アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分に原因があると反省せず会社のせいにしがちなんでしょうか?
全員解雇されてる状況でもなけりゃ、本人のヘボさが問題ですよね?

A 回答 (9件)

以前、リストラで退職した と会社に挨拶メールを送って来た


社員の友人(か何か)が、社員の紹介で転職して来たのはいいが
とにかく働かない人でした。

他の者の10分の1ぐらいの仕事しか与えられていないのに、それはせずに
「なんで俺ばっかり!」と言うのに忙しくて、後は座ってるだけ。
なんなのこの人!? と驚きました。

上が知ってか知らずか、その人に振った案件が進んでいないのに気付いた私が
やる事と、誰にさせるかをまとめ、他に必要なものがあるかと聞くと
「おでん」等と抜かしやがった時はコロs  いや、まあ、

イベント関係の仕事をしている知人は、派遣会社に人手を要請しているが
4,50代のどこかをリストラされたような人達は、ほんとに動かない
学生の方が遥かに役に立つ と嘆いていました。

とにかく無茶苦茶働かされて大変らしい。
と思ってるらしい。
その感覚が一般とはズレているらしい。
ヘボい? そうですね。
    • good
    • 0

そーですよ??


給料高くても、それに見合った働きをする人には、昇給させてでも残ってもらうものです。

自分がクビになったのは、不況のせい…会社のせい…上司のせい…。。
いつまでたっても、「自分のせい」が出てこない。無能者の典型です。
    • good
    • 1

 能力不足などで不要ならターゲットにはされまさすが、それはリストラが騒がれるずっと前からですよ。

辞めさせる手法も、古くからいろいろあります。

 リストラがあれこれ言われ始めてから新たに出てきた解雇は、事業ごとの判断で解雇するものです。経済が充分に右肩上がりの時代は不要でした。規模は拡大する一方ですから。規模拡大が止まって来る、さらには縮小してくると、不採算な個人では間に合わなくなってきます。やっている事業単位で切り捨てるようになるわけです。

 当然ですが、その事業に関わる人間はターゲットになります。担当レベルで特に顕著な傾向ですが、その事業に秀でているほど、他では使えません。能力が特化しているからです。実はそうではないのですが、リストラを考える経営層はそう考えます。

 そうして部門単位、事業部単位でバッサリやられます。このとき切りやすいのは有能な人です。実績がありますし、事業に深くかかわってもいます(リストラで狙われた時はほぼ過去形になりますが)。それだけに自信もあり、プライドもあります。辞めないならお情けで飼い殺し、と言われれば辞めます。辞めても、やっていく自信はある程度以上ありますしね。

 無能な癖にしがみつく人は、かえって会社に残ります。収入が減ってもいいと覚悟し、馬鹿にされてでも残りたいなら、残ることができます。会社がやるリストラは、本来は不当な解雇に相当しますから、無理に解雇して裁判でも起こされると厄介なのです。
    • good
    • 0

リストラにも、さまざまな理由があります。



企業の業績が低迷すると企業側は合理化を考えますが、その際、手っ取り早いのが、「人件費の削減」です。
対象となる社員の能力などとは関係なく、「永年勤務してきて、給料も高い」社員が退職に追い込まれます。
僕も、そういうリストラに遭い、ために、失業中です。
他にも、僕と同じような条件の社員がリストラされました。
企業側は、「新たに、若い人を雇用し、給料も低く抑える」という手法で、人件費を浮かせていますね。
企業側にとっての「経済論理」です。
    • good
    • 1

確かにそうかもしれませんね。



自覚症状がなかったんですね。

会社の利益には関係無に出勤してれば給料が貰えると。。

リストラの体験記事等を読むと酷い事みたいに

掲載されてますが、結局身から出た錆ですかね。

収入がなくなるとか、自分の事しか考えてませんしね。

同情はしますけど。。

プライドを削られてまで、しがみ付いてる姿を想像すると

今までの仕事の姿勢が見えてきて、やはり仕様がない

かな?と思えてきますね。
    • good
    • 1

貴方はそういうめにあったっことがないからそういえるのでしょうね。


私の知人ですが同期で一番優秀なものが、真っ先にリストラの犠牲になった例があります。
その理由というのがたまたまその時の上司が彼よりも優秀でなく、自分よりも優秀な部下を嫌ったからというのが真相でした。
それでもリストラは能力がないからということができるでしょうか。

実際家電メーカーでリストラされた技術者が韓国や中国のライバルに移って元の会社の製品を脅かすという例は起きています。これもrストラと能力には関係ない話ですね。
50代過ぎのリストラは多くは年齢で機械的に区切って、本人の能力はあまり考慮されないことが多いと感じます。
ご質問者もそういうときは不意に来るので、どんなことがあっても生き残れるものを身に着けておいた方がよいと思いますよ。
    • good
    • 1

私も大抵はそう思います。

確かに不当解雇はあるかもしれませんが。。。

仕事はできない・遅いくせに主張や批判だけ一丁前って感じがします。

批判するなら代替案を出せと思いますし・・・

最近よく思うのはやたらとブラック企業とか労基署に相談とか
会社に対して義務(職務)を果たさず責任ばかり求める人が増えたなと
思います。

一種のユスリ・オドシに近いものを感じますね。

ブラック企業という言葉が浸透しすぎてなんでもすぐブラックだ!
訴えればお金がもらえるかも!という風な風潮が出来上がっているようにも
感じます。

私の主人は広告系の仕事をしていますが納期を考えて進みが遅ければ
サービス残業とか普通にあります。

ブラックブラック言いますが、今の世の中じゃなくても昔からブラック要素がないのって
公務員と銀行員くらいじゃないんですかねぇ。

そんなに定時以外は仕事しません。仕事が遅いのは指示が悪いからです。
と、お役所仕事(真剣にお役所勤めしてらっしゃる方には失礼ですけど)したいなら
公務員試験でも受けとけよと思ってしまいます。

リストラじゃなくても指示待ち人間。勝手に変更相談ナシ結果やり直し。
それもやり直しになったのは上司の指導がわるいから。

とか、思うになんだか学生気分が抜けていない大人が増えている気がします。
納期を学校の提出期限程度にしか思っておらず、いよいよ間に合わなかったら
伸ばすなりなんなりしてくれるだろうみたいな…

すいません長々と書いてしまいましたが、私もリストラされるにはそれなりの
理由があると思います。
    • good
    • 1

たしかにそういうのも有りますね。


ただ 45歳以上とか勝手に線を引いて年齢で切られるのって有りますよ。私の以前に居た会社ですが。。
まあ 其処も1年後にこけましたが(笑)。
    • good
    • 1

反省しないからリストラされるんですけど...

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!