プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月の初め頃に、某カー用品店でオイル交換をしました。

新車で購入して11ヶ月チョットで、11000キロで初めてのオイル交換です。
初回は早めに6000キロ位でと思っていたけど、仕事が忙しくて延び延びになってしまい、猛暑の中でのお盆の帰省に備えてやっと交換しました。

その時も時間が無いし面倒臭さかったので、店員さんに「買ってから初めてのオイル交換何ですが、何にすればいいですか?」って聞いたら高いのを勧められたけど、「うーん?でも中くらいの値段のでいいです」って頼みました。

私は車の知識もオイルの知識もそこそこには有るのですが、頼んだ時の感じは「かなりおまかせ感のある頼み方になっていた」と思います。
(店員さんは、車の知識が無いお客だ、という印象を受けたのではないかと思います)

作業が終了したらピットに呼ばれて、オイル交換作業完了の一通りの確認をしました。
そこまでは良かったのですが、そこで信じられないようなセールストークを聞かされました。

「お客様、フロントのタイヤがかなり摩耗していますので交換されることをお勧めいたします」、「2本セットでの見積もりをお出ししておきました」、「いまこのまま交換させて頂ければ工賃はサービスさせて頂きます」と言われました。

その時私は心の中で、「なに寝言いってんだよ!」???、「こいつアホか、タイヤローテーションならまだしも、交換?」と思いました。

添付した画像は某カー用品店で交換を勧められた後に帰省などで4000キロほど走りまして、新車からほぼ1年で15000キロ走行後に撮影したものです。(4本の中で一番摩耗しているものです)

質問の要点はここからになりますが、質問と言うよりも皆様のご意見やご感想などをお聞きしたいと思って質問させて頂きました。

いくら相手が素人っぽかったからって、いやむしろ素人相手にそんな商品の売り付け方をする物なのでしょうか?

小さいお店じゃありません、大規模にチェーン店を展開している黄色い帽子がトレードマークのカーショップです。

製造から1年しか経過していない、まだ十分に山の残っているタイヤを交換させようとするのは、最近のカーショップでは普通の事なのですか、それともこの店舗だけ?

よろしかったら、お暇な時にでも、皆様のご意見や様々な角度からのお考えなどをお聞かせください。

「車のタイヤについて、皆さんのご意見を(や」の質問画像

A 回答 (13件中1~10件)

ノルマがあるのでしょうね。


ぼれる相手から取ろうとしているのでしょう。
向こうも買ってくれればラッキーぐらいのセールストークですよ。

私は女なので良くこのような目に合いますよ。
スタンドなどでタイヤの空気をお願いすると、点検もしておきますねとエンジンルームを開けさせて、オイル交換やバッテリーの交換をススメられますよ。
セールストークなのは分かっているので「時間のある時にまた来まーす」と流しますが、面白かったのがスタンドの兄ちゃんが「オイル交換された方が良いですよ」と言われたのですが三日前に変えたばかりでそれを伝えるとあたふたと言い訳していました(笑)

私は赤いマークのカーショップに良く行くのですがオイル交換ついでに点検をお願いすると何かしら交換を勧められます。
見積もりだけもらって「また来ます」のパターンが多いですけど・・・

書かれている通り車に詳しくないと思われたのでしょうね。

この回答への補足

ベストアンサーは、チョと他の数名と迷ったのですが、いち早くご回答を頂いた#1様とさせて頂きます。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2013/08/23 14:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

>ノルマがあるのでしょうね。
ぼれる相手から取ろうとしているのでしょう。

確かに、ノルマは有るのかも知れませんね。
ぼれる相手ならぼったくろうと言うのは、店員さんの責任ではなく店舗(店長、本社?)の方針の問題なのかも知れません。

>私は女なので良くこのような目に合いますよ。

私の奥さんもよくスタンドで、バッテリーが駄目だとか、オイルが汚れてますとか、タイヤは3年経ったら山が有っても交換しないとだめですとか、色々と言われてくるみたいです。

いつも心配そうな顔で「今日スタンドで〇〇が〇〇だって言われたんだけど」と私に質問してきます。

今度言われたら「私の主人は自動車整備士です」って言っておけば次からは言われなくなるよってアドバイスしました。

>面白かったのがスタンドの兄ちゃんが「オイル交換された方が良いですよ」と言われたのですが三日前に変えたばかりでそれを伝えるとあたふたと言い訳していました(笑)

なんでもかんでもお勧めすれば良いというものじゃないですよね。

一応であっても、ちゃんと確認してみてそれなりに汚れている時だけにしてほしいと思います。

重要なポイントは、オイルの汚れよりも粘性が低下しているかどうかの方なのですが、汚れの方がパッと見でセールスに結び付けやすいのかも知れませんね。

>書かれている通り車に詳しくないと思われたのでしょうね。

詳しくないと見て取るや否や、ハイエナのようなセールストークとは許せません(笑)。

お礼日時:2013/08/23 14:04

ぱっと見、十分に山があるようには見えません。


初めてですし、あなたがどのようなお客か分かりません。

新車といえば新車1か月点検でオイルはまず交換するはずですが、(案内も来ますよね?)
それをしないで半年、1年近くたち初めてのオイル交換、
しかも11000キロは結構乗ってるほうだと思います。

かなり乗るのに整備はずぼら、そう店員に思われてしまったのなら、
”はやめの交換”を促すはずです。
店員はいまセールスしておけば半年後くらいに交換する気になるかなーくらいに思いながら
タイヤを勧めたのでは?

と、思いました。

危険になってからでは遅いですしね。
現に、交換を促されてからすでに4000kmも走行されてるじゃないですかw
タイヤは命と直結ですからね。他人を巻き込む前にそろそろ交換しましょうよ。

(エンジンはぶっ壊れてもエンジンを修理するだけですから、私は他人のメンテなんてどうも思いませんけどね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

回答が多久さん来てお礼を書くのが追い付かない。
スミマセンが簡単なお礼にさせてもらいます。

お願い、もう誰も回答して来ないで下さい。
パソコンの前から離れられなくなってます(涙)。

お礼日時:2013/08/23 14:20

オイル交換については、都市伝説、時代錯誤、心情的なもの等、諸説ありますが


最近は、メーカー推奨で初回20,000km 2回目以降30,000km で交換なんてあります。(BMWですが・・・)
これをベースに車が走行条件を加味して交換時期をお知らせしてくれるシステムです。
余談ですが、シビアコンディションとされる、ちょい乗りを繰り返すと明らかにカウントダウンが早くなるので、一応真面目に演算しているようです。(国産車ではタイマーでお知らせなんてちゃちいのが有りましたが)
でもさすがに、20,000kmはちょっと尻込みしますが・・・(笑)


さて、本題のタイヤの件ですが、量販店は数をさばいてナンボの世界ですから信頼関係で固定客を得ようなんて考えていないと思います。

あなたが2度と訪れなくても店としては何ら困らないって事でしょうか。

私も量販店では店員の意見はあてにしません。
そういう所だと割り切った方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

回答が多久さん来てお礼を書くのが追い付かない。
スミマセンが簡単なお礼にさせてもらいます。

>あなたが2度と訪れなくても店としては何ら困らないって事でしょうか。

はい、この店には2度と行かないようにしようと心に決めました。

お礼日時:2013/08/23 14:10

参考までに・・・。



私の場合ディーラーですが、似た経験があります。
山が十分に残っているのに何故か?

サイドウォールにひび割れが多いと、バーストやブレーカーコードの切断による接地面の剥離が想定される。

ということで、交換を勧めたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

回答が多久さん来てお礼を書くのが追い付かない。
スミマセンが簡単なお礼にさせてもらいます。

ミニバンなので、確かに外側偏摩耗は少し出て来ていますが、交換を勧められるほどの状態ではないです。

アメリカではファイアーストーンタイヤの表面剥離がありました、日本では使い込んだトラックのタイヤのバースト以外には、近年では乗用車での剥離は見たことがありません。(昔は有りましたけど)

お礼日時:2013/08/23 14:16

中古車屋の整備士です。



質問者さまのお礼などを読んでいると、
ある程度の知識も有り、
普通に車を運転していて・・・
過剰な都市伝説も信じないと言う。極普通の感覚だと思います。

点検で5.7mmと言う事は、新品でも8~9mmですので
5分山にもなっていません。
普通ならローテーションを進めて、「タイヤの寿命が延びます」的なアドバイスが普通でしょう。

最近は物が売れなくなっていますので、
カー用品店では、何とか売り上げを伸ばしたいのでしょう。

以前、我が社のお客さんで・・・
GSで1年経っていない新車のバッテリーを交換されたようです。
すぐにでもエンジンがかからなくなるようなトークで・・・・

最近は売ったもん勝ちみたいなところがありますので、
GSではガソリンを入れるだけ・・・
カー用品点店員に聞くときは、「○○は何処にありますか?」
「こういう物はありますか?」
「このオイルと交換していただけますか?」のように質問して、
あとは自分で物を選ぶようにしないと・・・

でも・・・お客さんの為に・・・ばかりだとお店が儲からないです・・・(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>質問者さまのお礼などを読んでいると、
>ある程度の知識も有り、
>普通に車を運転していて・・・
>過剰な都市伝説も信じないと言う。極普通の感覚だと思います。

ご名答、詳しくは#1様と#2様へのお例文をご参照ください。

>でも・・・お客さんの為に・・・ばかりだとお店が儲からないです・・・(涙)

そうなのですか、昔私が勤めていたお店では、お客の信頼を得ることこそがお店の利益と発展に繋がると工場長に指導されたのですがね。

お礼日時:2013/08/23 14:26

オイルについての勧め方っていうのは定番があると思います。


お客さんの車を見てからお客さんの車には安物オイルで十分ですよ、なんていう店員がいたらお客さんは怒っちゃいますから。
やっぱり高級品から進めるのが普通でしょう。
そんなに高いのはいらないと言われたら順に安いものを勧めればいいわけですから。

タイヤについては溝が半分になれば食べ物でいえば賞味期限です。
おいしく食べられる限界ですからブレーキ性能や乗り心地などが新品に比べてかなり落ちてきます。
スリップサインは食べ物でいう消費期限です。
これは食べたら死ぬというレベルです。
まあ商売上は賞味期限が切れたらおすすめという事でしょう。

確かに溝が残っているからといって車を楽しく乗れるわけではないという説明がなかったというのは販売店の責任です。
しっかり説明してくれる販売店を選んだ方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

オイルの勧め方に関するご意見は、確かにその通りかも知れませんね。

タイヤの使用限度を食べ物の賞味期限と消費期限になぞらえてのご説明は、大変にユニークで分かりやすいですね。

>まあ商売上は賞味期限が切れたらおすすめという事でしょう。

これも面白いですし、実際そんなところなのかも知れませんね。

>しっかり説明してくれる販売店を選んだ方が良いと思います。

たしかにそうですよね、お勧めに従って、この黄色い帽子のお店ではタイヤは購入しないようにします。

余談ですが、私は消費期限が切れていても、いつも特に気にしないで食べちゃってます。(物によりますが)

でも、タイヤは自分の命だけでなく、同乗者や周りの交通の安全にも関係するものなので、消費期限が切れる前に早めに食べる?いや早めに交換するようにしようと思います。

お礼日時:2013/08/23 13:00

>私は車の知識もオイルの知識もそこそこには有るのですが、


 これは「聞きかじった知識を持っている」という風に、
 この意識を改めた方が良いかと思います。

オイルなんて粘性を合わせれば、安いグレードのもので十分ですから、
イチイチ「何が良い!?」などと訊く必要が無いでしょう。

タイヤ
1.5万キロにしては減りが早いようですね。
「スリップサインが出たら交換する」なんて、知識がある人は考えないもの。
残1.6mmは使用不可/整備不良の目安であって、既に性能は落ちている。
正しい知識があったら5分山以降は怖くて履き続けられないと思います。

>製造から1年しか経過していない、まだ十分に山の残っているタイヤを交換させようとするのは、
>最近のカーショップでは普通の事なのですか
新品装着1年後、残9分山でもタイヤは経年劣化しますから
交換すればシロウトでも違いが解るでしょう。

「タイヤの性能は、溝の深さで決まる訳ではない」ということを知らないお客さんだったから
セールス、アドバイスしてくれたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

>オイルなんて粘性を合わせれば、安いグレードのもので十分です>から、
>イチイチ「何が良い!?」などと訊く必要が無いでしょう。

うーん?
店員さんも質問者様と同じ勘違いをしたようなのですが、私が「お勧めの物は?」と聞いた意図は、「店舗オリジナルの安い物とか広告の品で、安くなっている物はないですか?」って言う意味だったのです。

そうしたら、高い物を勧められたので、断って安い中間グレード(中の下)の物にしてもらったという意味です。

>新品装着1年後、残9分山でもタイヤは経年劣化しますから・・・

日本メーカーのタイヤで1年で劣化してしまう物なんて在りませんよ。
走り方によっては1年で9分山を消耗して残り1分山以下になっちゃう事は珍しくは有りませんけどね。

>残1.6mmは使用不可/整備不良の目安であって、既に性能は落ちている。
正しい知識があったら5分山以降は怖くて履き続けられないと思います

>「タイヤの性能は、溝の深さで決まる訳ではない」ということを知らないお客さんだったから

可哀そうに、完全にタイヤメーカーやカー用品店のセールストークに洗脳されてしまっている方のご意見だと思われます。

お礼日時:2013/08/23 11:27

<新車で購入して11ヶ月チョットで、11000キロで初めてのオイル交換です。


ありえない話ですね、1ヶ月、6ヶ月無料点検を利用すれば良い話ですね
新車購入すると毎月セールスマン来ますよ、新車購入しろという話ではなく
車の調子はどうですか、という感じですよ、貴方がいう忙しいから交換できない
理由ないということですね、根拠は仕事している間に交換すればよい話です
つまり会社の駐車場まで来るということですよ。

<「お客様、フロントのタイヤがかなり摩耗していますので交換されることをお勧めいたします」、
スリップサインでる前に交換できて安心ではありませんか
1月や6月点検もしない貴方には良いアドバイスだと思いますけどね
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>1月や6月点検もしない貴方には良いアドバイスだと思いますけどね

1か月点検は走行距離879キロの時に行いました。
6か月点検は走行距離5774キロの時に行いました。
なぜ点検をしていないと決めつけるのですか?

>理由ないということですね、根拠は仕事している間に交換すればよい話です
つまり会社の駐車場まで来るということですよ。

仕事で自分の車を使っている人だったら無理だと思いませんか?
(まあ、私は使っていないけど、販売店が高速道路と一般道を併用して、片道1時間も掛けてオイル交換のために職場まで来てくれることはないです)

ディーラーでは、6か月点検の時にオイルの交換を推奨されました。

でも、近所の車検工場でランダムに広告が入って来て、普通車のオイル交換がオイル代と工賃込みで400円のセールの日が時々あるので、その時に交換すればよいと思っていたら、仕事や私用でタイミングがなかなか合わなくて、気が付けば11か月11000キロになってました。

昨日、正規ディーラーで12か月の法定点検を15160キロで実施しました。

タイヤの残り溝は一番減っている前タイヤで5.7ミリ、後ろは6.5ミリありました。

タイヤはローテーションをしてくれました、もちろん交換など一切勧められていません。
カーショップのお奨めから4000キロも走った後なのにね(笑)

>スリップサインでる前に交換できて安心ではありませんか

月間走行距離が急激に伸びているので、2年後の車検の頃には交換する必要がありそうですが、いま交換を勧めるのは安心のためではなくてぼったくりに近いと思います。

お礼日時:2013/08/23 10:49

ちょっと、質問文の内容が・・・。


オイル交換したのがお盆(8月中旬?)で、それから
これまで4000キロも走行したのですか。
また、新車で購入して、1年後のタイヤの写真のようですが
もう、法定点検は済んだのでしょうか?
点検が済んでおるのであれば、タイヤの溝をチェックしたと思いますが
その時の数値って?

タイヤの交換時期や、他のみなさんが
回答しているので参考のなると思いますが、
ショップの店員さんの言葉を
単なるセールストークと受け取るか、
安全のためのアドバイスと受け取るか、は
個人の感覚なので、何とも言えません。
ただ、相当走行するようなので
私は、思い切って高性能のタイヤに
交換しても良いと思います。
クルマ購入時に装備されている、タイヤは
摩耗が激しいと、言われているので。

あと、質問とは関係ないのですが
新車で購入して、1ヶ月の点検の案内が
クルマ購入店舗からの、無かったのでしょうか。
普通だったら、1ヶ月後もしくは1000キロ走行時に
一度オイル交換して、エンジン内部カス等を、取り除くのが
普通だと思うのですが
案内が無いのであれば、購入店舗、購入担当者は
何をやっているの?と感じました。
貴方が忙しいので、行けなかった。としても
ある程度、連絡をしてくると思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちょっと、質問文の内容が・・・。
>オイル交換したのがお盆(8月中旬?)で、それから
>これまで4000キロも走行したのですか。

オイル交換は8月の初め頃って書きました。
その後の3週間で通勤と行楽と帰省で4000キロ走りましたが、なにかおかしい所が有りますでしょうか?

昨日、正規ディーラーで12か月の法定点検を15160キロで実施しました。

タイヤの残り溝は一番減っている前タイヤで5.7ミリ、後ろは6.5ミリありました。

タイヤはローテーションをしてくれました、もちろん交換など一切勧められていません。

1か月点検も6か月点検も、ちゃんと実施しています。

>普通だったら、1ヶ月後もしくは1000キロ走行時に
>一度オイル交換して、エンジン内部カス等を、取り除くのが
>普通だと思うのですが

これはかなり昔のエンジンのお話です。
私が車に乗り始めた三十数年ほど前頃のエンジンは、確かに初期スラッジが多く出ましたので、1回目のオイル交換は早めに1500キロくらいまでに行うのが普通でした。

現在のエンジンはそんなことは有りませんし、フィルターの性能も上がっているので必要はありません。
ただし、質問文にも書いた通りで6000キロ辺りで交換をした方が良かったのは事実ですがね。

>貴方が忙しいので、行けなかった。としても
ある程度、連絡をしてくると思うのですが・・・。

いつも、葉書と封書と電話でガンガンお誘いが来てます(笑)。

お礼日時:2013/08/23 11:07

>私は車の知識もオイルの知識もそこそこには有るのですが



失礼ながら、車の知識がそこそこに有る人が、新車時に入ってるオイルで11ヶ月間の1万1千kmも走行しないと思います。

それこそ、車の知識が有る人なら新車購入後の1ヶ月無料点検または6ヶ月無料点検の際に新車を購入したディーラーで純正のエンジンオイルを有償交換してます。

また、1万5千km走行時の添付画像のタイヤを見た限りですが、かなり摩耗してますから1万1千km走行時で交換を勧められたとしても何ら不思議ではないです。

過去の経験上では、車のタイヤなんて乗り方次第で走行距離が5千km程度でもスリップサインが出てしまうほど摩耗することがありますが、スリップサインが出る前の早めな交換するのが正しい車の知識を持った人達です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
(#6さんのお礼文にお礼の言葉を入れ忘れました、失礼いたしました。)

>失礼ながら、車の知識がそこそこに有る人が、新車時に入ってるオイルで11ヶ月間の1万1千kmも走行しないと思います。

タイヤにに関しての質問なのですが、オイルの件が皆様の突っ込み処になっているみたいですね。

なんで11000キロになっちゃったのかについては、#7さんへのお例文中に説明が有ります。

ただし、私はいつも1万キロから1万5千キロの間、又は一年に一回しかオイルは交換しません。

正しい車の知識がある人は、ターボ車で無茶な走りをする人でもない限りは、3千キロや5千キロ位ではオイル交換なんてしません。

>また、1万5千km走行時の添付画像のタイヤを見た限りですが、かなり摩耗してますから1万1千km走行時で交換を勧められたとしても何ら不思議ではないです。

何処?
何処がかなり摩耗しているの?
昨日ディーラーで15160キロで実施した法定点検では、タイヤが減っているなんて一言もいわれませんでしたけど?

1万5千キロ時点でも、正規ディーラーが何も問題無しと判定しているタイヤなのに、1万1千キロの時点で交換を勧めるなんておかしくないですか?

お礼日時:2013/08/23 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!