

尚、当初わたくしが質問にて明記しました、負荷を掛けていない状態と掛けている状態のCPU温度の詳細ですが、あれはPCの側板を外した状態で温度を計測したものでした。duke_kimura様の文章から読み取ってみると、つまり原因は風の経路よりもヒートシンクが浮いていることにあるのかも知れません。

また、これはひとつ疑問に思ったのですが、CPUファンの取り付けに多少の誤差が生じただけで、PC内の風の経路というものは大きく変わってしまうものなのでしょうか?重ねての質問、申し訳ございませんが、よろしければお答えください。

補足日時:2013/07/31 20:15
    • good
    • 0

 99度は明らかに高いです。


 クーラーかビデオカードの劣化が疑われますが、経験上マザーが痛みやすいのでマザーがダメになってる可能性もあります。

 3ナンバーのiシリーズの場合、もうマザーがないので(中古もほとんどない)、CPUとまとめて交換という事になります。

 OSがOEM版の場合、マザー交換すると、OSも買い替えないとダメという事で、原因を探るためにチマチマ出費するくらいなら、思い切って買い替えた方がお得かもです(経験談)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cubetaro様

貴重なご意見をありがとうございます。

下手に原因の解決に懲りすぎるよりは新しいものを買ったほうがお得ですか(笑) そのような経験談を頂けるのはとても助かります。現状としましては、ファンとグリスの改善で変化が見られなかった場合は、PCの買い替えも考慮しておこうと思います。

お礼日時:2013/07/31 20:41

グリスが固化すると能力落ちると思うので早急な塗り替えが良いですね


デスクトップPCだから空気の流れを考えることも必要ですねカバーを外すと流れが変わるので+にでるか-になるか?
ケースファンの汚れや給排気口の具合。
設置場所のスペースや方法。

この回答への補足

katokundes様

貴重なご意見をありがとうございます。

ケースファンや給排気口のホコリは、質問の欄に明記しましたCPU温度計測をする以前に、出来る限りはしてみました。CPUファンとGPUはPC自体から外しての念入りな掃除、それ以外の部品は分解まではしませんでしたが、側板を外してからエアダスターで丁寧に掃除をしたつもりです。

設置場所は、給排気口から、障害物となる壁までそれぞれ15センチほどのスペースを設けておりますが、これでは不十分なのでしょうか?

補足日時:2013/07/31 20:22
    • good
    • 0

NVIDIA GeForce GTX 260を使用しているのでその排熱がCPUの冷却を阻害していませんか?


エアーフローが悪いとGPUの排熱がCPUを冷却する様に成ります。
PCケース内エアーフローの状態を確認しましょう。
PCケース側面を開けて扇風機を当ててみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dameoyaji1963様

貴重なご意見をありがとうございます。

今回わたくしがこの質問をする以前から3年以上、PC内の機器の位置は変更せずにこれを使用し続けてきました。ですので、最近になってから顕著になったこの問題に、昔からそこで機能していたGPUの排熱がCPUの冷却を阻害しているということは、初心者のわたくしにとっては考えつかなかったことなのですが、その可能性もあり得るのですね・・・。

エアーフローの状態、確認させていただきます。ご丁寧な指示をありがとうございます。

お礼日時:2013/07/31 20:29

・グリス


・ヒートシンクの浮き
については既出なので、他には

・ファンが回っていない、もしくは回転数が著しく落ちている
という可能性は?

異常な温度上昇から見て、放熱過程のどこかが全く働いていないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma310min様

貴重なご意見をありがとうございます。

当初の質問の文面に書きました温度計測は、側板を外した状態で図ったものです。ファンの回転は確認しました。しかし、ファンの音は、ファンを取り外して掃除をし、改めて付け直した後のほうがほんの僅かに大きかったことを覚えています。現状ではこれが何を示唆しているのかは分かりませんが・・・。

放熱過程のどこかが全く働いていない、ですか・・・。また時間をかけて、放熱過程の良否の確認方法も含めて、温度上昇の原因について調べてみます。

お礼日時:2013/07/31 20:37

CPUクーラーとグリスの前に、とりあえず埃をエアスプレーで飛ばしてみましょう。


また、PCによっては半田付けで固定していて換装できない場合もあります。

あとは他の回答者も言うように、グラボも爆熱なのでそっちの温度も確認した上で
対処しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

banri_kashii様

貴重なご意見をありがとうございます。

CPUクーラーの掃除なのですが、わたくしが上記でCPU温度計測をする時点で、CPUクーラーはマザーボードから取り外して丁寧に掃除をしました。

わたくしの説明が不足しておりましたことを、こちらで謝らせていただきます。

グラボの温度もbanri_kashii様が仰るとおりに確認しようと思います。

お礼日時:2013/07/31 20:45

CPUクーラーのフィンにホコリが詰まって冷えないとか


CPUやケースなどのファンが死んで排熱ができず温度が上がっている可能性があります。
一度ケースを開けてみてどうなっているかを見る必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nijjin様

貴重なご意見をありがとうございます。

わたくしの説明が不足しておりました、申し訳ありません。CPUクーラーはマザーボードから取り外して、初心者なりにではありますが丁寧にエアダスターを使い掃除をいたしました。

CPUの温度測定は掃除を終えた後にしたものであり、それにも拘わらずこのような異常な温度を計測してしまいました。

引き続き現状の改善を試みてみます。

お礼日時:2013/07/31 20:49

私なら、


クーラーの取り換え(当然グリスも塗り直すことになる)+ケースファンの交換(前後全て)
をやってみます。

ケースファンにはいろいろ種類があって、拡散型か直進型かなど、適切に選ぶこと。
下記など参考に
http://freesoft.tvbok.com/tips/lga2011/case-fan. …

意外と背面ファンが吸気になっていて、グラボの排熱をケース内に押し戻してたりして。
それなら、最近急に起きる現象じゃないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaisinjuku04様

貴重なご意見をありがとうございます。

kaisinjuku04様の仰るとおり、クーラーの取り換えは一度してみようと考えております。ケースファンの交換に関する知識はまだありませんが、ご提案を頂きましたのでしっかりと調べて吟味をさせていただきます。

参考のページまで載せてくださり本当に助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 20:51

グリスの塗り替えは、簡単そうで難しい物です、なるべく均一に薄くCPUとヒートシンク双方に塗ります、私は指で塗っちゃいます、また塗る前に、車のパーツクリーナー(主成分ヘキサンがシリコンを溶かすので)で洗浄して乾いた状態で、絶対に埃やゴミが着かないように塗ります、後は熱伝導率の高いグリスを使用すればCPU温度は意外と簡単に落ちます。


ノートPCでCeleronB840からCore i7 2630QMに換装しましたがノーマルグリスではターボブースト連続時90℃まで行きましたが、高熱伝導グリスで75℃当たりで落ち着いています(テストはインテルXTUです)。
デスクトップなら大型のヒートシンクが使えますからさらに温度を下げる事が出来るでしょう。
インテル® Extreme Tuning Utility (過負荷ベンチも行えます)
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.asp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kimamaoyaji様

貴重なご意見をありがとうございます。

初心者のわたくしにとってグリスは「上に塗るだけ」と油断しておりましたが、kimamaoyaji様のように細かなところまで注意を促してくださる方のお言葉は大変ありがたいです。

グリスの塗り直しによって熱暴走に改善がみられることを期待し、伝導率や塗りやすさを含めて、セラミック・シルバー等のどれにするかを検討していきたいと思います。

お礼日時:2013/08/01 21:22

どんなケースとCPUクーラーなのか分からないのて正確には言えませんが、


通常のデスクトップPCでミドルタワーでファン付きのヒートシンククーラーなら
負荷なし状態:外気温度+5~10度 100%負荷状態:60~70度 
が通常ですので明らかに異常ですね。

グリスもそうですがファンの回転がヘタッている可能性もあるので、
それらを含めて考えたほうがいいと思いますので、
メジャーなところで下記ソフトでモニターを勧めます。

Open Hardware Monitor
http://michisugara.jp/archives/2012/open_hardwar …

1.上記でモニターして、CPUだけ高温ならグリス。
  (グリス塗り替え)
2.ファン回転数が低いか、温度に連動して回転数上がらないならグリスとファン両方。
  (面倒なので3千円くらいの新品に買えた方がいいかも?お勧め↓)
http://www.amazon.co.jp/ENERMAX-ETS-T40-TB-ENERM …
3.GPUも温度が高めであれば内部換気なので全ケースファンの劣化と判断できると思います。
  (すべてのケースファン交換)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ziel1116様

貴重なご意見をありがとうございます。

詳しい温度の記載までしてくださり助かります。こうして見てみると、このPCの状態は明らかに異常ですね。

Ziel1116様の勧めてくださったCPUファンは、自分で調べていくうちに取り換え候補の1つとして心に留めておりましたが、ちょうど同じCPUファンでお勧めを頂けたのでこちらのファンの購入を決めました。

GPUの温度は現状では平均的なようなので、グリスとファンの交換で一度改善を試みてみます。

お礼日時:2013/08/01 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!