お盆前休み前に採用が決まった転職先から源泉徴収票の提出を指示されました。お盆明けから出社しています。ブランクがあった上でようやく採用された企業です。5年もの間、採用されては短期間で辞めてしまうということ繰り返してしまい、正直なところ過去を全て開示できません。求められているものは平成25年度分源泉徴収票ですから今年の8月まで働いていれば、当然所得税を払っているので勤務先に問い合わせればその勤務先名が記載された源泉徴収票を送ってもらえます。現在のところ、お盆休み明けにようやく担当者と連絡がつき、送ってもらうよう手配したので、届き次第提出しますと話してあります。
そこで問題があります。実は、今年は履歴書に書いた企業ではない会社2社で、短期のアルバイトをしていました。履歴書にはむやみに勤務歴が増えることでわざわざマイナスイメージを与える必要はないと転職アドバイザーから聞いていたので、昔務めていた一つの派遣会社名を書いております。面接では、その話には少し聞かれただけなので、とにかく非正規労働をしていたということで話はまとまっているはずです。源泉徴収票を提出すると履歴書に記載の会社ではないことは一目瞭然ですが、大嘘を書いたわけではないのでセーフなのでは?と私は考えているのですが皆さんはどのように思われますか?また、履歴書記載企業の源泉徴収票を提出できない理由として担当者と連絡がつかないの一点張りでいくしかないと考えています。かといって何も提出しないと、働いていなかったという疑いをかけられます。
実はすでに私が出来ることは決まっていると思います。源泉徴収票というものに対する知識が乏しく正社員か契約社員で雇用契約を結んで働いた最後の会社から取得するものと思っていてアルバイトでは関係がないと思っていました。そうすると去年契約社員で働いた会社が最後の会社ということになり、雇用保険書を再交付してもらい半分に切り取って社名が書いていない方を提出しました。源泉徴収票を提出するとバレルので、出社日に去年の所得証明書を持って行ったのですが、そこではじめて年末調整のために今年働いた分の源泉徴収票が必要であることを伝えられました。入社準備書類には「源泉徴収票」と書いてあるだけで何につかうのか記入されていなかったのです。ですので、今年アルバイトした2社の会社の源泉徴収票を持っていくしかないのです。本文冒頭で書いたように、「お盆休みで担当者と連絡がつかなかったが送ってもらえるので到着次第提出します」と転職先に言ってあるのです。何と言われるか不安でしかたありません。どなかか、うまい言訳を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アルバイトの源泉徴収票を提出しなくても、そのバイトで源泉徴収されていた税金が戻ってこないだけなので、
あなたが損しておしまいです。
給料から天引きされていた税金が、ごくわずかだけ還ってくるのと、
アルバイトしていたことがばれるの、天秤にかけてくださいな。
というか、短期バイトは普通は履歴書には書かないので、問題ないとも思いますし、
今の会社に言える過去に勤務先には、何年何月まで働いていたのでしょうか?
派遣社員の在職期間を偽って実際よりも長く勤めたことになっているのでしょうか?
4月に派遣社員を辞めて、それ以降、2回バイトして、それを履歴書に書かずに無職期間としたというのと、
働いていなかった期間も派遣会社に在職していた(在職期間を長く偽った)というのでは意味が違います。
今年は無職だったということなら、最初から仕事してませんと話していれば、源泉徴収票も無いわけですので提出しろとは言われなかった、
面接者と事務処理担当者が別人でも、いや、働いていないのでありませんと答えれば済んだのに。
出しますと言った手前、後には引けませんねぇ。。。。
ご返答ありがとうございます。お教えいただいた内容を照らし合わせるど、私は、派遣期間を長く偽ったことになります。こうなったら「二社でのアルバイトも、履歴書記載派遣会社も立場や待遇が変わらないので、話がややこしくなるだけだったので脚色してしまいました」と正直に話すつもりです。
実は、履歴書記載派遣会社は平成22年に正社員で働いた会社です。派遣会社で正社員ということです。内装工事の作業員派遣なので、人が足らないときは自分が現場に行くため、派遣で働いたとか、辞めた後単発で日雇いれ労働をしていたとしてもおかしくないという感覚がありまして現在までその派遣会社で登録していたことにしてしまいました。今年はそこで仕事をしていないけど面接ではしょうもない話なのでそういうことにしてしまいましたごめんなさいということです。やってしまったことは仕方ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
今月から転職して入社したのですが、源泉徴収票を提出しますが、履歴書に書いていない会社の源泉徴収票があ
年末調整
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書くか?年末調整に「短期アルバイトだったため書きませんでした」にするか
確定申告
-
前職場の源泉徴収票 うそ 先日採用された会社の面接時の 履歴書に嘘を書きました。 2ヶ月しか働いてお
中途・キャリア
-
-
4
源泉徴収票を提出したくありません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
前職の職歴を書かずに履歴書を出し、内定を頂いてしまいました。
年末調整
-
6
職歴詐称をしたことを年末調整で会社にバレて解雇されないか心配です。 本当は昨年の10月に辞めた会社を
年末調整
-
7
短期退職した場合の源泉徴収票について教えて下さい。4月に8日間だけ働きました。5月に給料明細が届き、
確定申告
-
8
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
アルバイト・パート
-
9
前職を隠した場合について教えてください。
就職・退職
-
10
職場に源泉徴収票をもとめられました! 11月に就職しましたが履歴書で嘘の職歴を書いてしまいまし
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
職歴詐称をして、前職を無かったことにし、前職の源泉徴収を提出しないと、どうなるのでしょうか?
年末調整
-
12
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
13
転職先に源泉徴収票出したくない
年末調整
-
14
職歴詐称、源泉徴収票、住民税でばれますか?
年末調整
-
15
緊急です!職務経歴詐称 源泉徴収票の提出
転職
-
16
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
17
源泉徴収 前職隠したい
確定申告
-
18
履歴書の入社月を間違えて書いていました。先日、採用された会社から入社手続きの書類が送られてきたのです
雇用保険
-
19
経歴詐称して就職したときにバレない方法
転職
-
20
前職を10日間くらい働いてて事情があり 退職しました。 年末調整のときに今の職場に 前職の源泉徴収票
年末調整
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
国家公務員に就職時に、過去の...
-
空白の期間の源泉徴収票について
-
源泉徴収票の提出を求められて...
-
源泉徴収票って手紙でもらえる...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
所得税の申告
-
源泉徴収票の金額と給与明細か...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
年末調整還付金は年収に含まれ...
-
年末調整に課税?
-
年末調整還付金だけを現金で手...
-
年末調整の還付金は総支給に含...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
年収が400万程で手取りが270万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
転職先に履歴書未記載企業の源...
-
源泉徴収票の提出を求められて...
-
源泉徴収票って手紙でもらえる...
-
源泉徴収票について
-
請求書について
-
空白の期間の源泉徴収票について
-
国家公務員に就職時に、過去の...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
給料についてです。 年末の給料...
-
年末調整 所得税0円の人の年末...
-
年末調整で”本人からの申し出”...
-
年末調整還付金だけを現金で手...
-
源泉徴収票の金額と給与明細か...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
年末調整還付金は年収に含まれ...
おすすめ情報