アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 インコやオウムもそうですが、特に自然界で、、
モズ、ガビチョウ、コトドリなど、。群れを確認する為とか聞きますが、
彼らは一羽でも鳴くし、他の鳥声マネするメリットが解りません。
楽しいから? 脳内ドーパミンとか出てるのか知らん?
コトドリに至っては、鋸やシンセサウンドまでやってます。 動画はBBC,アッテンボロウの番組なので本当サウンドでしょう。 
推測でも結構ですので、御説聞かせて下さい。

A 回答 (5件)

アッテンボローのコトドリの動画は、私も拝見したことがありますが、強烈ですよね。

いくら何でも、そこまでの精度が必要なのかと。「プロ根性」 「もう悦に入っている」 のようなものを、そこに感じてしまいます。^ ^;

● 鳴き真似をする鳥の多くは、主に オスがそれを得意とします。鳴き真似の意義は、一つ (主に?) は、「繁殖」 がらみでしょう。メスの獲得のために、オスは鳴き声の優劣を競い、メスにアピールしますが、自分の歌のレパートリーをより豊富にしようと (「歌のレパートリーの豊富さ」 は、メスにモテる大きな要因)、他の音声 (他の生物の鳴き声 など) を積極的に自分の歌に取り入れようする動機があるようです。

最近知ったところでは、セキセイインコでは、求愛対象のメスの声そのものを真似ることが 良いアピールになる という見解もあるそうで、意中のメスの鳴き真似をしたりも するのだそうです。

歌のレパートリーの豊富さ (を有すること) は、異様に立派な飾り羽根を持つクジャクのように、それを維持できるだけの余裕 (強靱な生命力、充分な餌を得られていること など) をそのオスが有することの証拠 という位置づけなんでしょうかね…。


● 「特に自然界で」 からは 少々ズレますが、飼育下のインコ・オウム類 などの鳴き真似では、上記の意味合い以外にも、飼い主の声を真似ることで、飼い主に誉められたい・飼い主とより良いコミュニケーションを取りたい という動機もあるようです。異種多頭飼いで、他種の鳴き真似をしあう場合もあり、これらを総合すると、「(飼い主を含む) 仲間とのより良い関係の構築」 といった意味合いなんでしょうか。

余談ながら、鳴き真似には それ相応に練習が必要で、まだ下手な段階で聞かれることを嫌がる (飼い鳥が 一鳥で練習中に、飼い主が部屋に入ってくると、ピタッと練習を止めてしまう とか) という側面も。^ ^

このご質問は鳥の鳴き真似の意義についてでしたが、身体的な構造上の件について、以前に、この生物学カテゴリーで回答致しましたので、あくまでもご参考までに、下記に貼らせて頂きます。

オウムやインコは何語でも真似できるの? (質問No.8071546)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8071546.html

最後に、野鳥で鳴き真似をする種について、そのオリジナル (真似元) の声と比較できるサイト というのがありましたので、オマケで貼らせて頂きます。

鳴きまね鳥の秘密 (野鳥を楽しむポータルサイト BIRD FAN - 公益財団法人 日本野鳥の会)
http://www.birdfan.net/fun/nakigoe_seitai/01.html

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の御回答、感謝致します。リンクも拝見しました。
オウムやインコは愛情強く、嫉妬もするそうですね。その愛の線も有りと思いました。
でもコトドリは、確かに「もう悦に入っている」としか見えませんね! 楽しそうです。
一般には、テリトリングと求愛、理解できます、やはりレパートリー増やす方がもてるのかな、我々も(笑)。 しかし何故、増やすのなら自分の囀り開発しないで、他のマネするんでしょうね。 きっとコピーの方が手っ取り早いんでしょう。
又、マネされた鳥は迷惑なのかな? とか楽しい疑問がさらに涌いて来ました。
 私、他に鶯の質問も立てました、他の方の動画と一寸違う、谷渡り?の囀りでフレーズ音型で鳴いてます、年々変ります。宜しければ覗いてください。質問は公開してます。
 どうも有難う御座いました。

お礼日時:2013/07/31 22:00

4番ですが


木こりを木こりってどの県からですか質問者は、ちなみに私の地方では木こりは字は如何かくか知りませんがヤマゴです木こりは、木を切る専門職は、後はやぶだしとか切った木をトラックの入れる所迄出す仕事とか分散化されてます、私の方の山仕事は、で木を切るのは水を吸わない冬山造材です、夏場は植林と5.6年位までの雑草下刈りで一年サイクルです。

ヤマドリ猟は口笛ヘタナ人は5円一個で吸う時の音で似せます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 スミマセン、よく分りませんが、
何かお怒りですか?、回答者さま様は。こちらは関東ですが、樵は木こりで普通の言葉です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B5 そまびと杣人と言えば良かったでしょうか。
ヤマゴは辞書には残念ながら出てませんでした。山子でしょうか?
そちらでは<木こり>と言うと問題なんですか?
分り易く書いてくれないと解りませんよ、地方が違いますから。それにこちらはシロートですからどうぞお手柔らかに願います。 でも奉仕活動でヒノキの枝打ちや松の緑摘み等で木には登ってます。
ある天皇の皇子の墳墓の下草刈りも御奉仕で毎年してます。 我が祖父は深川の材木屋なので、紀州新宮の、伐木の搬出してる木馬引の方達とも付き合ってましたです。
折角の御縁の御回答ですので大切にしたいもんです。運営サイトからは、質問者、回答者には「さん付け」しろと言われとります。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/02 01:13

カラスも真似するし私はカケスが一番多才だと見ています日本の野鳥の物まねの種類では。



意味の無い物真似と他種の物真似をしてればチョット遠目でしたら攻撃され無いという面もあるんじゃないかなー。

後は多才を誇示して楽しんでるんじゃないかなーオスだったらメスに誇示できるし子孫繁栄の助けにも成ってるんじゃない、物真似出来る鳥は、ちなみに人間が狩りする時はその鳥と似せた笛を持って狩りします、ヤマドリとかは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答、感謝致します。
ハシブト?鴉の犬のマネの音声聞きました。カケスは木こりのチェーンソーまでやるそうですね。残念ながら動画は有りませんでした。
他の鳥マネは未だ解るんです、仰るように、その中にカモフラージュで紛れ込めば、それが強い鳥なら<攻撃され無い>と言うのも有るでしょうね。 
やはり、楽しそうなのがモテると言う事でしょうか。
<似せた笛>は猟友会かマタギの方でしょうか、手作りでしたかね?
手に入るなら欲しいですぅ。 口笛だと音小さいですから。
 どうも有難う御座いました。

お礼日時:2013/08/01 16:37

お礼どうも。

もう一度考え直してみましたがやはり性淘汰の方が強力ですね。私も性淘汰とは思ってはいたのですが知識が広がりませんしあいつら相手構わず真似するでしょ。そのデメリットを相殺する説明探しをしてみました。
現実はランダムなんで物語は後付けです。動物番組などはその誘惑を少し踏み外さないと面白味に欠けるジレンマがあるので要注意です。
私は動物学の専門家らが教説するクジャクの派手さは強さの証明は間違いと思います。動物番組の解説と同じく色気に負けた創作でしょう。
インコやオウムのケースもクジャクと同じなんですが口悪く言うとキチガイの悪趣味です。多くの鳥が地味でピーとかカーとかなのにピピピという場面でさえモノマネをする頭のおかしい器用な鳥がオウムです。
ヒトのように個体数がなければダーウィンスズメよろしく簡単に種が別れたかのようになります。ヒトも社会性と強姦がなければ白人黒人などきっちり交雑しない間柄になっていた事でしょう。見た目が違いすぎます。しかし好奇心や遊び好きという異常能力が種を分けにくくしてもいます。
インコは真似する能力を発達させ、クジャクは羽を派手にする体質になり、それが好まれるようになればその能力が研ぎ澄まされます。それを判断に基づくような生存力と関連付けるのが先に指摘した創作行為に該当します。私の前の回答は見境なくモノマネする性質が事実であり性淘汰であっても性淘汰が有利に働く必然性はないという趣旨でした。インコはモネマネキチガイなのです。ちょんまげ日本の特殊論も同様ですが好みは不利でも好まれたら不利が進化するのです。日本は鎖国していたせいが大きいですよね。インコもクジャクも鎖国的な性癖の中で自ら島民として種を確立して絶滅しなかったという結果論が全てであり先に理由はないのです。絶滅したモネマネキチガイもハデハデバカもいたはずですが記録を残すことなく絶滅したのです。
国民年金の引用はちょんまげ同様に分かりやすい実話であり、年金がどんなに国民の経済状態を悪くする制度であってもキチガイ国民がそれを望むなら国家が破綻してもキチガイが根絶やしになるまで維持されるのです。クジャクたちも賢いクジャクにならって思い込みを逆転させ地味な趣味に変えれば子孫の幸せは増します。でも死んでも止められないのです。なぜならアニマルだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度の御回答有難う御座います。
んhkの自然番組は音消して見たりしてます、語りが鬱陶しいので。
クジャクのは未だ見てないので解りませんが、仰るように自然科学の学者を鵜呑みにするのはアホです。地震学者や気象庁など用無しと言わざるを得ない。像やナマズの予知の方が信頼できます。でもそんな動物研究取り入れるとそれこそ狂人扱いで排除されるからね。
 鎖国;生存区域が狭ければ何が残るか解らん、と言う事ですよね。外敵いないとナマケモノでも残れるとか、オーストラリアの生体系も特殊だね。 しかしハデなアニマルも私は好きですけどね、特に鳥は雄ハデだから。江戸時代も奢侈禁止令が出るまでは男がハデでした。バサラ大名の佐々木道誉から、旗本奴こ水野十郎左衛門や町奴っこまでね。復古主義者のオイラはそっちも好みます。それが本来の伝統です。
 尚、今朝ここで他の回答が削除されました。
回答 [ 2013-08-01 09:18・・],掲載前のサイト運営方による行為で、通報によるものでは御座いません、回答数にカウントされてませんから。
<marc2bolanti様の投稿に関連するものがある場合、必要に応じ、あわせて削除/編集を行います。>
どうやら監視されてるようです(笑)。ですので<キチガイ>はせめてガイキチにして下さい。削除対象らしいです。 私もかつて癲癇で苦労したので痛みは解ります。かく言う私も日常では、キチガイかテメエは!とか口走る事もあって、その度に我ながら嫌な気になっとります(笑)。
 言葉狩りはしませんが悪意の有る侮蔑の場合は別です。 十台の子供達の間で、身体障害を侮蔑する言葉が流行ったけど、我々もいずれ死ぬ時は皆障害者に成るのでね、事故死以外は。まあいずれ我が身に帰って来ますからね。互い気をつけましょう。 私は2度までなら削除要請など致しませんので御安心を。

お礼日時:2013/08/01 15:33

音声的な擬態でしょ。

カモフラージュ。

映画でも敵に見つかりかけた時に仲間のふりして挨拶するでしょ。

関係ないモノマネ始めるのはモノマネ百連発による攻撃だろうね。どのモノマネで相手の度肝を抜くは出たとこ勝負。

研究ないのですかね。割りに簡単にそれらしい傾向を抽出できると思うのですが。

テレビは予算あるんだから全て新規の実験番組にすべきですよ。ネット時代の今、報道や伝達というオウム返しには意味はありませんよ。私はテレビを見ませんけどね。

根本的な正解を得たければ、メリットではなくデメリットを考えるべきです。国民負担を強いる役人天下り国民年金などの行政サービス必要性の是非も同様です。機能がないデメリットではなくて機能がある場合のデメリットを考えるのが、生存競争に必要な観点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答ありがとう御座います。
なるほどカモフラージュ、モノマネ攻撃、。生存競争での防御と攻撃ね。
他回答者様のリンク先ではそこそこの研究もあるようで、
求愛用のモノマネという解釈も有るそうです。まあ求愛生殖も生存競争ですね。
 私もテレビは自然番組・ドキュメント。サッカー位しか見ないし、在京局はカルテル組んで地デジマフィアで儲けてたので、ガラガラポンで全とっかえして欲しいし、行政も、お説もっとも!と思いますが、ここではあまり関係無いので他で是非やりましょう。 有難う御座いました。

お礼日時:2013/07/31 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!