アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚8年目にして初めて家事代行サービスの無料見積もりを勢いで頼んでしまいました。

家が会社を経営(従業員10人程の零細企業です)していて年収が二人合わせて現在約1000万です。仕事はフルタイムで休みが月に1~2回です。夫がしてくれる家事はごみ捨てです。子供が6歳4歳2歳です。家は新築で現金払いしたのでローン等ありません。保険もほとんど全額払ってあります。今のところ経済的には全く困っておりませんが、10年後は給料が0になっている可能性もあります。

家事はちゃんとできていません。片付けは苦手なりにやっているつもりですが、子供たちがあっさり散らかしてしまいます、下手なんでしょうね。しつけも片付けも。料理もあるもので適当に。

私としては、頼んでいいんじゃないかと思うのですが、田舎なのでかなり反対されそうです。あまりこれ以上生活環境を晒すと愚痴になるので やめますが、皆様どう思われますか!?

A 回答 (5件)

収入と生活時間に使える時間を考えると家事代行を頼んでいいと思います。



でも、教育的にどうでしょうか?
家事を他人がやるのです。
それでしつけになるのでしょうか?
「家庭の味」というのをどこで覚えるのでしょうか?

近くに祖父母のどちらかははおられないのですか?

他人の子供に好きこのんで注意をする大人は最近の日本ではめっきり見なくなりました。
変な親だと文句を言われることもありますから。
同じように業者ではトラブルを避けるために子供に何の注意もしません。
子供に注意をしてくれる愛情のある人が必要なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。良くも悪くも、子供は親を見て育ちますものね。なのでばれないように昼間に…というのはずるい考えでしょうか?(汗)
あと、姑が歩いて30秒位のところに住んでいて時々片付けを手伝ってくれたりしますが、それをいちいち会社の得意先や従業員に言いふらすので、とても嫌です(笑)
子供たちに注意…夫が一言言えば軍隊のように動くんです。いないときは全く言うこと聞きません。甘えてるんでしょうか!?

お礼日時:2013/08/20 01:43

家事代行というのはどの程度の範囲なんでしょう。



あなたはそれだけのお仕事されているんだし、お掃除、片付けくらいは構わないんじゃないですか?
私も余裕があれば頼みたいです(片付けが苦手)

家事は苦手でも、いつも明るくて元気で子供たちをよく理解してくれるお母さんなら別に構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
ダ○キンの月に2回掃除などやってもらうサービスです。

おっしゃる通りです。朝から時間がなくバタバタ、イライラ。帰ってからもバタバタご飯、子供たちのお風呂、寝る支度…正直、余裕も笑顔もあまりありません。それを取り戻すためにもやはり間違いではありませんよね!!勇気出ます。ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 13:02

共働きなら「協力」ではなく二人が家事をするのは今や当たり前なので、ご主人にする気がないなら頼むしかないように思います。


幸い生活にも普通よりは余裕があるように見受けられます。
周りというものは物珍しいものに反対するものです。
洗濯は手で洗えばいい、かまどで飯を炊くのを嫌がる嫁が欲しいのか…
今そんなことを本気で言ったらモラハラ認定でしょうね(笑)
お手伝いさんのいる家庭もいいじゃないですか。
父親との上下関係もしっかりできているようで、よくしつけられていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!お礼が遅くなり申し訳ありません。

夫は私より激務でして…家事をお願いするのがちょっと申し訳ないです。子供たちにはかなり怖いお父さんです。いいのかなーと不安に思ったりもしましたが…確かにしつけとしていいことでもありますよね(^^)ありがとうございます!!

お礼日時:2013/08/21 13:47

アウトソーシングでも「家事・育児」になるととたんにうるさく言う人が多いようですが、


家事サービスの利用くらい問題はないと思います。
ご夫婦で仕事をお持ちならサービスと時間をお金で賄うことに抵抗感はありません。
むしろそれで生まれる余裕を親子での学びあいとか他の部分に振り向けたほうがいいと思います。

ただし主婦がだらしないからやってもらう、というかたちにならないように。
家事を任せるにしても、その家なりのやり方やルールはあるはずです。
プロにお任せにする部分があってもいいと思いますが
あらかじめ方針を固め、監督指示は明確に、誰が責任者なのかを示しましょう。

お子さんのしつけに関する部分は
朝夕の挨拶やサービスに対する感謝の態度、それ以外の生活部分など
家事サービスと切りはなしたところでも充分可能だと思います。

私も細々とした修理や家事サービスを頼むことがありますが、
その時はちゃかり仕事のコツも教えてもらっています。
こちらが聞かなくてもあれこれ教えてくださることも多く大変役に立っています。
お子さん方もプロの仕事に触れるよい機会じゃないでしょうか。
ただ利用するだけではない効用もあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!そうですね。勉強させてもらえるところは多いにありそうですね。だらしないからやってもらう…それに近い気持ちだったかもしれません(笑)自分が責任をもってしなければいけませんよね!!

お礼日時:2013/08/21 14:03

 以前は我が家は家政婦がいましたよ。


 母親が結婚した当時は乳母もいました。といっても、戦争未亡人のなれの果てって感じ。
 息子・娘は三歳までナニーに預けていました。娘のナニーは家政婦と同じで、家事の合間に見てる感じ。

 昼過ぎに来て、掃除洗濯料理の下ごしらえ、窓ふき、草取り、ベッドメーキング。
 月曜日から金曜まで毎日です。

 私も代取ですから結構忙しいんですよ。で、母の代からずっといる家政婦をそのまま雇っていたんですが、手癖が悪いのでクビにして別の人を入れたりと結構大変。
 三田くらいに完璧ならいいんだけどねえ。

 家事代行っていってもネットスーパーだってそうだっていえるかもしれないから、自分たちが払えて気分よく出来るならそれでいいと思います。

 しかも大手業者のなら取り立てて何かを言われることもないでしょう。

 私も年末には頼んでますよ。

 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!