No.5ベストアンサー
- 回答日時:
長そうな県を
Google Mapで 歩かせてみた
新潟県 海岸線で 280キロくらい
東西 200キロ 南北200キロ(越後部)対角線としても280キロ程度
長野県 信濃川沿いの信越国境から 260キロ
※ 南北に220キロ < このへんは出ている
岩手県 北東端から南西端まで240キロ ≒ 直線であればこれより短い
島根県 240キロ
高知県 240キロ
東西端距離 189.7km. 南北端距離 166.3km <高知県のHPより
ということで、暫定一位は新潟県
No.3
- 回答日時:
東京は除く、ですから、鹿児島か沖縄でしょうね。
鹿児島は600km以上あるから、北海道よりも長いんじゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Outlookのパスワードを忘れてし...
-
5
アフリカの人為的国境は、具体...
-
6
アフリカの国々は、直線の国境...
-
7
アメリカとカナダの国境
-
8
カナダとアメリカ合衆国の国境...
-
9
シェンゲン協定
-
10
ハザール人って、カザフスタン...
-
11
四季のある国
-
12
ラテン系ってどこの国の人のこ...
-
13
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
-
14
旗を降ろすという意味の熟語は...
-
15
金髪碧眼のヨーロッパ人の由来
-
16
オーストラリアは島国か?
-
17
日本三景、日本三名園、日本三...
-
18
国旗の位置は右・左?
-
19
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
20
オーストリアとオーストラリア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter