重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゴルフのルールについて質問です。

カート道が、フェアウェイを横切っている状況で、
フェアウェイにボールがあり、足もカート道にかからない状況ですが、カート道の直前にボールがあり、
ボールを打つときに、カート道にクラブが確実に当たる状況です。

その場合の措置として、ワンクラブ以内にドロップで良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

救済が受けられるかどうかは、実際にどのような状況であるかにもよりますが、


「意図するスイングの区域」の妨げになるのであれば、動かせない障害物からの救済が受けられます。

意図するスイングの区域とは、アドレスを取りバックスイング、トップ、ダウンスイングフォロー、フィニッシュまでの範囲です。

実際の救済の方法ですが、
1)ホールに近づかず
2)障害を避けられる
もっとも近い地点(ニアレストポイント)から1クラブ以内にドロップです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スッキリしました。
意図するスイングの区域ですね。よく覚えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!