
夫が、経費節約のためにスマホをガラケーに代えようと言いだしました。
我が家は4人家族で、それぞれスマートフォンを使っています。
ひと月に家庭のパソコンの通信費と合わせて、2万円くらいの経費が
かかっています。(4千円×4人分と家のパソコンの通信費が5千円ほど)
キャンペーン中に申し込んだこともあり、他の家庭よりは安く済んでる
と思っているのですが、それでも夫は気になるらしく、
「ポケットワイファイがひとつあれば、家のパソコンもネットに繋げるし、
家にいる間は、テザリング機能(?)でガラケーでもネットやラインがで
きるはず。そうすれば、回線はひとつで済む。外では家族間通話と
メールさえできれば問題ない」
とかなり強固に言い張ります。(私は機械関係は弱くて、夫の話している
内容がよくわからないのでもしかしたら、夫の言ってることがきちんと
伝わっていないかもしれません。要は、今、5回線分支払っているものが
一つ分で済む、と言いたいらしいです)
娘は高校生と中学生で、いまさらガラケーに戻れなんて言うと、
大ブーイング必至です。(夫は子供の機嫌をとるタイプではないので、
子供が騒ごうが吼えようが、今までも自分の意見を通してきました)
私は、仕事仲間や友達とラインができないと不便ですし、ブログなども
趣味で書いているので、出先でアップできなくなるのは困ります。
そんなことを言っても、
「稼いでいるのは俺。俺の金を無駄遣いするのは許さない」
の一言で言い通されそうです。
ちなみに、私もパートにでていますが、月収が8万円ほどなので、
「8万の月収に対して、自分の4千円の通信代は高すぎると思わないのか」
と…。
そもそも、スマホに代えたのも、キャッシュバックで合計20万ほど返って
くるというキャンペーンをしていたからです。
そのときの計算で、ガラケーを持ち続けるよりそのほうが得だったのですが、
「今となってはお得じゃなくなった」のだそうです。
夫はかなり年収の高いほうだと思うのですが、いつ会社が潰れるか分からない
という強迫観念を常に持っていて、極端に出費を嫌います。
他は我慢できますが、スマホは私と娘たちにはなくてはならないアイテム
ですので、なんとか死守したいのです。
皆様、夫を言いくるめるよいお知恵をお貸しください。
No.4
- 回答日時:
まぁ、必要性とかはご家族間で議論してもらうしかないですが。
。。とりあえず、家の光(?なのかADSLなのか分かりませんけど)をポケットWi-Fiに
置き換えは出来るでしょうけど、家電はなくすの?今は使ってない?
>そうすれば、回線はひとつで済む。外では家族間通話とメールさえできれば問題ない
外で通話、メールするにも回線契約必要ですけどね。。。
最低、5回線持つのは変わりないのはOK?
#多分、ガラケーのメール中心の安いプランって言いたいんだと思うけど。
あと、キャリア等不明ですけど、プラン変更時の事務手数料とか、携帯代(昔使ってたやつを再利用するのか、機種変で買う?)、契約できるプランとか、解約手数料とか。。。
#お子さんは、学割使ってるとかその辺も考慮しないとね。
>そもそも、スマホに代えたのも、キャッシュバックで合計20万ほど返ってくるというキャンペーンをしていたからです。
キャッシュバックって、結局一時金でしかなく月額利用料がずーっと割引にでもならない限りお得感はほとんどないですからね。
私の書き方がつたなくて、わかりにくいですよね。すみません。
ガラケー時代は、月々300円くらいの、よそのキャリアとでも
メールはできるけどインターネットボタンは死んでもさわるな、
という契約でした。もちろん、パケット契約はなし。
そうですね。変更にかかわる手数料とか、いまさらのガラケー
機種変更代などをキーポイントにする、ということですね。
よくわかりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
旦那さんはなかなかの慧眼の持ち主ですね。
>>スマホは私と娘たちにはなくてはならないアイテムですので
本当にそうでしょうか?
コミュニケーションツールが無いと困ると仰りたいのでしょうが、
ガラケーでも電話もメールもLINEもブログも書けます。
単に「みんな持ってるから私も持ってないと恥ずかしい」のでは?
言いくるめるのは無理ですよ。
回答ありがとうございました!
夫の場合、ガラケー=インターネットの契約はしない となりますので、
家以外でのネット接続が不可能になります。
私や娘は外に出ることが多いので、家でしかネットができないのは本当に
不便なのです…
No.2
- 回答日時:
>要は、今、5回線分支払っているものが
一つ分で済む、と言いたいらしいです
そのとおり!
なので、経済的理由だけだとご主人に分があります。
そこでNO.1の方がおっしゃっているように、
スマホでなければならない理由をきちんと説明できるようがんばってください。
たとえば、それだけのお金をかけるだけのメリットがあるというような。
お子さんの場合は交友関係の維持や学習サポートに必要とか、
貴女の場合も仕事上不可欠であるとか、趣味が生活にプラスしていることを
具体的にあげる、とかでしょう。
内容はご自分で考えてください。
『外では家族間通話とメールさえできれば問題ない』ことは無いと思います。
モバイルでないと困る点。ここらあたりが責め処かもしれません。
ちなみに我が家はスマホの必要性がないので家族全員ガラケーのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
車校 効果測定について 第一段...
-
だいたい街で一人で歩いてると...
-
勤務医の彼氏から急に連絡がな...
-
姉の旦那さんが亡くなりました
-
ライン通話
-
パンティーライン薄っすらでて...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
-
男の人で好きな人とLINEする時...
-
好きな人とラインしてるときに...
-
ライン出力をマイク入力に接続...
-
マンションの飛び降りって何階...
-
彼氏から連絡が遅いと気にしま...
-
会うたびに彼女にお金を要求さ...
-
親友に自己中だと言われました。
-
家のWifiでこれって早いですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
ライン通話
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
先日好きな女子にLINEしたんで...
-
電磁波の強さ
-
テスト期間中に好きな人からLIN...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
おすすめ情報