
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
他の方も言われているように、犯罪を犯すのは必ず原因があります。
その原因を突き止めて、取り除かねばなりません。ただお子さんにも原因がわかっていない可能性はあります。その場合も、よく考えさせて、原因を突き止めるようにしましょう。誰だって悪いことなどしたくはありません。周囲や社会環境、家庭環境などに嫌気がさして、犯罪を犯して憂さ晴らしをするケースが大変多いです。過ちを諭す方法としては、「悪いことをしてはいけない」という正論を振りかざすだけでなく、犯罪がいかに自分に不利になるかということも教える必要があります。周りから信用をかちとるには長い努力が必要ですが、犯罪を犯して信用を失うことは一瞬であり、再度信用を構築するのはとてつもなく大変だからです。
今回捕まって、注意処分だけで済んだのでしょうか。お店への弁済、謝罪だけで済んだなら、周りへの迷惑も少なく、お子様自身の経歴に汚れもつかずハッピーでしたね。今後、この様なことをすると、お子様ご自身の将来に、取り返しのつかない汚点のつくことをわかりやすく説明して、二度と過ちを犯さないようにお話すれば良いでしょう。
既にお子様は反省しているはずです。反省しているところを厳しく叱ると逆効果になる場合があります。やはり本人に犯罪がいかに自分に損な行為であるかをわからせるのが、最も効き目のある方法です。
No.8
- 回答日時:
受験生って15歳?18歳?それとも浪人生??
年齢にもよると思いますが15歳初犯と仮定して。。。
万引きは、悪い友達に「ふつうのことだよ」とそそのかされてやるケースと、親御さんにかまってもらえない寂しさ、受験のストレスなどで行うなどの原因があると思います。
悪い友達にそそのかされた場合は、きつく叱ってもいいと思います。
寂しさやストレスが原因の場合は、少なからずとも親御さんにも責任があります。
あまり責めることをせずに、どのような心理状態か本人に聞くのがいいかと。
話したくないようでしたら、無理に聞き出さず、1対1で威圧しないよう目を合わせないように並んで座って、肩を抱いたり、背中をさすったり、ぽんぽんと軽く手をおいたり、スキンシップをしながら、雑談を試みて下さい。
親御さん自信の、学生時代の失敗話とかもいいかもしれません。
お父さん(お母さん)も悩んだ時期があるんだよ。
おまえと同じだよ。
と、教えてあげて下さい。
No.7
- 回答日時:
窃盗という罪を犯してしまった、
お店に迷惑をかけてしまった、という事実に
きちんと目を向けさせることが重要です。
親が代わりに謝る等は最悪のパターンです。
必ずお店へ一緒に行って一緒に謝罪しましょう。
同時に、親として「なぜ万引きしたのか」について
お子さんの深層心理を慮ってあげることも重要です。
おそらく何らかのSOSのサインなのでしょうから、
なんで?なんで?と一方的に問い詰めるのではなく
SOSを上手く読み取ってあげてください。
この2つは、切り分けて考えましょう。
>どのような対処が効果的でしょうか?
効果とは?再犯しなければOKでしょうか?
お子さんのサインを見逃してしまったら
万引きはやめても、別の形で爆発しますよ?
お子さんの心の奥底にあるSOSを探るしか対処法はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者が嫌われてるのは、今の...
-
二つ質問が有ります。 一つ目が...
-
万引き
-
みなさん、セルフレジで商品を...
-
マルイの館内放送
-
子供が不良から万引きを強要さ...
-
過去一度でも黙って人のものを...
-
小学生の息子が万引きをしてし...
-
スーパーの監視カメラ
-
僕は小さい頃に(4歳?)万引きを...
-
過去の悪さや懺悔
-
若い頃にやんちゃした人の方が...
-
人の物を盗んだことはありますか
-
小学生の我が子の友達が万引き...
-
過去の悪事や過ちについて
-
コンビニって万引きされたら被...
-
僕の息子が万引きした理由
-
コンビニにコラボとかでクリア...
-
「される」「された」という言...
-
ホントのことを教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん、セルフレジで商品を...
-
万引き
-
子供が不良から万引きを強要さ...
-
二つ質問が有ります。 一つ目が...
-
コンビニって万引きされたら被...
-
過去の悪さや懺悔
-
過去の悪事や過ちについて
-
小学生の我が子の友達が万引き...
-
過去一度でも黙って人のものを...
-
「される」「された」という言...
-
小学生の息子が万引きをしてし...
-
人の物を盗んだことはありますか
-
若い頃にやんちゃした人の方が...
-
セルフレジで万引きする人って...
-
ホントのことを教えてください...
-
僕は小さい頃に(4歳?)万引きを...
-
僕の息子が万引きした理由
-
万引きしない子に育てるには?
-
コンビニでホット飲料を買って...
-
万引き被害の影響
おすすめ情報