
今度初めて面接に行く事になりました。
何もかも未経験で不安な事ばかりなのですが、一つ気になることがあり質問させていただきました。
志望動機と学生時代力を入れたこと、そして自己アピールは考えていこうと思っているのですが、だいたい一つの質問の答えが何分と考えればいいのでしょうか?
とりあえず、それぞれ1分程度と2分程度の二つのバージョンを考えていこうと思うのですが、企業によって「何分程度で答えてください」と指定されるのでしょうか?
また指定のない場合、だいたい何分程度で答えればいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
総務・人事の部署におり、面接の経験がありますが、質問
する面接官の意図するところは、あなたの言葉に対する
「理解力」を見る(試す)ことが目的です。
つまり、面接官が何を聞いているのか、をあなたが理解し
ているかどうかと言うことですから、質問の内容によって
10秒で済む事柄もあるでしょうし1分かかる事柄もある
でしょう。いずれにしても予めそのような「マニュアル」
を用意しておくのは如何なものでしょう。
質問している内容について、「明瞭・簡潔・手際よく」ポ
イントを押さえてお答えになることです。
自信を持って望んでください。
No.3
- 回答日時:
面接といえども、基本的には「会話」ですので、あまり長すぎると…聞いている方はうんざりしてきますが、お話になっている方も、支離滅裂になったり同じ話を何度も繰り返したりするなど、結局何が仰りたいのか、ご自分が何を話しているのかなどが分からなくなってしまいますかね。
基本的には…結論から述べていただき、その後それらの理由や、裏付けるだけの具体的なエピソードなどを展開していくのが、短い時間で自身の意見を伝えていく方法なのでしょうかね。そのご提示いただいた意見に対し、さらに面接官の方から、その後意見に対し、詳細を求める…なんてのもあるでしょうか。
あくまでも「会話」の延長線上ですので、通常5分以上一人で会話を行っていくシチュエーションというのは、あまり考えにくいですかね。短くスパッとまとめていただければありがたいですけれど、お話の内容だけでなく、話の仕方や論理の展開の仕方なども参考にさせていただきたいと思いますので、30秒ほどで切り上げられても…です。1つのテーマについて、一方的に話を展開できるのは、あくまでも経験上ですが、聞いている方は3分程度が限界でしょうかね。別段長くなってはいけないとは言いませんけれど、長く話をすれば、それだけ自分のことを分かってもらえる…わけでもないのかな、と。
テーマによっては、面接官側から「〇分程度で」「一言で言うと?」「短い言葉でまとめてみてください」といった縛りを用いることもあるでしょうね。厳密に時間を計っているわけでもないのですが、要求された返事の仕方を無視して長時間お話になられても…あまり良い効果はないのかな、と。
練習している際に計った時間よりも、本番で話をする時間はどんなになれている方でも短くなるはずです。やはり緊張することで、多少なりとも早口になってしまうでしょうからね。なので、時間にこだわるよりは、お話になる予定の内容に、どうやってボリュームを加えていこうか、こんなふうに否定された場合はどうやって返答をしようか…といった方向に力を入れていくのもいいかもしれませんよ。会話の方向性を決めておく…のがよろしいのかもしれませんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 現在大学4年生です。就職活動中で、今度初めての面接を受けます。 面接中の質問等についてお聞きしたい
- 2 企業の採用面接で面接官から「あなたを動物に例えると何ですか?またその理由も答えてください」と質問されたときなんて答える?
- 3 就労継続支援A型に面接にいきます。 服装は私服でも大丈夫でしょうか? 初めてなので不安で仕方ないです
- 4 就活 面接 不安 ただいま就職活動をしている大学三年の女ですをもうすぐ初面接があり、すごく不安を感じ
- 5 高校三年生です。今度志望する会社で面接があるのですが、最後に本人の希望を聞かれた場合の答える内容を考
- 6 大体の企業は最終面接で初めて役員の方と面接だと思うのですが私は最終面接
- 7 面接日が近くなるにつれ受からないんじゃないかと不安が募っていく一方です。 就活の面接の中で1番大切な
- 8 本日事務職の一次面接がありました。気になることがあります。一つは、面接が予定時間より30分も多くかか
- 9 面接で抗不安薬を飲んでる事を言うべきか
- 10 面接で答えられるような「得意な事」を作りたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自己prとガクチカの内容がほと...
-
5
特待生を希望した理由について...
-
6
英検2級面接のこの質問の答えを...
-
7
性格テストの時間切れ
-
8
来週、就活の本社面接で東京へ...
-
9
就活で筆記用具を…
-
10
自衛隊 一般曹候補生 二次試...
-
11
振られた彼に最後に会いたいと...
-
12
面接で聞かれる「精神力は強い...
-
13
面接の最後で「何か言い残すこ...
-
14
最終面接について教えてください!
-
15
修士の方へ
-
16
面接が苦手です。会話が続かな...
-
17
集団面接で面接官の態度が明ら...
-
18
履歴書と面接での質問について
-
19
面接官のくだけた雰囲気に飲ま...
-
20
二次面接で質問される内容
おすすめ情報