重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古い電卓の電源回路に使われているトランジスタの互換品教えて下さい。

たぶん、東芝製の

C780A

と書かれたトランジスタです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

互換表によると



東芝 2SC2551G

NEC 2SC1279

日立 2SC1515K

松下 2SC1573

となっています。2551あたりだとその辺にころがっているくらい使用されてます。
    • good
    • 0

メーカーのHPでも代替品は載ってないようですね。


1976年のデータシートを見てみると、多分ニキシー管のドライブにでも使われていたのでしょう(複数並んでませんか?)。耐圧が150V、電流は30mAですので、これ以上のスペックでTO92パッケージであれば大丈夫だと思います(オンオフしているだけでしょうから)。あと、hFEはR(40~80)O(70~140)Y(120~240)になっています。ピンアサインは型番が見える方から見て、左からECBです。

少し調べてみたのですが、既に廃品か保守品種、または表面実装になってしまうものが多いです。まぁ、RSやチップワンストップ等であれば、まだ入手出来るでしょうがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!