
教えて下さい
私は今高校3年生です。
高2の終わりごろにある事務所からスカウトされて高3の4月に所属しました。
事務所といっても全然なのしれていないところで自分でも所属してしまったことにとても後悔しています。
最初と言っていることが違うし辞めたいです。
そこで契約解除をしたいですと申したところ契約は1年だから駄目だと言われました。
タレント専属基本契約書には契約期間については契約解除については書いていないんです。
やっぱり契約が1年だから辞められないんですか?
10月にある大手の事務所の全員面接のオーディションがあるのでそれを受けたいんです。もしこのままの状態でそのオーディションを受けてしまったら大変なことになりますか?今回は諦めるべきですか?
でも契約解除については書いていなかったのでもしかしたら望みはあるんじゃないかなって思ったので質問しました。
教えて下さい‼お願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
内容証明書は、1行に書いていい文字数や、1枚に入れる行数が決まっていたりして普通の書面とちょっと違いますので作成の際は十分注意してください。
ポスト投函不可、本局へ行って窓口で出します。料金もちょっと高いです。
配達追跡もつけた方がいいですよ。
書き方などネットでも探せるので、きちんと調べて出した方がいいですね。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
真摯な補足をいただいたので、また書いてみました。
当初の話と違って、契約書には契約期間が1年と書いてありましたね。
契約はとても重要です。本来契約したら、双方にそれを履行する義務が生じます。それを履行しない場合は、訴訟問題にもなりかねないものです。海外ではシビアです。だから契約は慎重に行わないと駄目ですね。
芸能事務所に限った話でもないですが、事務所に入ったからすぐ映画に出られるとか、何か芸能活動ができるなんてありえないのではないでしょうか。
たとえ有名または大手事務所に所属できたとしても、中身の伴わない人は結局仕事も増えず悶々と日々を過ごすのではないでしょうか。
質問者さんは女子高生だと思いますが、確かに現役女子高生と言うことでそれがウリの文句になるでしょうが、そんなものは例えれば「旬の戻りカツオがあるよ、おいしいよ、いつものカツオとは違って脂がのってておいしいよー」と言っているのと変わりないような気がします。ちょっと例えが変で申し訳ないですが。。。戻りカツオじゃなかったらおいしくないのか?戻りカツオでなかったら売れないのか?そんなことはないはずです。今、芸能界で活躍している人は高校生ばかりか?高校生でない人は全然冴えないか?そうではないでしょう?
その芸能事務所の人は、本当のところ、現役JKをウリにしてユニットを組んでヒットさせたいと考えているのでしょう。
仮に「現役高校生」で売れたのだとしたら、現役じゃなくなった時、どうするのですか?ウリがなくなって仕事激減して廃業ですか?
そんな見てくれよりも、もっと他の人にない何かきらめくものがあって初めて重宝されるのではないでしょうか。
逆転の発想で、どうせ入ったのだから1年間、肩慣らしとキャリアをつくるつもりでいろいろやってみて、芸能界の一端をくまなく見てみるという手もありますね。そういうチャレンジ精神のある人のほうが、結局のところ生き残るのかも。質問者さんの話を聞いていると、手っ取り早く苦労することなく有名になりたいと思っているように見えるのですが、そんなことはありえないし、それは考えが甘いのでは?
あと、今の事務所と契約がある状態で他のオーディションに参加するとか、ましてや他の事務所にも所属するというのだけは、絶対止めたほうがいいと思いますよ。そんなことを今の事務所が許すとは思えないのですが、契約書にはなんて書いてありますか?それこそ、とてつもなく面倒なことになるような気がします。
今回はひとつ教訓を学んだというところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
久しく教えて!gooに来ていなくて、たまたま見てしまった手前、参考になるかどうかわからないけど回答していきますね。
契約が1年ということだけど、契約書には契約期間が書いてないとのこと。
最初の契約時に契約期間に関する話はなかったんでしょうか?
契約書に記載がないということは、契約として無効なのではないでしょうか?
そのことについて事務所の人に尋ねてみましたか?
契約書に記載がないということは、1年経った後もなんだかんだ理由をつけて解約に応じてくれない可能性もあるように思います。少なくとも口約束ではなく、1年後に必ずやめることができるための念書を交しておいたほうがいいかと思います。しかし、それで事務所はすぐに納得してくれればよいが、そうでなければ弁護士交えてなにやら面倒なことをしなくてはならなくなるのかもしれないですね。
10月にの大手のオーディションがあるとのことですが、まだ全然若いのだから来年に持ち越したって構わないように思います。それより今は学生なんだから学業に励めばいいのでは?
ただ、話を聞いていると、事務所が小さいから契約を後悔してやめたいというのも、ちょっと動機が不純な気がします。確かに小さな事務所は、力がないのでなかなか芽がでにくいかもしれないけど、スカウトされてから契約まで時間があったはずで、なぜその間にもっと熟慮しなかったのでしょうか。まだ何ヶ月しか経っていない状態ですぐ諦めるのは、仮に他の事務所に移っても、なにかしら困難や面倒なことにぶつかってすぐ諦めてしまうのではないでしょうか。まずは1年後にやめるという念書なり契約書なりを交してやるだけやってみるという選択肢もあるように思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
凄く嬉しかったです。
細かく話すと長くなってしまうのですが補足させて下さい。
スカウトされたのは今年の3月です。そこの事務所はガールズユニットを力にいれているみたいで(はっきりいうと全然売れていなくて、人数が集まらなくて小さなライブのできていない状態です)そのユニットに私を入れたかったらしくスカウトしてきました。でも私はユニットには入りません、それでもいいということでした。事務所の人曰く映画に強いからオーディションに受けなくても映画に出られると。また私が現役の高校生なのですが、同じことをしても現役とそうではないの全然売り上げが違うと何度も言っていて契約する前は映画に出られるということだったので契約しました。
私は比較的すぐに小さな役でも映画に出られると思っていましたが実際はユニットに入らないかという話ばかりで映画の話はでてきません。現役もあとすこしということで自分でオーディションを探す日々でした。事務所に入っているとはいえ、何も教えてもらっていなかったのでむしろ制限がかかるため入っていない方がいいのではと思うようになりました。
そこで最初と話が違うので契約解除をしたいですと申したところ自分は何も強制していないだから駄目だと‥
タレント専属基本契約書には
(契約期間)
契約期間は、本契約書が締結された日から一年間とする
契約期間満了2ヶ月前までに、書面での甲乙同意による別段の意思表示をしない場合には、本契約は自動的に更新される
以後の期間満了時においても同様とする
ただ契約解除についてはかかれていないんです
両親はあと1年我慢するしかないよと言っているんですが‥
私としては現役の方が何倍もいいと事務所の方が言っていたのがとても気がかりで‥
両親の話によると結局私はユニットに入るまでは仕事をよこさないよと言われました。考えてみると映画に出されてあげると言われたのに映画の話どころかいつも結局はユニットに入らないかばかりでそうだったのかなと思います。
もうちょっと詳しく調べなかった自分にも非はあるもののどうにか契約解除できないかなという感じです。
あまり写真写りが良い方ではないので10月にある全員面接のオーディションがとても魅力的で‥受かるかはわからないのですが
長くなってしまいましたがこんな感じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
芸能事務所に所属している者です。契約書に辞める際違約金がかかるとは一切書いていなくて、事務所のマネー
マスコミ・芸能
-
エーライツに所属して1年になります。 自動更新で2年目になります。 ですが別事務所のオーディションに
金銭トラブル・債権回収
-
芸能事務所の契約解消について
その他(法律)
-
4
芸能事務所契約中途で辞める際
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
芸能プロダクションを辞める際に…
その他(法律)
-
6
事務所をやめるには?
俳優・女優
-
7
専属契約解約の文書&送り方を教えて下さい。
その他(法律)
-
8
芸能事務所の所属してからお金ってかかるものですか?
俳優・女優
-
9
僕は最近、エーチームグループのオーディションを受けました。 書類審査→演技、質疑応答による審査→ディ
俳優・女優
-
10
エーチームオーディションに合格しました。 最初は軽い気持ちで応募したし2次のオーディションでも緊張で
会社・職場
-
11
宣材費って…
俳優・女優
-
12
評判のいい芸能プロダクション教えてください。
俳優・女優
-
13
芸能事務所から契約金について金銭を要求されました。
その他(法律)
-
14
アミティープロモーションにスカウト
その他(芸能人・有名人)
-
15
エーチームグループ・エーライツに所属している方に質問です。
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
16
芸能事務所の契約解除について
その他(法律)
-
17
芸能事務所 契約書 破棄解約
その他(年金)
-
18
彼女がエーライツ事務所に所属になりました。 今日、彼女がエーライツ事務所の最終審査でディレクター
俳優・女優
-
19
フラームという事務所の常時しているオーディションを受けました。そんなに有名な事務所ではないかもしれな
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
私は、芸能事務所『Aチームグループ』のオーディションを受けました!一次審査が通過して二次審査の面接に
俳優・女優
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エーチームオーディション2次審...
-
5
「気付」と「御中」について
-
6
芸能事務所 オーディション
-
7
鈴木京香サンの事務所?
-
8
下がり続けるエキストラのギャ...
-
9
谷川晴紀
-
10
芸能事務所アミューズ
-
11
HNKの連続テレビ小説「走ら...
-
12
芸能事務所の掛け持ち
-
13
アウト・オブ・オーダーに出演...
-
14
最近のCMで芦田愛菜さんが頻繁...
-
15
芦田愛菜さんは処女だと思いま...
-
16
私は、芸能事務所『Aチームグル...
-
17
コロッケさんがものまねタレン...
-
18
松本莉緒って昔、癌になりませ...
-
19
鈴木梨央ちゃんと芦田愛菜ちゃ...
-
20
エーチームについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter