アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えばなのですが、漫画家で統合失調症の人で、
仕事を間に合わせるためにアシスタントは必須で
アシスタント代で生活が苦しい場合生活保護は
生活に足りない分おりるのでしょうか?
仕事をしていても生活が苦しい人には
生活保護がおりるとききましたが。

A 回答 (5件)

アシスタントやベビーシッターを雇うなどの、仕事には必要と思われてもこれと生活保護は別です。



収入が一定線を超えていれば保護受給はできません。

漫画が締め切りを落とし、仕事がなくなったら保護受給申請が可能ですが、毎月の求職の記録が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:48

まぁ無理でしょうね。



どうしてもその問題でお困りなら、一度役所・福祉課に出向いて
生活保護の相談をされた方が良いと思います。

ここよりももっと現実的な話が聞けるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:47

『漫画家をやめ、アシスタントも首にして、できる仕事を探しなさい』と言われてオシマイ。



他人様の税金で飯を食わせてもらいながら夢を追い続ける資格は、誰にもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:48

個別のところは何とも言えませんが、原則論としては仕事ができるなら保護はありません。


仕事のための経費(アシ代)で手取りが低くなるのは自身の責任であって、保護すべき状況には思えません。
つまり、その仕事が向いていないという事になります。かなりの人は自身の希望する職に就ける訳ではなく、食べるために仕方なしにその仕事をこなしています。選択の余地が無く、それでなければ食べられないからその仕事を嫌々やっている訳です。

ただ、病気のせいで他の仕事に就く事ができそうもないという状況が加わると、話も変わってくると思います。
例えばの例が悪すぎる。
問題点が2重にあるので、それぞれが交錯してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:48

実家に扶養照会が入って、家族が断れば、生活保護は受けれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!