プロが教えるわが家の防犯対策術!

what I really want to know is Where that clothing shop is located.
上記の文ですが、know の動詞の後にまた、is と、動詞がありますが、どうしてかわかりません。

A 回答 (1件)

大きく見れば、質問の文は、


A is B. 「A は、B です。」
の構造をしています。

A = What I really want to know

B = where that clothing shop is located

の関係になっています。

<A について>
I reall want to know ○○.
私は、○○のことを本当に知りたい。

ここで「○○」が、文の先頭に出た形を考えます。

The thing which I realy want to know
私が、本当に知りたいこと

先行詞の The thing を含めて、the thing which = what (この what は、関係代名詞です)に置き換わります。

What I really want to know
私が、本当に知りたいこと

<B について>
That clothing shop is located in/at △△.
あの衣料品店は、△△にあります。

in/at △△ の部分が分からないので、疑問詞の where に代わって、疑問詞なので、文頭に出ます。後ろから、文頭に疑問詞が出て行くので、その後の文が、疑問文の語順になります。

Where is that clothing shop located?
あの衣料品店は、どこにありますか?

この疑問文が、A is B. の B の位置に入って来ます。文の一部となって入ってくるので、この形は、「間接疑問文」と呼ばれます。そして、間接疑問文は、普通の文の語順に戻ります。それで、

where that clothing shop is located

と言う形になります。

ここまでの、A, B を入れて、A is B. の形にすると、

What I really want to know is where that clothing shop is located.
私が、本当に知りたいことは、あの衣料品店がどこにあるかと言うことです。」

と言う質問の文が完成します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなに長い分がA is B の分なのですね。
説明していただくとわかるのですが、(わかったように思うのですが)
自分では、この様に分解し、理解することがまだまだ、出来ないことが多いです。

お礼日時:2013/08/10 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!