アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、東京オリンピックの陸上競技に加えて欲しい種目があります。
それはリレー競技の男女混合ロードレースです。いわゆる駅伝のことです。
ただで見れるあれますが種目として、男女マラソン、競歩があげられますが、
日本発祥の駅伝を加えればもっと盛り上がるのではないでしょうか。
駅伝が加わる可能性はありますか?

A 回答 (4件)

陰謀論的悲観論は別としていつの日かオリンピック種目に成る可能性はあると思います。



英文Wikiでは、駅伝を日本の競技としてこれほどの駅伝大会が有るのかと驚くほど詳しく
記述しています。国際的にはホノルルとベルギーの大会が僅かに触れられているだけですが。

独文Wikiではマラソンリーレーとして手短ですがバランス良く記述してあります。
その一節に
Im breitensportlichen Bereich dagegen erfreuen sich Ekidenläufe international zunehmender Beliebtheit.
「それに対して、広いスポーツ領域では駅伝走は国際的に高まる愛好度を得ている。」
があります。
これは80年代後半に駅伝を国際的なスポーツとしようとしたが(腰砕けで)、ハイランクの競技会は
日本でだけ、1988年から中国で勤労感謝の日に駅伝大会が(参加15カ国で)開かれていると言う
文の後に続いています。
意味するところは、(中国での大会はローカル的であるが)それに対し・・・です。
この文の後に、スイスとドイツでの駅伝情報があり、ドイツでは参加者が増え盛り上がる大会として
普及し広がりつつある事が触れられています。距離は長大距離(戦後過去に2回ドイツ縦断駅伝ありVolkslauf(フォルクスラウフ、国民走))とマラソン距離が多いようです。

マラソン団体(3,4人の走者の総合成績)ができたくらいですから、それより面白い駅伝が
国を代表する中長距離選手のベストチーム編成で見られるのはオリンピックか陸上世界選手権しか
ありません。

女子マラソンも先駆は日本で東京女子マラソンです。駅伝も日本が東京オリンピックで
先鞭を付けてもらいたいものです。少なくとも公開競技として。
日本でもマラソン距離の駅伝は多くあり、中継時間はマラソンより遥に短いです
(最も遅いチームでも突き放されてヘロヘロになってゴールしない為、全国高校駅伝を参考に)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。マラソンの団体競技は終わってしばらくしないと結果がわからないですからね。
やはり、駅伝でしょう。時間や暑さに対する対策はそんなに気にすることは無いでしょう。陸連がその気になれば可能です。

お礼日時:2013/11/10 21:15

IOCは欧州が主導権を握っています。


駅伝は欧州で普及しているとは言えないので無理でしょう。
近代五種が何?という回答がありましたが、近代オリンピック創設者クーベルタン男爵が考案した競技は外せないでしょう。
    • good
    • 0

>駅伝が加わる可能性はありますか?



ないでしょう。

駅伝はさほど世界に普及してないので、日本では盛り上がっても、世界では・・・でしょう。

選手が掛け持ちするのも大変です。言われたとおりのスピードで走る駅伝と、駆け引きのあるマラソンや1万メートルなどの長距離は練習方法も違えば、体力的に掛け持つのも至難です。では駅伝だけの選手を派遣するとなると、現在種目数や参加者を制限する方針のIOCが認めるとは思えません。

また駅伝は秋の競技という認識なので、日本ですら夏は開催していません。酷暑の街中を走るにはマラソン同様、様々な対策が生じ、選手の調整も大変でしょう。

あくまで現実論ですが、7年後のことですから何ともいえない部分もあります。かつての公開競技で野球や女子柔道などが実施されたこともありましたから、IOCがルールなどを変えれば可能性もあるでしょう。ただ駅伝は秋以降のスポーツという認識があるので、陸連がそういう動きを見せるかは大いに疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マラソンも陸連的には秋または冬の競技という認識ですよ。42.125kmの中でも男子10km、女子7kmくらいであればマラソンほど過酷じゃないと思いますが。

お礼日時:2013/09/16 11:16

現在のオリンピックの競技選定の中で重要な要素があります。



「開催期間が短い。」

今回危うく選定漏れになりそうだったレスリングの最大の問題がここだったわけです。階級の多さ、各試合時間&各試合ごとの入れ替え時間、その煩雑さに問題有りということで、変更を求めるためにあえて落としたといえます。実際短縮&階級改善で復帰しましたが。おそらく次の競技選定では、同様の試合形式を取っている柔道やボクシングがその憂き目に遭うでしょう。考えてみれば、普及率も知名度も雲泥の差があるレスリングと近代五種で、後者が選ばれるわけがありませんしね。
※未だに近代五種は何?としか言えません。

で、問題の駅伝です。これはオリンピック的にはマラソンが男女で2競技あることを考えた時点で、実施はないと思います。

IOCにしてみても、マラソンはあくまでも伝統と歴史的価値があるから実施しているだけで、本来なら競技的にも放映的にもただ漫然と4時間弱費やす競技など、真っ先にカットしたいはずです。もっとも、元の由来がマラトンの戦いのあの感動的な話ですので、”やむを得ず”残してるだけ。

そこにさらに同様な、しかもマラソン以上に”放映する対象が少ない”駅伝など導入したら…放映権で潤うオリンピックにとって何の利点もない。

トラック競技であれば、少なくとも出場選手全員が映像に映る可能性はある。どんなに遅くても周回遅れにされる際に必ず映りますし。でも、マラソンの場合トップと末尾の選手が同時に映る機会などほぼありません。スタートと最初のトラック1周までです。そもそもマラソンで競技終了まで放映したことなどありません。オリンピックの競技(出る側も見る側も)としては、不公平極まりない競技です。それに輪をかけてそもそもチーム数が少ない駅伝。絶対無理です。

日本が盛り上がるためだけに、というなら惜しくも落選した野球とソフトボールをごり押しするはずです。駅伝がオリンピックの正式競技になるには、まずは「競技選定の大前提、ワールドゲームズ」の競技として採用されて、実際に開催した上で「客が呼べる」と認められることが大前提です。元々レスリングと争ったスカッシュはここから上がってきた競技で、野球もソフトボールもワールドゲームズでの開催実績がある。そこからでしょうね。

IOCでの政治力を駆使して無理矢理ねじ込んだ競技も過去にいくつかありますが(例えばテ○ンドー)、日本にそんな力はありませんし。駅伝のためにそれが使えるなら野球とソフトに行きます。競技人口やら普及率を考えたら当然ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。競技ではなく、種目としての駅伝です。陸上競技の中での種目ですから、競技としてはすでに採用されています。種目としてみれば当然標準記録もあるだろうし、箱根駅伝のような「足きり」を認めれば3時間以下に収められます。あれほど見る人もやる人も少ない「競歩」も認められているので、不可能ではないと思います。

お礼日時:2013/09/16 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!