
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
僕の場合幼稚園のときに自慰を覚えましたよ。
理由は単に気持ちいいからでそのときは「こんなのを感じる自分はおかしいのかもしれない」と思っていました。実際性についてしったのは小学生6年のときあたりです。それまで自分の行為は恥ずかしいものとして捕らえていただけでした。性的なアニメでしたら大丈夫でしょう。しかし、変わった趣向のものを見つけられたらお気をつけくださいね。言うときはあくまでオブラートに。性については親から知らずとも知りますが、親からすこしはなしてあげるのも良いことかもしれません。体は大切にすることや、そういう行為は大事な人とだけやるんだよ。みたいなことをそのうち教えてあげてください。
大人になった息子が軽い男であらゆる人とやってるのなんて嫌でしょう
男性からのご回答、とても参考になります。
そのうち機会を見て、わかりやすく簡単に教えていきたいと
思います。
親が逃げてちゃだめですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
他人はどう言うか?知りませんが…質問者様は幼稚園前後の頃に男子にスカート捲りされた経験有りませんか?
その行為自体は肯定しませんが悪戯や自己主張とも取れますが性の僅かな目覚めの走りとも見て否定出来ませんね?…
つまり早い遅い等々の個人差は有れ成長すれば何時かは通る道!…それを頭ごなしに否定するより正しく教育する必要は有るのでは?…
何も解らないから興味本位で行動する。意味は解って無いのが現実では無いでしょうか?…
学校行けば友達から良くも悪くも話や噂は聞きます。マスコミの影響も完全遮断は不可能でしょう。
避けて逃げるより前向きに話して教えてあげて下さい。
8歳に大それた事は出来ませんが何年か?後の為にも性教育の後回しは????だと私は思います。
性教育の最高責任者は両親だと私は思います。学校には限界も有る筈です。
確かに今は8歳の只の青二才…だと思ってると餓鬼の成長は知らぬ間に…だと思います。

No.1
- 回答日時:
そろそろお母さんを女として感じる年頃です
生理にも興味を感じ始めます。
もう、お母さんの下着に、かくれて興味を示しているでしょう
サニタリーショーツ、ナプキンなどにも・・・
男の子としてはごく自然な流れで正常な発達です
あと、2・3年でオナニーも自然におぼえてしまうでしょう
まだ精液は出ません。快感を味わうだけです。それがどういうわけかもわからずに・・・・
精液が出るのはさらに1・2年かかります
小学4年位でオナニーもちょっとしたきっかけで覚えてしまいます
ご心配なく
男の子の正常な発達です
あまりうるさく言わないで温かくみまもって下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
小2男児、性への目覚め?
小学校
-
1年生の男の子です。性への目覚め・・?
避妊
-
性教育
子育て
-
-
4
小2男子の異常な性行動に困っています
心理学
-
5
女の子が性的に目覚めるのは何歳くらい?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
小学生娘の自慰行為
赤ちゃん
-
7
6歳の息子、幼児の性への関心
心理学
-
8
小6息子のオナニーについて
不感症・ED
-
9
小6~中1ぐらいの男子でも性欲はありますか?
セックスレス
-
10
小4息子の性的関心のこと
小学校
-
11
男の人って何歳くらいから 自慰行為をし始めるんですか?
その他(性の悩み)
-
12
小学生って何年生から性欲が湧いてくるんですか?また下ネタはもう知っているのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
幼児の性の目覚め?AV画像を見たがる!!
兄弟・姉妹
-
15
私は小学校低学年の頃から性欲がありました。これって普通のことですか?
小学校
-
16
五歳児の性のめざめ?
赤ちゃん
-
17
僕は小学生6年生です。 オナニーは小学生5年生からし始めました。初めて射精したのも小学生5年生です。
その他(性の悩み)
-
18
男の子のおちんちん
妊活
-
19
小学生でsexしたことある人はいますか?
SEX・性行為
-
20
小6の男の子はもう性に目覚めてるでしょうか? そもそも勃起って何歳からするもんですか?
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
2歳になりましたが歩けません…
-
年長児、スイミングで半年間進...
-
4歳の子供が発達障害ではないか...
-
5歳の息子の自慰行為に、参っ...
-
息子の友達が嫌いです。
-
マンションに知的障害者と思わ...
-
3歳児・同じ年頃の子供が怖い...
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
1歳児の階段の降り方
-
1歳半の子供と公園で遊ぶ時間
-
2才の息子の多動が激しいです。
-
子供が児童相談所に保護されま...
-
二歳児お手上げ…ノイローゼにな...
-
小学5年の男のこがいます。全く...
-
子供に盗み癖があります
-
お友達の親から「(うちの息子...
-
家族以外に会話ができない5歳児
-
もうすぐ一歳半になる息子の人...
-
2歳児 すぐ泣き叫んで怒り狂い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
2歳になりましたが歩けません…
-
5歳の息子の自慰行為に、参っ...
-
息子の友達が嫌いです。
-
1才3ヶ月、真似をしないのが心配
-
落ち着きがない1歳8ヶ月の娘が...
-
小学5年の男のこがいます。全く...
-
8歳の男の子、もう性に目覚め...
-
1歳8ヶ月 奇声にイライラ
-
4歳の子供が発達障害ではないか...
-
小3の子供が友達を家に呼んで遊...
-
二歳児お手上げ…ノイローゼにな...
-
イヤイヤ期の娘を叩いてしまいます
-
家族以外に会話ができない5歳児
-
中2 男子 友達と遊ばない・・・
-
年長児、スイミングで半年間進...
-
3歳児・同じ年頃の子供が怖い...
-
2才の息子の多動が激しいです。
-
怒られてるのがわかるようにな...
-
2歳児、一人遊びをしてほしいです
おすすめ情報