
家は、新興住宅地の中の一軒家です。
家を建てる際に、少し広めに土地を購入しましたが、予算の都合で塀まで手が回らなかったので当時空き地だった隣の土地と家の土地の境に、自分達で計測し境界線から内側へ杭を等間隔で埋めてあります。
その空き地へ4年後に、新しく家を建てて引っ越してきた家族がいます。
そのお宅には、3人の男のお子さんが居り、当時、まだ、長男が、幼稚園の年長さんだったのですが、友達を連れて来ては家の敷地内で自転車を走らせたり、敷地内にある道路に面した垣根まで来ておしっこをしたり家の敷地内に侵入し鬼ごっこをして走り回ったりしたので、最初は、小さな子供だからと思い我慢していたのですが、段々エスカレートしてくる様になり、やはり注意しないとだめだと思い立ち、それから事ある度に、注意しましたが直らず、両親に話しても一向に改善されませでした。
兄弟とは良くしたもので、次男も三男も、同じ様に成長し今は、三男のお子さんが小学校5年生になっています。
ですが、未だに、お菓子包や、ジュースの空きパック等が、隣りから飛んできたりしますが、謝罪など一切無く、注意をすればするほど、私が、おかしな人の様に思われてしまっています。
今迄、散々言っても何の改善もされなかったので、既に、話す事すら諦めているのですが、最近、夏休みに入り、高校2年生の長男の友人らしき3人の男の子が長男の名前を外から何度か大きな声で呼んでいましたが不在だったのか、出てきませんでした。
友人が出てこなければ、帰れば良い物を何度も繰り返しその間他の暇にしている2人は、事もあろうに、土地境にある家の杭を両手で掴み、左右に揺さぶったり引き抜こうとしていました。
そこで、私は、「人の家の物に、なにしてるの?」と窓から言うとその高校生は「叫んでるだけで何も出来ない」と大きな声で、私に向って発し何度かせせら笑い、謝罪も無く逃げて行きました。
勿論、この高校生とは面識はありません。
隣の子供に対し、不快に思っていても、お隣の子供達の友人関係など知る由もありません。
然し、これが、高校生のする事か?と遺憾に思い腹が立ったので、警察に相談しました。(日頃から、相談しても良いのではないかと言う部分があったので思い切って初めて相談しました)
ですが、警察は、特に何をするでもなくあった事を聞いて次に同じ様な事があったら連絡してくださいと言われましたので仕方なくいましたが、家は、主人が仕事で不在がちな事もあり、今の高校生は何をするかわからないと言う不安と、注意をした時に顔を見られていると言う事で不安が増し、再度警察に連絡をした所、30分後に警察の方が2人来てくださり現場を見て話を聞いてくださいましたが、結果は、特に変わる事なく最初に言われた通り、「同じ様な事が起きたり、高校生が家の付近に居て不安があったら何もせず連絡してください」でした。
多少不安も薄れましたが、しかし、完全に不安が無くなった訳ではありません。
私は、私達家族が我慢をして、お隣の子供が、成長し大きくなるとこの様な問題は無くなるものと思っていたのですが、成長と共に、恐怖を感じるような事になるとは思ってもいませんでした。
それと、前置きが、長くなってしまいましたが、経緯を書かないと分からないと思ったので、書かせて頂きました。
そこでお聞きしたい事ですが。
(1)家の境界に塀の代わりに杭を打ってあった場合、高校生であっても故意に引き抜いた場合、刑罰に当たる物でしょうか?
(2)写真等で証拠を取った場合、訴える事等出来るものでしょうか?
相手は、子供と言えども、分別の分かる高校2年生です。
進級し、3年生になり卒業すれば、進学する子もいれば、社会に出る子もいると思いますが、この子供達の行動は、幼過ぎて返って不安でなりません。
同じ様な経験をされた方が居られましたら、お話お聞かせ頂ければ幸いですし、この様な事に詳しい方が居られましたらどうか、ご教示頂きたいと思います。
また、「塀を造れば良い」と言われればそれまでですが、家も、子供がいますのでそこまで、手が回らないのが実情です。
長文で、読み難い部分も多いと思いますが、どうか御容赦を。
どうして良いのか本当に困っています。
どうか宜しくお願い致します。
追伸:隣の子供達が、関わっていないのでは?と思われたかもしれませんが、中学2年の次男及び友人達も良く来ては、騒いだり私の家の敷地内に無断で侵入し歩いたり、杭を抜こうとしたりしますので同じです。
また、杭に、ロープや鎖を巻いても3男の小学生の子供及び友達が来て、何時の間にか千切ったり、ロープの上に乗って揺さぶったりし危険なので、今は、何もしていません。
杭が、埋めてあるだけです。
愚痴が、混ざっていて済みません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
使っていない土地は売ればいかがでしょう。
買った人は非常識な隣人に苦労するかもしれませんが。勝手に杭を抜けば器物損壊ですが警察は取り合わないでしょう。でも現場を目撃したらすぐ110番すればパトカーが来ます。威嚇にはなるかと思います。
財産はしっかり管理できてこそ価値があります。お金や手間がかかるものです。我が家の裏の道はゴミやタバコのポイ捨てが毎日ありますが隣のマンションと我が家で掃除しています。ほっておけば酷いことになるからです。
この回答への補足
まだ、他にもご意見やアドバイスがあればと暫し、待ちましたが回答が得られないので、質問を締めきります。
nantamann様、ありがとうございました。
nantamann様
早速、ご回答頂きありがとうございます。
>使っていない土地は売ればいかがでしょう。
1年後に、両親を呼び寄せ平屋を増築し一緒に住む予定なので、売る事は出来ないのです。
この家を挟んで、右隣である家と左隣りの方が、一番被害に遭っています。
仰られる通り、パトカーを見ると威嚇になりますので、自分から関わる事なく、今度からそうします。
その方が、安全ですよね。
どこにでも、ゴミの散乱って有りますね…
家も、掃除の毎日です。
主人の仕事の関係もありましたが、田舎の良い部分を見て家を建てたのですが、これほど、苦しむとは思ってもいませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
配達員に自宅に入るように言う...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
抵当権抹消申請について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報