アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神科では診断書、自立支援や年金やその他、診断名が都合により
それぞれ違うことが多いのでしょうか?

私の場合はそうです。まともに書くと却下されるため、医師の偽造とかではなく、
そういった患者が精神科には多いそうです。書類によって診断名が2つあります。

身体ではどうか分かりません。すべて正直に書類を出したり、書いてもらってたら、
皆生活保護をもらえるわけでもないし、精神科では今までも今も多いようです。
旧保健所でもそう聞いています。

知らない人が言うときつく公文書偽造だとか言われたことありますが、多数の
患者がそうなため、そうならず、仕方ないことです。

回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

精神科では主に三大疾患と呼ばれる「統合失調症」「うつ病」「躁うつ病」という診断名がないと、


自立支援や、年金は受け取れないようですね。

そこはどうもその精神科医の判断のようで、私の場合「あなたの病状では自立支援は受けられない」と
言った医者も居ますし、「病名は何とでも書きますから」と言った医者もいます(実際こちらの方が多いです)。それで今は自立支援を受けています。

精神病は一番診断名がつきにくい病気だと思います。(本当の統合失調症は分かりやすいかもしれませんが)
私は何度も転院してますが、最初は「パニック障害」次は「境界型人格障害」次は「適応障害」・・・。
どの病気も当てはまるところもあるし、当てはまらないところもある・・という感じです。
医師も適当で、ホントのところはよく分かってないんじゃないか・・・と思う時があります。
色々合併してることもあるので、精神病に限っては診断名は当てにならないと思っています。

ただ公的には上記の診断名を使われることがほとんどだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

そうですねこの3大疾患がもう古いというか、何十年も更新もなくほかの外科など医療は
進んでいるのに精神だけこんな適当になっていて、年金の診断名用があるようになっていますね。

年金用ですとその診断名が当てはまらないのはほとんどですね。
以前元保健所でも、表向きはあれだけと実際はこの都合でという話は出ました。

不正でも何でもなく、精神疾患が早く更新されてもらいたいです。

お礼日時:2013/09/11 21:23

それはいくつも病院にかかっているから、、、。

先生が違うから、、、。

また、同じ先生でも、最初から、チメイテキナ病名はつけられないので、、、まずは入り口の病名を使います。

いきなり、スキジフレニじゃなくて、精神反応、、、、妄想状態、、、とか、先に、症状名の病名を使い、確定しんだんデキルマデ、

普通は、2ー3年付き合うと思いますよ。

我々だって、ガラス瓶に、3-4色のボールがたくさん詰まっていて、これ何色、、と聞かれたら、困るでしょう。

まず好きな色をいうと思いますけどね、、、。

この回答への補足

病院は私は1つだけになります。

補足日時:2013/08/24 21:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

病院は色々行ってますが、同時には1箇所のみです。大体短くて半年から1年なようです。
自立支援や年金他いろいろ診断書も2年おきだし、書き換えのタイミングもあります。

長くても診断もなく不幸なるのが患者です、特に精神科の場合は。

お礼日時:2013/09/11 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!