
現在、広汎性発達障害、社交不安障害、軽いうつ病と診断を受けていて精神障害者手帳2級を所持している者です。現在、横浜市にある実家に住んでいるのですが家庭の事情、自分自身の決意もあり、一人暮らしをしようと考えています。
一人暮らしをするにあたって神奈川県を出て一人暮らしをしたいと考えています。出来れば、実家のある横浜から遠い場所と考えているのですが、他の県には全く行った事も無く、特に「ここに住みたい」という県や地域もありません。
そこで質問なのですが、障害者に対して理解がある地域、あるいは福祉(相談出来る場所等)がある程度整った地域をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて頂きたいのです。
現在は仕事はしておらず、住む場所が決まったら、ハローワークやネットでその地域の仕事を探して、貯金を切り崩して引っ越しするつもりです。もしくは、仕事が決まらない場合、先に引っ越ししてしまうかもしれませんが。
住む上での条件は「バイクが運転出来る地域」(車を持って居ない為、移動手段がそれしかないので)
それ以外では豪雪地域以外なら、何処でも良いと思っています。
周りにコンビニや商業施設が無くても、バイクが運転出来る環境なら全く問題が無いので。
横浜はある程度、福祉施設が揃っているので、そのまま神奈川県内で住めばとの意見もあるかと思いますが、どうぞお力をお貸し下さいます様、よろしくお願い申し上げます!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
障がい者に対しての理解は、個人によります。
ネット仲間は二人程、凄まじい偏見の持ち主です。
ここではかけない差別語がオフ会で出るレベルです。
こんな方もいます。
彼らには、ひどいアレルギーで薬を飲んでるとだけ言ってます。
自立はいいですが、こういう方も現実いるのは
留めた方がいいです。
皆が、理解あるわけではない。
私も持病がある中一人暮らししました。
主治医との約束で、主治医が近い事が前提。
診察には必ず来る。
自炊を意識、規則正しく生活が約束で許されました。
役所の福祉課に、グループホームや手帳の等級で、県営住宅が優先で入れたハズです。
ちなみに、神奈川に30年近く住んでます。
豪雪って感じの雪は降りません。
雪慣れしてないから、少しの雪でも交通はてんやわんやしますが(;´Д`)
回答ありがとうございます!障害者に対しての理解の事ですが、「自分なり」にではありますが、覚悟はしています。
社会に出て11年間、フリーターとして病気の事を隠しながら「健常者」のフリをして生きても、周りからイジメ、偏見、罵声、陰口を浴び続けてきたので、「障害者」である事を言えば、また今までとは違う言動や行動、態度を見せられるだろうという事も・・・
医者からは「発達障害」の治療法が無いと見放されてただ、薬を飲んで話を5分程度して1か月後って流れなので、病院には拘りも無く、発達障害が見てもらえれば良いと思ってます。
役所で県営住宅のパンフレットは貰いました。自分は神奈川県を出たいと考えているので、パンフレットは市内だけだったので残念でしたが。
質問者様の経験、話を聞かせて頂き、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
北海道浦河町にある精神障害等をかかえた当事者の地域活動拠点「べてるの家(
http://bethel-net.jp/?page_id=9)」をご存知でしょうか。見学会もあるようなので、行ってみられませんか(http://bethel-net.jp/?page_id=10)。回答、ありがとうございます!
神奈川県にある精神障害当事者が通う地域活動拠点に去年ですが参加した事があります。具体的な内容はここに書く事が出来ませんが、過去に通って地域活動を目的とする作業所に対してどうしても、良い目で見れる事が出来なくて・・・
せっかく回答をして下さったのに申し訳ありません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 発達障害者の住宅ローンについて
- 2 都営住宅 障害者手帳
- 3 障害者手帳が3級から2級に変更になることはありますか?
- 4 大阪へ転勤。発達障害児がいます。どこの街がお勧めか教えてください。
- 5 障害年金と一人暮らし
- 6 賃貸アパートのエアコン修理は借り主持ち?大家持ち?
- 7 一人暮らしと実家暮らし、どちらが?お金を多く使いますか?
- 8 一人暮らしについてです 現在専門学生なのですが一人暮らしがしたいです 理由は実家からの通学がキツすぎ
- 9 仕送りなしの大学生の一人暮らしについて 一人暮らしをしたいと思っている大学生の男です。 パチンコ屋で
- 10 今月から一人暮らしを始める社会人です。私の家は父子家庭です。親と話して一人暮らしを了承してもらったの
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地デジアンテナについて
-
5
都内のどこに住んでいるか聞か...
-
6
埼玉県?千葉県?住むならどっち?
-
7
関東周辺で空気の綺麗な住みや...
-
8
キッチン吊戸棚の不燃処理とは?
-
9
茨城県が嫌い
-
10
交通の便」が良い、関東地方セ...
-
11
藤沢市と茅ヶ崎市。家族4人で住...
-
12
神奈川県川崎市って無名都市で...
-
13
町田 川崎 横浜の中で永住す...
-
14
東京都内&横浜市内で 綺麗な...
-
15
加古川市に引っ越します
-
16
東京都と千葉県住むならどっち?
-
17
木場、東陽町エリアは永住環境...
-
18
川崎市で住みやすい場所
-
19
埼玉と千葉のどちらが住みやす...
-
20
千葉県の地盤について
おすすめ情報