プロが教えるわが家の防犯対策術!

この線にこんな列車があればいいのになというのはありませんか?
私は昨日乗った和歌山線・奈良線を走る急行「紀伊大和」というものを考えてみました。車両は165系のようなデッキ付3~4両編成、座席は特急と同じ回転式クロスシート、全車普通車自由席。
(停車駅)和歌山-岩出-粉河-橋本-五条-吉野口-御所-高田-桜井-天理-奈良-木津-城陽-宇治-京都

A 回答 (13件中1~10件)

指定席の有料特急があってもいいと思うのは、


羽田⇔成田空港
京急・三崎口⇔押上

あとは東海道の長距離特別快速
いろいろご意見あるとは思いますが停車駅は下記程度で

東京・品川・川崎・横浜・大船・小田原・熱海・沼津・富士・清水・静岡・焼津・掛川・浜松・豊橋・蒲郡・岡崎・名古屋・尾張一宮・岐阜・大垣・米原・草津・大津・京都・新大阪・大阪

いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東海道の長距離特別快速いいですね。思いつかなかったです。
青春18切符シーズンにはありがたい列車になるでしょうね。
編成はグリーン車2両を含む10両編成になるのでしょうか。
関西は15両編成は入線できないでしょうから。

お礼日時:2013/08/20 21:38

実家が身延線沿線にあるのですが、私があったらいいなと思う列車は、三島駅発着の特急ふじかわです。


急行富士川が走っていた頃には三島駅発着の列車もあり、東京方面へ新幹線で行くのに便利だったのですが、
いつのまにか三島駅発着の列車が無くなり、静岡駅発着の列車だけになり、その後特急に格上げされました。

あと、青春18きっぷユーザなら、誰もが思っていることだと思いますが、
東海道線の熱海~浜松間に快速列車を走らせて欲しいですね。
    • good
    • 0

やはりほしいのは、東海道線や、東北線のような幹線での夜行急行や夜行快速列車ですね。


今は、新幹線乗るか、鈍行乗り継ぐか、高速バス乗るかくらいしかありませんよね。
長い距離を安価に楽に移動する手段が欲しいです。
どなたかがおっしゃっていましたが、ロードトレインとか自転車も載せられるようにするとかすれば、需要は結構出ると思うんですけどいかがでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幹線での夜行急行・快速、昔はたくさん走っていましたよね。ムーンライト○○や新大阪発新宮行き(165系6両編成で紀伊田辺から3両編成)急行八甲田・津軽・きたぐに・能登など。
寝台急行もありましたが、座席急行なら乗車券+急行券1,260円+指定券で乗れましたね。
多客期の臨時でもいいので復活してほしいものです。

お礼日時:2013/08/20 21:47

現実的な回答をひとつ



東武野田線に快速か準急など、大宮・船橋間の主要駅だけ止まり
短時間で行ける電車を希望します。

東武野田線は、距離が長いのに普通(各駅停車)のみで、時間がかかりすぎます。

JRで迂回すれば、時間の短縮は可能ですが、運賃が上がるため、東武のみで、時間短縮が可能なら嬉しいですね!
    • good
    • 0

   いいご質問ですね、夢があって。



1。  急がない。あさも昼も、日暮れも、景色のいいところでは、泊まってもいい。

2。  場所不明のメニューよりも、その場所やその季節のうまいものが喰いたい。

3。  せかせかと荷物を持って、乗り換えをしない旅がしたい。

4。  こういうのは万人向きしないから、○○のうまい季節にはそっちの方に向けて○月に○本という不定期運転にする。

   だから「北海道周遊列車」、とか「丸ごと九州」、「○○温泉巡り」みたいなのがあったらいいなと思います。
    • good
    • 0

あったらいいなと言うか…東海道本線を大阪まで繋げて欲しいです。


繋げて欲しいと言うのは、つまり、1本の電車で降りずに豊橋や大阪に行けたら良いのになってことです。
それじゃ新幹線使えよ、ってことではなく、お金も会社経費だから限られてるし、その分自分が寝る時間削って移動な訳なので眠い目こすってキャリー引いて何度も乗り換えはめんどくさい。
自分は鉄道に詳しくないので、なぜ鉄道会社がそうしないか分かりません。もちろんJR東日本、東海など会社が違うからという理屈は分かるけど、新幹線は1本なのだから…。
どこの路線もそうですけど、新幹線・特急以外に廉価版長距離路線を用意してくれても良いんじゃないかと。時間より運賃を取らざるを得ない人もたくさん居ると思うんですよ。
それに、新幹線や特急でないと駅弁を食べづらい雰囲気、何とかならないですかね。在来線に5~6時間乗ってると途中で絶対お腹減ります。時間がかかるからこそ弁当食べたいのに。でも乗り継ぎの時間の兼ね合いもあるし、時間の開く駅に立ち食いそばがあるとも限らないし…。
東京発大阪行き各駅停車(出来れば快速の方が良いですが)、特急料金不要で、シートは特急とかみたいな通路はさんで横並びのヤツで…そんな列車があったらいいな。
    • good
    • 0

民鉄界最長、近鉄名古屋~山陽姫路間5府県、282.7kmを走破する列車。


車両は近鉄特急車ACEあたりなら言うこと無しだけど、質問者様のお好みを考えると、山陽5000系か近鉄5200系による『快速急行』でもアリかな。
関係各社さえソノ気になれば、明日からでも運転可能なのが強みです。

対する東の横綱は、東急中央林間~会津鉄道西若松間、距離こそ279.8kmと西の横綱にわずかに及ばないものの、5社にまたがり神奈川・東京・埼玉・群馬・栃木・福島の6都県を直通運転する列車。
問題は車両だけど、会津田島以北が非電化だからディーゼル車以外には直通は不可能で、候補としては会津鉄道AT-750形以外には考えられないけど、都内の地下鉄区間に乗り入れが可能かどうか・・・?
本当に運転するのならば、新型車両の開発が避けられないかなぁ。
    • good
    • 0

ムーンライト山陽&ムーンライト九州の復活。



利用者はそれなりにいたのに廃止されたんですよね・・・。

117系(宮原所属車)または東海で廃車になったものを復活させて。

姫路~下関の夜行でよいでしょう。

青春18きっぷ利用者にはありがたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関西と九州・四国を結ぶムーンライトは無くなってしまったのですね。せめて18切符期間中は臨時運行するとかして欲しいですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/18 22:15

東海道線(大阪・東京間)にロードトレインが欲しいですね。


(ヨーロッパでは時たま見かける、車を乗せられる列車です)
貨物と同様、夜発で早朝着の便。
高速代、ガソリン代より安くなる程度なら利用したいですね。
徹夜の運転がなくなりますから、次の日の仕事や行楽にも
使えますし、なにより事故のリスクが減りますから。

ケチつけて悪いですが、京都から和歌山に行くなら
わざわざ不便で遠回りな路線に急行を走らせるより、
大阪経由の快速を乗り継いだほうが早くて安いですからね。
その急行を走らせるなら、各地の観光名所で適宜長時間停車し、
乗降自由にさせるくらいの融通を利かせるべきですね。
京都朝発で和歌山夕方着くらいでどうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロードトレイン-昔 走っていたモトトレイン・モトとレールみたいなものですね。
徹夜運転しなくてよいのは精神的・身体的にも楽ですね。

急行「紀伊大和」は初め奈良→和歌山(高田経由)の速達列車として考えていたものを、欲を出して京都→和歌山としたものです。おっしゃるとおり京都→和歌山なら、普通は新快速・紀州路快速か特急くろしおに乗りますね。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/18 22:00

東京~名古屋間、名古屋~岡山間、岡山~門司(又は小倉)間を


それぞれ結ぶ快速列車。

223系や313系をベースとした転換クロスシート2~4両程度で
ダイヤ過密な地域では既存の(新)快速列車に併結する形態を取る。

ダイヤは1時間に1~2本程度。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!