
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ギフチョウは絶滅危惧II類(VU)で保護されていますが完全に捕獲禁止ではありません。
自然保護団体の運動で「捕らないでおきましょう。」位のものですから、販売目的の悪質業者がこっそり捕ってきたものが標本即売会に出てきたのでしょう。蝶を一頭、二頭位捕まえたからと言って蝶が絶滅はしません。蝶を始め動物にとって一番悪影響となるのは宅地、ゴルフ場、スキー場、リゾート地等の開発が自然を破壊する事です。それと昆虫即売会に売られているギフチョウの標本の多くは日本産でなく韓国、中国産の標本が有るので注意して下さい。貴方の行かれたサンケイ会館の第63回インセクトフェアーは大丈夫です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/25 11:17
回答ありがとうございます。
産地等よく見ていなかったので、出回っている数にビックリしましたが、違法でないと分かりホッとしました。
インセクトフェアーは年に一度のイベントなので、悪徳業者のせいで無くなったりしたら泣くと思います。
蝶のことを考えると開発によるこれからの影響が心配になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
蝶の苦手な香り(香料)はどこ...
-
5
部屋にテントウムシがたくさん...
-
6
住宅街の川にいる鴨って何を食...
-
7
かたつむりのえさは何?
-
8
ゲジゲジ・・・??
-
9
トンボについて
-
10
肯定と否定と
-
11
この小さい虫は何? 教えて下...
-
12
家の中に急に小さい虫?幼虫?...
-
13
てんとう虫に噛まれました
-
14
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
15
触覚と触肢
-
16
あの植物の匂いはなに??
-
17
高速でくるくると、らせん状に...
-
18
部屋に小さい蜘蛛が・・・
-
19
蜘蛛の種類を教えてください。
-
20
真横に池がある物件を購入しょ...
おすすめ情報