重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔は現金だけで生活できたんですが。今は、ネットでのショッピングやブロバイダなどクレジット決済でなければ払えない商品が増えましたので、クレジットが必要な時代になったと思います。
お金持ちはクレジットはいらないと思うかもしれませんが、さきほどの理由でクレジットがなければ支払いができないといった現象も生じます。
キャッシングはATM手数料を問答無用でとりますで、金持ちにはキャッシングは向いていませんよね。定期預金がある場合は当座貸越制度があります金利はカードローンは18%ですが、当座貸越なら1.88%と低金利だそうです。
海外キャッシングにもATM手数料がかかりますので、あまりメリットがないような気がします。
結局、金持ちはショッピング枠が必要で、キャッシング枠はいらないんじゃないでしょうか?
あと、クレジットカードはポイントがたまります。ゴールドカードなら空港のラウンジも無料で利用できます。

A 回答 (3件)

キャッシング枠は基本的に0にしてますよ。


ただ外国にいった時、キャッシングカードを国際カードにしていると紛失等したとき
非常に危険ときいたので、国内専用に変更してしまったので、
クレジットカードはゴールドカードの1つのみキャッシング枠を残しています。
公的設備などの入館で、クレジットが効かないところもありますからね。
自動販売機等もクレジットカードが効きませんし。
手数料がかかっても、帰国して即刻返却をすれば、
妙に高額を現地通貨両替にしてさらに余って円に戻すよりは安上がりだと思いますよ。
    • good
    • 0

何か本文に訳の分からん愚痴なのか独り言が並んでいるが


取りあえず表題が質問だと思われるから、一応答えてみる

そりゃ、無いより有った方が便利だな
    • good
    • 0

クレジットカードは必要でしょうね。

私はサイフに2万程度の金を入れていますが。大きい買い物はカードで済ませるので便利です。
 キャッシングなんてしたことはありません。キャッシュカードで2万程度おろしています。
旅行とかカードがないとできないと言っていもいいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!