今年2月28日に退職し、9月1日に再入社した社員がいます。
あいだの3月1日~8月31日は自営で仕事をしていたようなのですが
その間の収入がいくらだったのか本人もよく把握していないようでした。
この場合、年末調整はどのように行えばよいのでしょうか?
■状況
・1月1日~2月28日の源泉徴収票は作成し、保管してある。
・3月1日~8月31日は自営。どのくらいの収入があったのか把握できない。
・9月1日に再入社。
■わからないこと
・年末調整の際に作成する源泉徴収票に記載する
給与額、源泉徴収額等の金額
現時点では
1月1日~2月28日の分+9月1日~12月31日の給与額・源泉税額を記載し
年末調整を行う。
というくらいしか思いつかないのですが他に方法はあるでしょうか?
退職期間中の収入に関してはこちらで把握できないので
なんとか本人個人で責任を持ってもらう、という形にしたいのですが…。
上記方法で合っているか、またその他アドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴社で年内に支払った給与の合計額で年末調整して、源泉徴収票を発行すればいいです。
確定申告書を作成するさいに「源泉徴収票に記載されてる給与」と「自分で作った収支内訳書に記載されてる事業所得」を記載します。
つまり「給与所得と事業所得は所得区分がちがうので、合算して年末調整をすることが、根本的にできない」です。
「退職期間中の収入に関してはこちらで把握できないので なんとか本人個人で責任を持ってもらう、という形」しかありません。
自営で仕事をしていた際の収支などは本人しかわからないのです。
貴社でわかるわけがないので、「知ったことではない」というしかないのです。
大変わかりやすい回答ありがとうございました。
難しく考えていたようでした。
自社で支払った給与分で年末調整をするようにいたします。
No.2
- 回答日時:
長いですがよろしければご覧ください。
>現時点では1月1日~2月28日の分+9月1日~12月31日の給与額・源泉税額を記載し年末調整を行う。というくらいしか思いつかないのですが他に方法はあるでしょうか?
はい、その判断で「おおむね」合っています。
*****
(詳しい理由)
「給与の支払者(≒会社)」が、「年末調整」で、「所得税の過不足の精算」を行なう義務があるのは、あくまでも「【税法上の】給与所得」【のみ】です。
ですから、「従業員が、副業で商売を行っている(「事業所得」や「雑所得」がある)」という場合でも、「給与の支払者」は【無関係】です。
そのような場合は、従業員(納税者)自身が、「所得税の過不足の精算」を行います。
『確定申告』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm
>>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。
『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
『確定申告と年末調整はどう違うの?』(更新日:2013年01月21日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/376430/
---
ちなみに、「給与所得」であっても、「自社と他社を掛け持ちしている(=給与を複数から得ている)」場合は、「他社の給与(所得)」は【無関係】です。
【ただし】、「退社」→「入社」→「退社」→「入社」のように、「掛け持ちではない」場合は、「その年の給与(所得)」を【合算して】「年末調整」を行う義務が生じます。
『中途就職者の年末調整』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2674.htm
なお、「他社からも給与を支給されている」場合の詳細については、「最寄りの税務署」、または「税理士」にご確認ください。
『国税局・税務署を調べる』
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/ …
>退職期間中の収入に関してはこちらで把握できないのでなんとか本人個人で責任を持ってもらう、という形にしたいのですが…。
上記のような「ルール」になっていますので、「自営」というのが、「社外での収入に給与所得はない」≒「社外の所得は事業所得(または雑所得)である」ということが明らかであれば、「給与の支払者」は関与しませんし、【できません】。
ちなみに、(税理士以外が)「税務申告」に関与してしまうと、「税理士法違反」となってしまう可能性もあります。
もちろん、「(業務としての相談ではなく)雇用主として従業員に助言をした」という程度では心配いりません。
『税理士法違反について|税理士事務所.jp』
http://www.zeirishi-office.jp/04/04_law_ihan.asp
*****
(その他参考URL)
『所得の区分のあらまし』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
『その支払いは、給与か?外注費か? ~Vol.1~』(2010/08/20)
http://news-kaieda.cocolog-nifty.com/blog/2010/0 …
『事業所得と雑所得の違い』
http://tax.niwakaikei.jp/archives/596.html
『「報酬の源泉所得税」のここに注意しよう!!』(2010/03/23)
https://www.tabisland.ne.jp/news/account.nsf/1po …
---
『平成25年分 年末調整のしかた』
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365 …
『税務署が親切』(2007/03/11)
http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/503 …
『税務署は意外と親切』
http://dorobune.chips.jp/?p=155
『国税庁>ご意見・ご要望』
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm
---
『日本税理士会連合会>相談事業のご紹介』
http://www.nichizeiren.or.jp/taxpayer/consultati …
『まだまだたくさんいる「偉い税理士先生」』(2012/06/07)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-135 …
※間違いのないよう努めていますが、最終判断は「税務署」に確認の上お願い致します。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
No.1
- 回答日時:
>1月1日~2月28日の分+9月1日~12月31日の給与額・源泉税額を記載し…
それで良いです。
>退職期間中の収入に関してはこちらで把握できないので…
把握できるできない以前に、給与所得以外の所得
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
は年末調整の守備範囲
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2668.htm
ではありません。
>なんとか本人個人で責任を持ってもらう、という形にしたい…
なんとかも何も、本人が確定申告をする以外の道はなく、会社は関係ありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整 1年のうちに同じ会社に退職・再就職 3 2023/04/08 08:30
- 財務・会計・経理 経理仕訳について教えていただきたいです。 ※発生仕訳必須 1月分給与(1/1−1/31分)に12月の 1 2023/02/24 16:16
- 年末調整 年末調整について 4月から新入社員として入社した場合(月給20万円)に ①1-3月にアルバイト収入が 3 2022/10/22 21:48
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 年末調整 年末調整について 4 2022/11/15 20:06
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 自己申告すればいいのか分かりません 6 2023/02/19 14:31
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
年末調整 1年のうちに同じ会社に退職・再就職
年末調整
-
同じ職場で再雇用となった場合の源泉徴収票について
固定資産税・不動産取得税
-
再入社した人の源泉徴収票は2枚?
財務・会計・経理
-
-
4
正社員退職後に同じ会社でバイトをした際の源泉徴収票
所得税
-
5
同月内 入退職の源泉徴収票
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃金台帳の期間について
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
退職手当の振込方法について教...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
謝礼でクオカードを渡した場合...
-
【源泉徴収票】海外での労働者...
-
車両借上と源泉所得税について
-
雑給
-
再入社した社員の年末調整について
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
社内の者だけで飲食した場合に...
-
遡って給与引き下げがあった場...
-
外国人の年末調整について、教...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
源泉徴収簿(7)の金額
-
図書カードなどの贈与
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
株式会社解散時の預金解約手続き
-
アパート経営大家。住人が無料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
退職手当の振込方法について教...
-
賃金台帳の期間について
-
歩合給の場合売り上げに消費税...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
社内の者だけで飲食した場合に...
-
車両借上と源泉所得税について
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
再入社した社員の年末調整について
-
【源泉徴収票】海外での労働者...
-
謝礼でクオカードを渡した場合...
-
支給した商品券の源泉徴収
-
大入り袋は社会保険を払わなく...
-
遡って給与引き下げがあった場...
-
過去の給与計算間違いは、泣き...
-
派遣社員に対する祝金支給について
-
出向者給料の仕訳について
-
図書カードなどの贈与
-
JDL給与IIで年末調整の源泉徴収簿
おすすめ情報