プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

借地権者です。
今回、地主からの要望(今なら買いたいなら買ってもいいですよ!程度の。。)でそれに乗ることにしたのですが、
地主側は不動産コンサルの業者さんを立てて金額などを提示してきました。

わたしは素人なのですが、金額を親戚の知り合いの不動産屋に聞いてもらったら「お買い得など思う」と言われました。

もしわたしがこのまま業者を挟まずに売買契約を結んでも何か問題はないのでしょうか?
地主と同じように私も不動産屋さんのような専門家に入ってもらった方がいいのでしょうか?

仮に間に業者さんに入ってもらったら、どういう業務をやってくれるのでしょうか?

A 回答 (3件)

回答者1の方の言われるように、あなたは地主さんの不動産業者から仲介手数料を請求される場合があります。



当然、あなたはその方に仲介を依頼していないので手数料を払う義務はありませんが、業界の常識がそうなってます。

まずは、あなたがその業者さんに手数料が発生しなことを確認することです。

手数料が発生するようでしたら、減額もしくは知り合いの業者さん依頼する旨を言ってください。

他の業者さんに頼めば、地主側の業者さんの手数料はゼロ。

そうなれば、地主さんの業者さんも考えざるをえないでしょう。

依頼しないのに手数料が発生するという業界の常識がおかしいからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仲介手数料は不要ですと言われました。
地主は相続税支払いのために早くお金がほしいようです。

お礼日時:2013/08/11 02:17

>金額を親戚の知り合いの不動産屋に聞いてもらったら「お買い得など思う」と言われました。



その業者さん一人の意見で納得され、かつあなたが購入資金に問題ないようでしたら、業者さんをはさまず契約して構いません。

既に書きましたように相場はありませんので、業者に聞くしか方法がありません。

私は40年司法書士をやってますので、問題解決時の判子代の相場というのがだいたい分かります。

全てケースバイケースで、10万円の時もあれば100万円の時もあり、その当事者間のかもしだす雰囲気で決まります。

不動産を買うというのは縁みたいなもので、一人の業者さんの意見を信用して買うのもよし、他の人に聞き悩むもよし。

買うと決めたなら、業者に頼む必要性はありません。

地主さんがわの業者さんから、重要事項説明書と売買契約書のコピーを先にもらい、相談した業者さんんに見てもらばいいでしょう。

それで良ければ、お金を払い司法書士に登記をしてもらうだけです。

>仮に間に業者さんに入ってもらったら、どういう業務をやってくれるのでしょうか?

値引き交渉です。

いくら安くなるのか、どれくらいの年月かかるのか、一切分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仲介手数料は不要ですと言われました。
地主は相続税支払いのために早くお金がほしいようです。

お礼日時:2013/08/11 02:18

不動産屋の仕組みは以下のようになっている。



売主が売却を頼んだ不動産屋Aと買主が物件を探して欲しいと頼んだ不動産屋Bがいると、Aは売主から、Bは買主からそれぞれ3%の仲介手数料が入ります。

貴方がBを頼まなかった場合には両手取りと言ってAは双方からそれぞれ3%の計6%の手数料を取ります。貴方は頼んでも頼まなくても3%の手数料を払わねばなりません。だったら、Bを頼んだ方がAを牽制できることになります。ここまでが一般論です。

(1)売主(地主)は自分は手数料をAに払わないで、買主から貰えと話しをつけている場合には、Bが介入すると売主は手数料を払わないわけにはゆかず、困ります。
(2)貴方がBの存在をちらつかせつつ、素直にAと交渉する替わりに、Aには手数料を減額させる方法があります。

いずれにしても、その土地に住んでいるので、Aと交渉した方が得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仲介手数料は不要ですと言われました。
地主は相続税支払いのために早くお金がほしいようです。

お礼日時:2013/08/11 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!