プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、私の母(60代前半)が末期がんで入院しています。全て現在の医学で出来ることは試したので、後は出来るだけ苦痛がないようにしつつ家で過ごしたい、とのことなので、一時的に退院をします。そこで、ささやかな退院プレゼントを残りの家族(私含め3名)からプレゼントを送りたいのですが、いいものがさっぱり思い浮かびません。候補から外しました例を挙げますと、

1 食べ物・・・味覚が既におかしくなっているので候補から外しました。

2 本・・・本人は本、特に海外ミステリーが好きなので(現に本はこれまで、様々な機会でプレゼントしてきました)、考えましたが、最近ヒット作が無く、むしろ本人に昔私がプレゼントした本を病室に持って行ったりしています。よって、候補から外しました。

3 服・・・外出の機会が無い。また、がんが大きくなり、着られる服が極端に限られるので候補から外しました。

4 花束・・・花も好きなのですが、活けられる本人が、がんなので活けられず(ここは、本人の指示を受けながら家族が活ければ大丈夫でしょうか。花束用の大きめの花瓶も、はさみもあります)、一旦候補から外しました。

このように、思いつくもの全てが、本人の喜んでもらえるような物ではないので、こちらで相談させていただきました。何かしら、思いつきなどでも結構ですので、教えていただければ、と存じます。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

旅行・・特に海外旅行です。



妻の母は末期がんだと知ってから海外旅行しました。

物貰ってもどうしようもないのでは?
心に残るモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:19

大変な時期ですね。



本人になんて声かけていいかもわからなくなりますよね。
「がんばって!」 って 本人頑張ってるし・・・・
「早くよくなると~~」って・・・・・

同様にプレゼントって我が家でも困りました。


ご本人様まだ少し動けるようでしたら、近所の写真屋さんで家族写真とかいかがでしょう。

最後の家族写真になるでしょう。大いに笑顔になって、撮ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:24

一昨年、父を末期の腎臓がんで亡くしました。


膵臓、肝臓などにも転移していた為、温泉や思い出の地の旅行は無理でした。
食べ物もアイスやシャーベット以外は受け付けませんでした。
そこで好きだった音楽、特に懐メロと呼ばれる昭和初期の音楽を録音し、枕元で流しました。
時折、口ずさんでいたそうです。
それと後、最大のプレゼントはできる限り、ご家族がそばにいて話しを聞いたり、話しをしたりすることではないでしょうか。
一人息子でありながら、私は今でももっといろんな事を話しておくべきだったと後悔しています。
緩和ケアならモルヒネの投与し始めると、やがて話しはできなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:24

初めまして



私の母の時を思い出して書かせて頂きます。

先ずはご家族の心かと思います。
お母様の事を本当に労わって上げれば良いと思います。

お母様のしたい様にさせて上げれば良いと思います。

出来るだけ家族との時間を共有させて上げて下さい。
特別な事より、日常だった事を大切にされては如何でしょうか?

末期になると日常生活の中で出来ない事や、辛い事が沢山増えます。
一生懸命サポートして下さい。

話す事がお好きでしたらどんな事でも聞いて上げて下さい。

どんな事でもご家族の愛情が伝われば、お母様は喜んでくれると思います。

お辛いでしょうが頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:23

ご本人にしか解らないものがあると思います。


サプライズ的なプレゼントではなくて
「何かしたい事ある?」って訊いてみられるのが
一番かと思います。

久しぶりのご自宅に足を踏み入れるだけでも
どんなにか嬉しいでしょうね。

綺麗に掃除をして空気の入れ替えをして
気持ち良く過ごさせてあげて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:23

重粒子線がん治療などもダメでしたか残念ですね。



ストレスが体に良くないので

笑いはどうでしょうか、落語?
笑顔を見たいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:22

keepuandu さん 初めまして。

40代の枯れたおっさんです。お見舞い申し上げます。m(__)m

>私の母(60代前半)が末期がんで入院しています。全て現在の医学で出来ることは試したので、後は出来るだけ苦痛がないようにしつつ家で過ごしたい

自宅療養の機会が得られた事による、お母様へのご配慮ですね。心が痛いです。

私事ですが…亡母は今から20年近く前に50代でスキルス性胃がん余命3ヶ月。結局病室で過ごして亡くなりました。亡父もその数年後にがんで死去してます(一度賭けの全摘手術しましたが…(悔))。私自身は仕事で遠いところで勤務、看護もできず、元看護婦の親戚に全権をお願いして対応してもらいました。そんな中で…

>候補から外しました例を挙げますと…

私、解釈ではお母様はご自分の現状を理解されてる…もしくはどこかで行く末を…ならば、貴方が避けるポイントは全部正解です。特に詩を意識した人は、花には時に感情的です。私の母は花をその時期から凄く嫌いました。様子を見てればお察しつくのではと思います。本人が好きならば、それでよいのですが…。

そんな中で…候補外もある中での経験と主観ですので、こういった例もあるかな?という感じで…貴方のお考えと相違する部分がありますが、否定的ではなく、こうした考え方も?と言う感じに思ってください。

(1)失われた味覚…
確かに味覚がなくなると、本人はとても悲しくつまらなくなり寂しくなります。母もそうでした。食べるのが一番好きな人なので。お茶の味もわからない…。病室で泣いたそうです。でも、叔母が、『お水にする?やっぱりお茶ではどう?』という感じで話しかけてました。母の場合、転移があっという間で食事もとれなくなったのですが、そこで、母の好きな果物で例えばスイカ、メロン、イチゴを細切れに切って口に含ませました。味はわからなくてもね…これはご本人次第。でも味があわかんないから、口にするものは何でも良い…そうでもないと思います。メンタルのフォローが凄く難しいのですが、殺伐とした食事もいかがかと思います。ごく普通に食事はとれたとしても、消化の良く、季節感のある食事。お母様のお好みで食べられれば、それも良いかもしれません。でも、ご本人は味覚が無く寂しくなったり、辛くなるはずです。その際は、なるべく優しくされてはと思います。病院の楽しみも味気もない管理された食事よりよっぽど良いはずではと主観ですが思います。それより、家族団らんで朗らかのほうがよっぱど良いはず。これは自分の話ですが、私が母の見舞いの時に母が良く作ってくれた料理を叔母が作ってお弁当にしてくれてました。勿論母は食べれない…。私は…これよく作ってくれたよね。今も好きだよ…私(母)が作れなくて別な味だよ…いいさ、待ってるから…。団らんの際はお母さんのお得意料理を一品いかがかと…。

(2)本ですが…お母様が、本が好き…例えば、新刊の情報をお母様に提供しても良いと思います。要は、普通の生活を送っている感覚です。きっとお元気なら、書店でふらっと本を眺めたり、時には新刊情報を見てらっしゃるかもしれない(ここはすみません私の憶測)…要は世俗の情報です。本好きの方ならば、流行の本、作家なども含め、読む読まないにしても何となく見ています。そんな情報を提供されるのも一つでは…?どうしても外出できないとなると、社会から孤立してる?の心にもなりかねないので、逆に、新聞読んでもらう程度のライトな感じでご本人がイヤにならない範囲でのご対応も考えました。もし、これ読みたいとなれば、そこで購入です。

(3)洋服…これは、私は母が入院後外出できなかったので何とも…ただ、お母様のお好みの雰囲気の洋服でサイズを考えるしかないかもしれないです。ステイタスがありファッションに拘られてるときは猶更難しいですが、皆さんでお母様になるべく希望に近い洋服を合わせて、外出の機会を対応されては?と思います。
但し…外出もなかなか困難…ならば、部屋着、パジャマ、下着などを少しグレードをUPされるのも一手かな?生地の良さはすぐわかります。室内着、特にパジャマは、生地(コットン・麻・・シルク)とも、良い品ほど質感は上がります。と言っても、何もスゴイ高級でなくてもいいと思います。それより、毎日、ちょっと汚してもすぐに別の綺麗なモノが用意できる…洗濯が出来る…その方が宜しいかと思います(クリーニングが主ならそちらで)。体調で急に汗をかいたりするので、1日1枚ではきかない時があります。だから、いつも『洗い立て』と感じられる方が心地よく清潔感があって良いと思います。ただ、付き添いの方はすごく大変ですが…。
それと、まあ普通かもしれないですが…シーツ、タオルはちょっと良いもので…肌触りが良いと、それだけでも感じが違うと思います(その方次第なのですが)寝汗や、ちょっと汚したり…お風呂に入る、体をふく…体に接する日用品をお考えになるのも一手ではと思います(何もべらぼうに高級シーツ・タオル買うとかではないです。貴方の生活の中での、出来る範囲のより良い清潔感、柔軟を求めてはという考え方です)ネットで検索するといろいろありますよ。

(4)花束…これは最初に私の例で申した通りで、お母さんのご心情によるしかないと思います。イヤになったらすぐ撤去しかないでしょう。場合によっては絵も撤去して、別な写真や絵画をも考えるのも…。(父は自宅療養でも気にしない人で、母は全く嫌がったので何とも言えないのですが)

(5)団らんと一人の時間・・・これはすごく難しいのですが、ちょっと暫く一人にしてあげたりするのも大事では?年中傍にいては?なので、家の中は自由にさせてあげる。本を読んでいたら一人にしてあげる。TVでお笑い観ていたら一緒に観てる。その場その場で凄く難しい…第三者の私が言うには全く不適切ですが…家族のふれあい。一人の時間。

(6)月並みですが感謝の気持ち…例えば、『きょうはお母さん、結構本読んだね。』から『お休み。有難う…何かあったりら呼んでね(^_^)』
この辺は、私は亡父でちょっと経験があったのですが、やはり進行して自分の思い通りにならなくなると、どうしても気持ちが高ぶります。なので、傾聴しながら、落ち着かせる(これが非常に難しい)しかないと思います。父の場合は自宅に戻ったのですが痛み止めと他の薬で食事がとれず、どうしても…周囲もその点で苦慮しました。でも、慰めたり、少し何か飲んでみようか?…これも時々で正解はないですが、いろいろお母様の性格をお考えになって今後を対応するしかないと思います。

よく、『ガンバレ』みたいなこと言う人もいます。それは、第三者であり、当人とそのそばの人たちは、心がそうであっても変えられない現実も受け入れる準備すらしなければならない…とても複雑で悲しい現実です。だから、むやみに励ますより優しく励まして、感謝・労わり・また明日・今日は具合は良い?よければ喜び、悪ければ慰める。あくまで死には触れない。そのような話になっても、『そんなこと言ったら、俺(私)いつ死ぬかわかんない。オヤジより先に死んじゃうかもね…』これは私達親子だけの話ですが、死に対してネガティブにならない…本当に一番難しい点です。もしお母様が余命などを宣告されてなくても、この時期では恐らく程度こそあれ察知してるのではないのでしょうか?自分の体は自分が一番わかります。なので、体調・表情を見ながら穏やかな対応しかないのではと、主観ですが思います。ただ、もし自分のご事情を既に宣告されているのなら、毎日そう重くない程度に明日もね。明日も大丈夫だよ。有難うね。…元気を付ける言葉をされては?と思います。

ただ、進行して痛みが酷くなると、本人の精神状態もかなり厳しくなります。私の両親はこの世稀な我慢気質なので、痛いと言うのを嫌う育て方をされてました。でも、一般の実際は違います。なので、酷なお話ですが、お母様に合わせる心情でしかないと思います(もちろん限度はあります)傾聴をしながら、そっと慰める…本当に難しい…。

あとは、普通の生活…なるべくこの事を保たれれば…家の中は自由にして、つかず離れず…

本当に難しいですね…私も30前で両親が無くなり、父の時は日帰り・一泊でちょっと帰省して話聞いたりいろいろしたのですが…今振り返っても悩ましい…まして、貴方のように看護もしできなかったので、なおさら良心の呵責があります。でも、貴方は今お母様を受け入れる…世俗一般からは当然と言う人もいるかもしれない…でも、貴方はきちんと向き合おうとされ立派と主観ですが感じました。

なので…貴方ご自身も、心が折れる状況かもしれませんが、そこで一歩引いて心を静められて、お辛いと思いますが、お母様、そして貴方を含めた家族に一番良い向き合い方を模索するしかないのでは…そう思います。本で学べる話ではないです。

殆ど限られて客観ではない自分の経験・私的な内容になってしまいました。まして明確なご回答もできず抽象的でしかないのですが、こんな経験もある人いるんだ~ぐらいでよろしいので、今後の対応のきっかけを考えるお役にたてて、貴女ご自身の考えの方向性を決める一つの話程度となれればと思います。

お母様の病状が落ち着かれること…できれば奇跡を願いたい…そして、貴方やご家族の今後のご対応が実られることを願っています。

お母様お大事にされてください。貴方ご家族もどうぞご自愛ください。 失礼しました m(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:21

父を67歳ですい臓がんで亡くしました。


2週間入院したのち、息を引き取りました。


入院中、急激に体調の衰えていくなか、
一時帰宅をすることができました。
最初で最後の一時帰宅です。
「何かあったら、遠慮せずに救急車を呼んで
戻ってきてください」と看護師さんから
念を押されました。

毎日味気ない病院の食事では気の毒だと考え、
昼食は父の好物のウナギを出前で取りました。
しかし、食欲の衰えた父には無理だったようです。
唯一口に入ったのはバニラアイス。
手がうまく動かせないなか、一生懸命食べていました。

一時帰宅で疲れたのでしょうか、
その後は幸せそうにずっと昼寝をしていました。
よく昼寝をする父でしたので、
元気だったときが思い出されました。


後日、近くの病院に風邪で入院していた祖父
(父の父親)が老人施設へ戻るタイミングに
父と引き合わせることができました。
もちろん最後の面会です。

父は動けないので、事情を伏せたまま
祖父に来てもらいました。
入院して以来、ほとんど口を開かなくなっていた
父が一言「こんな風になっちゃって…」と
つぶやきました。
祖父は黙っていました。
母は半人前くらいのうな丼を、祖父と父の分を
用意したのですが、父はもちろん食べません。
おいしいそうに食べていた祖父の姿が
印象的でした。


父がもう少し元気だったら、家族でドライブ
とかしてあげたかったです。
これは漫画「ブラックジャックによろしく」からの
影響です。


時間的にも体力的にもしてあげられることは
限られてました。それでもできる限りのことは
してあげられたと思います。


家族以外の人との面会は拒んでいたのですが、
不思議と本当に親しい方たちとは会えていました。
新幹線で見舞いに来てくださった方とかは、
一日遅ければ間に合いませんでした。
帰りの新幹線で父の亡くなったことを知り、
「虫の知らせか、早めに来てよかった」と
おっしゃっていました。


少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:21

お身体の具合など、察しがつかないため、質問者さんのほしい回答と違っていたらすみません。



同じ世代の母がいます、
なので、女性として「わぁ!」と思えるようなものを、疲れた心身を忘れられるようなものを考えてみました。

・指輪(視力はどうでしょうか?)
・色鮮やかな花柄などのひざ掛け
・好きな歌手などあればCD(横になっていても聴けますね)

あとは、皆で昔撮ったビデオ鑑賞会をしたり、お母さまがイヤでなければネイルを塗って差し上げるのも、非日常で女性ならわぁ~となるかも。

勘違いな内容があったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(お答え頂いた方全て)

ご助言いただきまして、本当にありがとうございます。

また、現在退院の準備に追われてておりまして、お一人様ずつお礼を書きたいのですが、それが難しいところです。申し訳ございませんが、同じ文章でのお礼とさせてください。ベストアンサー選出も難しいので、最初にご回答くださったrainbowenglish様とさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!