アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです。
世界設定やその後の展開に影響するような、大きなミスや矛盾があったり、作者自身が「この作品には○○という問題がある」等とマイナス評価しているにもかかわらず人気がある作品と、そのミス(問題)の概要を教えて下さい。
可能なら、その後どうやって解決したか、放置だったか等も教えていただければ嬉しいです。

なお、この質問に作品や作者を貶める意図はありません。
私がささいなミスですぐ凹む性質なので、ポカがあっても愛される、パワーあふれる作品を知りたいと思って質問しました。

小説でも漫画でもその他でもかまいません。
また、『人気がある』の基準は回答者さんにお任せしますので、マイナージャンルや、「有名ではないが好きな作品」というのも大歓迎です。

なお以下に類するミスは除外でお願いします。

・誤字脱字(大体の作品にあるため。ただし、あまりにも強烈なものがあれば教えてください)
・伏線未回収(ただし、伏線と矛盾する展開があった場合は教えてください)
・金田一等の長寿連作推理ものの推理ミス(質問者が既知のため)

ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

「ジョジョの奇妙な冒険」


 第1部に登場し主人公に奥義を教えた師匠は「妻子はいない」といっていたのに、第2部で息子・孫を登場させてしまいました。単行本化に際して「使命のために妻子を捨てた」と変更され、作者のコメント「大人は嘘つきではなく間違いをするだけ」は有名になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これまた名作ですね! 修正関連の情報も頂けて嬉しいです。やはり変更された場合もあるのですね。
「大人は~間違いをするだけ」の名言は聞いたことがありましたが、こういった事情で生まれた言葉だったとは…。
興味深いお話でした。ご紹介感謝です!

お礼日時:2013/09/11 10:57

「小説でも漫画でもその他でも」ということなのでアニメから。



・ゲッターロボ
 3機のゲットマシン、イーグル号(機体重量80t)、ジャガー号(同80t)、ベアー号(同90t)が3パターンの合体変形をすることで巨大ロボットであるゲッター1(同220t)、ゲッター2(同200t)、ゲッター3(同250t)になる。見ての通り、合計重量が矛盾します。

 後年ビデオ化されたときは合計220tに統一。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50tの違いは大きいですね! 修正されたのもうなずけます。合体前の各機の重量設定も変わったのでしょうね。
しかし何故、ただ各機を合計するだけのはずの合体後重量に、これほど差が出てしまったのか…。
何か行き違いがあったのでしょうかね。ちょっと不思議な事例に感じます。
再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/14 00:04

ミスといえば、漫画で、


藤崎竜の「封神演義」をすぐに思い出します。

崑崙山2というのが出てきますが、「崑崙山の1000分の1」と書いたために
他の記述をあわせて計算すると、直径3mくらいになるから、人を乗せて空を飛ぶなんて無理では?
といった感じの突込みが読者から入る。

作者の反応:ぎゃあ!
って感じ。

でも、それを読んで、私は、
直径が1000分の1ではなく、体積が1000分の1では?
と思っていたのだが・・・。

同様の話をWebサイトに書いて、ちゃんとフォローしている人までいました。

http://www.koh-sen.jp/801_legacy/taikobo/konron2 …
参照。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔読んだことを思い出しました。「もう3メートルでいいっス」と言われていたアレですね(笑)
しかしご紹介いただいたサイトを見て驚愕しました。体積だったらおおむね筋は通っていたのですか!
作者が認めたミスを読者が打ち消してくれるとは、珍しい例かもしれませんね。
とても面白かったです。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/13 02:56

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」



初期の両さんは、とても不器用で
とても現在のような寿司職人のような技術や、電子機器を使えるような人物ではありませんでした。

また、中川や麗子も現在のような優等生、常識人、超セレブな人物ではなく、
庶民的な嗜好もあり、両さんとともに実弾で射撃ゲームで遊ぶなどの無茶をやっていました。

麗子は大の犬嫌いだったのに、いつの間にか犬を飼っていたりしましたね。
大原部長の誕生日は話の都合でコロコロ変わっています。
最終的には6月19日ですが、「カメダス」という別冊ファンブックのような本で作者自らが大原部長の誕生日について突っ込みをいれています。

一話完結のギャグ漫画だから、矛盾の解決をつべこべ言うのは野暮の極みだとは思いますが、
30年以上にわたりマンガファンを連載当時の雰囲気に触れさせてくれているという魅力と、
なによりもずっとジャンプをよめばいつでも両さんがいるという「安心感」により、
矛盾点などささいなことだと思わずにはいられません。


「スラムダンク」
花道のデビュー戦・綾南との練習試合で綾南の選手が「うちにとっては今年初めての大事な練習試合」と言っていました。
あれ?福田が部活停止になった練習試合は???
これは放置されたミスですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャグ漫画は小難しいこと抜きで楽しめるので、あまり矛盾をあげつらう気にはなりませんよね。
性格や能力の変化は「人は変わるものだ」で済みますし(笑)
しかし誕生日などの数字系は厳しいですね。数字を明らかにしないのも、矛盾防止のテクニックなのかもしれません。

スラムダンクにもあったのですね。
調べたところ、「福田の一件が原因でその時の練習試合が中止になった」ため、実質初めての練習試合扱いになっている、という説があるようでした。
作中で明言されていないなら真偽は不明ですが…ミスであれ、結局つじつまが合うとしたらそれはそれで凄いですよね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/13 02:41

追補



「南上がりに・・・」
他所の質問サイトにありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

東へ二十歩 そこから見て南の方角に小さな菜園があり その西側なら 母屋の南側あたりですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先拝見しました。
「漱石独自の言い回し」となると、真意は漱石先生のみぞ知るで、ミスかどうかはわからないようですね。
ホッとすべきか、ちょっと残念に思うべきか迷うところです(笑)
わざわざありがとうございました!

お礼日時:2013/09/13 02:13

誰でも知っている名作という事で、「坊ちゃん」の冒頭部分、坊ちゃんが少年時代を過ごした家の近所の描写です。



こうなってます。

『庭を東へ二十歩に行き尽すと、南上がりにいささかばかりの菜園があって、真中に栗の木が一本立っている。これは命より大事な栗だ。実の熟する時分は起き抜けに背戸を出て落ちた奴を拾ってきて、学校で食う。菜園の西側が山城屋という質屋の庭続きで、この質屋に勘太郎という十三四の倅が居た。』

漱石先生、
坊ちゃんの家の庭の東に菜園があるなら、その菜園の西側は山城屋ではなく、坊ちゃんの家の庭の筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、夏目漱石ですか!
以前読んだ時は気づきませんでしたが、確かに不可解ですね…。『南上がりに』という言葉の解釈が難しいです。
菜園が「東の突き当たりから南にかけて伸びるスペース」なのか、「東の突き当たりから見て南にある、高さが上がっている場所」なのかが謎です。後者なら、菜園が庭の南に張り出していると考えれば成り立つ気もするのですが…悩ましいですね!
超著名な文学作品の中にもこんな奇妙さがあるとわかって面白かったです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/12 00:01

漫画で言えば「キン肉マン」、雑誌で言えば「ゲーメスト」。


それぞれ検索すれば、ネタが無尽蔵に発掘されますwwwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キン肉マンは確かに色々噂に聞くなぁ…と思って調べたらこれは凄いwww 同じサイトで『ドラゴンボール』『ドラえもん』あたりも有力だとわかりました。
推理モノに限らず、長寿作品はどうしても、続いていくうちに矛盾しやすい=矛盾しても人気基盤がしっかりしているから愛され続けるようですね。
ゲーメストの誤植も有名ですよね。作者個人のミスとはまた違いますが、「インド人を右に」は凄すぎるw
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/10 17:28

聖書



理由は言わずもがな

この回答への補足

できればもう少し詳しくお願いします!
…と補足質問しようと思っていたのですが、少し調べてみたら聖書の作中設定矛盾をまとめたサイトを発見できました。とても興味深いですね。ご紹介ありがとうございました。

補足日時:2013/09/10 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/10 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!