
某大手家電メーカーの先輩がいます。私がエアコンを買い替える予定があり、家電量販店を回ってる話をしたら、先輩のメーカー品で良ければ、メーカー出し+2%で売ってくれるとの事。ヤマダよりかなり安いそうです。池袋ビックで同じ商品を買うと、価格交渉後20万円+ポイント15%+配送無料+取り付け込み、の商品ですが、卸ルートでいくらになると予想できますか?
先輩に価格を聞いてから買う買わないを決めると失礼なので聞きにくいです。
また、量販店だと10年保証ですが、卸を経由したら自分で保証会社に申し込んで10年保証を付けるのは可能でしょうか?
先輩から買うとメーカー保証1年のみなので家内が不安のようです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>卸を経由したら自分で保証会社に申し込んで10年保証を付けるのは可能でしょうか?
家電のみの長期補償をする会社なんてありますか?
このような場合は、基本的に、製品の保証は、メーカー補償の一年補償(工事に起因するミスは対象外)のみだと思います。
大概、冷えなくなる故障は、工事のミスによる場合がほとんどですので、家電量販店で、長期補償を付ければ、その補償内で面倒みてくれますが、工事が友人ですと、その部分はすべて友人に頼む事になります。
エアコンの場合、ガスの補充などは、特殊な道具が必要ですので、そこまで友人は対応出来るのかな?
ですから、価格で見れば、そのルートですし、補償をみれば、家電量販店だと思います。
今回の場合、いいとこ取りは無理なんではと思います。
No.4
- 回答日時:
卸値販売価格にはマージンや工事費は含むはずがありませんし、そんなものを考慮して販売するところなどありません。
そのためのメーカーからの卸値です。
そもそも一般人が卸値で買えるはずがありませんし、売るほうも一般人に卸値で売ってはいけない事になっています。
全てのメーカーが同様の価格かは知りませんが、日本の家電メーカー製であればおおよそ定価の4~50%くらいが卸値です。
つまり定価の半額くらいが卸相場の市場価格です。
ただし家電メーカーは直接販売するシステムは持たず、卸業者にのみ納入するだけです。
もしくは提携する販売業者に収めるのみです。
そこで販売業者をくぐって出てくる価格は定価の60%くらいになります。
このくらいの価格の相場がおおよそのネット販売業者の最安値程度の価格かと思います。
ちなみに私の経営する電気工事会社に納入されるパナソニック製家電製品は定価の40%程の価格で入ります。

No.3
- 回答日時:
17万円でしょう
一般的に社販よりも量販店のほーが安いです。
ただ、取り付けの工事費用とかがありますから、止めといたほーがいいですよ
保証会社を通すのはできない
この回答への補足
保証はやはりそうですよね。1年保証のリスクを取るしか無いですね。
価格については、ほぼメーカー出し価格に近くなるそうで、ヤマダ、bicなどよりもはるかに安いから
心配しなくて良いと言われているのです。とは言っても、卸業者+2%くらいだと、kakaku.comの最安から10%引きくらいかな?と考えています。取り付けは知り合いに頼むのでタダでいつもやってもらっているので、取り付け費用は考えなくて済むのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アップルケアとケーズデンキの...
-
5
ノジマの長期安心保障のからくり
-
6
昨日、ビックカメラ店舗で、Jabra...
-
7
ケーズデンキの10年保証
-
8
マツヤデンキで購入したテレビ...
-
9
ヤマダ電機長期保証・故障して...
-
10
ヨドバシにて、延長保証に加入...
-
11
ヤマダ電機の「NewThe安心保証...
-
12
5年保証期間内のパソコンの修理...
-
13
ノジマ電気長期延長保障につい...
-
14
液晶テレビは 家電量販店の5...
-
15
保証期間内ノートPCをオークシ...
-
16
ヤマダ電機の五年保証は免責あ...
-
17
プリンタ・複合機は、どの店で...
-
18
プリンターのヤマダ電機の長期...
-
19
ブルーレイディスクレコーダー...
-
20
ヤマダ長期保証 PCの右下画...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter