
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うちの子も3歳になってもスプーンはへたくそでした
もともと食には関心が無い子で、周囲からよくしゃべると言われるおしゃべりな子で、言ってることも大人に通じるまともな事を言うのですが3歳半までは「おなかすいた」は言わなかったです。
もちろん、昼食後におやつも食べずに数時間走りまわっても、空腹を訴えないし食事になってもそれ程食べなかったです。
スプーンの使う様な細かな動作にとらわれず、おもちゃでの遊び、滑り台やブランコなどの遊び、鉛筆での落書きなどの行動から手先の動作が普通かどうかはわかるでしょ。
普通に手を使えてるならスプーンはそのうちに使えるようになりますよ
我が家の子は現在3歳半ですが、積み木を積み上げる、ファスナーを開くなど普通に行動しますがスプーンはへたくそです。
でも、箸の使い方は練習してます(6ヶ月経つがへたくそ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま
- もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に
- 1歳10ヶ月の子供ですが、いまだに手づかみ食べが続き、スプーン使いも下手くそです 口まわりとか、テー
- 子育てについて 今一歳九ヶ月の息子がいます。 フォークはかろうじて使えるのですが、 スプーンが使えず
- 彼女持ちの男性と2人でご飯行った時に、その男性が食べていたオムライスを「たべる?」と言って彼が使って
- 生後5ヶ月、離乳食を何口か食べると嫌がります
- パスタを食べる時、スプーンを使うと食べやすいですか?子供の頃からパスタを食べる時は食卓にスプーンは出
- 料理を作るのが苦手でレシピを見ながら作ってます。食べに行った所の料理は再現できません。 今は計量スプ
- 2歳1ヶ月ですが、スプーンやフォークで自分で食べるのが下手くそです 保育園では同じクラスの子は全員、
- ヨーロッパの人間は18世紀にはスプーンを使ってたはずなのに箸を使うという文化が生まれなかったのは何故
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
-
自閉傾向がある2歳3ヶ月の男の子を育てています。食事のとき、スプーンを持たず手づかみで食べています。
子育て
-
2歳の男の子、フォークやスプーンを使ってくれません・・・・。
妊活
-
-
4
コップやスプーンが使えない2歳児。
子育て
-
5
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性ありと言われました。
子育て
-
6
ジャンプができない2歳半
子育て
-
7
今日病院で2才11か月の息子が自閉症の疑いがあると言われました
不妊
-
8
2歳、手先が不器用&やりたがらない&語量が少ない
子育て
-
9
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方どのくらいしゃべりますか?
子育て
-
10
2歳8ヶ月の男の子。靴下や靴が自分で履けません。 保育園に通っていて、次男です。基本的に自分でやる!
子育て
-
11
2歳児です。目を合わせないと自閉症?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
2歳8ヶ月スプーンの持ち方について
避妊
-
13
二歳半の息子、発達障害でしょうか
子育て
-
14
同じ言葉を繰り返します
子育て
-
15
2歳 簡単な指示がとおりません。
幼稚園・保育所・保育園
-
16
何も理解出来ない2歳の息子と遊びたくない
子育て
-
17
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
18
バイバイをタテに振る 2歳2か月
避妊
-
19
なにもできない2歳の息子にイライラしてしまいます
子育て
-
20
育てにくい2歳の我が子(長文です)
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二歳でスプーンもフォークも使...
-
2歳8ヶ月まだスプーンが使えない
-
離乳食。食べない。1歳と1ヶ月...
-
クノールコーンスープ類はいつ...
-
自閉傾向がある2歳3ヶ月の男...
-
幼児(1歳)がお肉を食べたが...
-
どんな種類のパンを食べさせて...
-
2歳の男の子、フォークやスプ...
-
1歳児 ご飯を飲み込めずオエッ...
-
1歳。果物をほとんど食べません
-
1歳児の食べすぎ と 早食い...
-
手に持った物を口に持っていか...
-
1才児への食パンの食べさせ方
-
2歳8ヶ月 ヨーグルトしか食べない
-
2才5ヶ月、食べ方が汚くて・・・
-
3歳児に過食症ってあるのでしょ...
-
スプーンやフォーク いつから使...
-
2歳8ヶ月スプーンの持ち方に...
-
スプーンを落とす
-
保育園の給食の時、何歳頃から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二歳でスプーンもフォークも使...
-
離乳食。食べない。1歳と1ヶ月...
-
クノールコーンスープ類はいつ...
-
2歳8ヶ月まだスプーンが使えない
-
自閉傾向がある2歳3ヶ月の男...
-
2歳の男の子、フォークやスプ...
-
幼児(1歳)がお肉を食べたが...
-
1歳児 ご飯を飲み込めずオエッ...
-
どんな種類のパンを食べさせて...
-
1歳。果物をほとんど食べません
-
手に持った物を口に持っていか...
-
【9ヶ月】抱っこして離乳食を...
-
2才5ヶ月、食べ方が汚くて・・・
-
左手で食器をおさえる、という...
-
スプーンやフォーク いつから使...
-
2歳8ヶ月スプーンの持ち方に...
-
11ヶ月ですが、離乳食をうまく...
-
一歳9ヶ月 拾い食いをします。
-
1歳児の食べすぎ と 早食い...
-
1歳3ヶ月の子にカルボナーラは...
おすすめ情報