
30代サラリーマン、男性、男女交際未経験です。
勤務先近くの本屋さんに
常連客として、半年ほどあししげく通っていました。
そこで気になる店員さん(女性)に一目惚れしたからです。
雑誌の定期購読や本の予約などで、
顔を覚えてもらうところからスタートし、
今では顔を覚えてもらえ、短いながら雑談できる
そういうところまできました。
ですが、7月いっぱいで転勤となり、
今では、その本屋に行っていません。
本屋に通えなくなることから、転勤前最後に訪れた時、
店員さんに、ダメ元で連絡先を書いたメモを渡しました。
そうしたら、1週間ほどしてメールが来ました。メアド交換できたのです。
「メール届いてますか?よろしくお願いします。」的な内容で返ってきました。
(↑8月中旬の出来事です。)
やったー!と、浮かれつつも、
いきなりデートだの食事だの誘うのも早すぎると考え、
メールで日常会話的なやりとりを少し続けようと思い、
現在に至ります。
とはいうものの、なかなかメールのやりとりが出来てないのが現状なんです(T_T)
メールの返事がすぐ欲しいのはやまやまなのですが、
返事が一週間~10日と遅れるか、返事がこないかのいずれかで、
メアド交換できてから1ヶ月半たった現在、まだ3往復ほどのメールのやり取りにとどまっております。
返事がこない場合、前のメールから一週間あいだを置いて、
返事がなかったことには触れず、
本の話題ででメールを送っています。
そこで聞きたいのですが、
Q1「女の子(店員)の立場として、客からもらった連絡先に連絡をくれるというのは脈ありなのでしょうか?」
Q2「脈ありだったら、上記のような状態で、今、食事やデートに誘うのは時期尚早?」
です。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
彼女からしてみると、なんでアドレスを教えて来たのか分からないと思います。
なので警戒しながらも送ってみたといった感じでしょうか。ムゲにすると怖いかもと思ってメールしたのかも。
ですので脈ありなしの判断は出来ません。
貴方は彼女に対して身分の証明をしましたか?
勤めてる会社や年齢など…こちらはまっとうな人間ですよとアピールして彼女の警戒心を解いてから、「実は前から貴女が気になっていました。よろしければお食事でもどうですか」と誘ってみてはどうですか?
このままだと何も前には進まないので、どこかで勝負をかけてくださいね。
No.4
- 回答日時:
脈ありかなしか、この文章ではわかりません。
というか雑談程度なら彼女さえわかってないんじゃないでしょうか。
もうメール交換して1ヶ月は経ってるわけだし、早すぎるとは思いません。
あなたの状況の場合、早かろうが遅かろうが結果は同じだと思います。
一度会ってみて相手があなたにどんな印象を持つか。
それがすべてだと思います。
一度会ってもらうべきですね。
まず初めに好きな遊びとかそういうの聞いて誘ったらどうでしょうか。
カラオケ嫌いな人がカラオケ行ってあなたに良い印象をもつかといえばもちません。
お酒が嫌いな人を居酒屋やBARなどに連れて行ってあなたに良い印象を持つかといえばもちません。
会ってその後の彼女の反応で、ダメそうなら、もうそれは諦めるしかないです。
そういう場合、最初はダメだったけど今後良い印象になるって可能性は無いに等しいですから。
No.3
- 回答日時:
脈なしだと思います。
彼女の立場で考えてみれば明らかだと思います。
脈ありと仮定すると、あなたが転勤で会えなくなってしまう直前に、
メアドを教えてくれた、という状況です。
すぐに返すのが当然なのに、初メールは1週間後。
その後も、返事が遅いか返ってこないということは、
彼女にとってあなたは、「顔見知り」に過ぎないということです。
たかがメールですからね。
電車待ちの1分もあれば出せてしまいます。
今は、インターネットの向こうの、顔も名前も知らない人と、同じようにやり取りができる時代です。
好意なんてなくたって、気が向けば普通にメールくらいするでしょう。
時期尚早などと、勝手にタイミングを計っていては駄目です。
本気で好きなら、バーンと当たって砕けろでしょうが。
転勤前に面と向かって食事に誘うのが、唯一の成功への道でした。
去り際にメアド書いた紙を渡す、なんて、何をしたいのか分かってもらえるわけないでしょう。
本の予約のときに書いた携帯の番号にかけてきてくれないかな、なんて期待したりもしていますよね。
ダメダメですよね。
とりあえず食事に誘い、「ごめんなさい、彼氏がいるんで」って言ってもらいましょう。
そして、次からはウジウジしないで、バーンといきましょう。
No.2
- 回答日時:
大抵アドレスを交換してくれる人=脈ありとは私は言い切れません
なじみのお客だったので失礼にあたると思いアドレスを交換する場合も
その彼女には彼氏がいるかも知れませんし、ただ貴方がそんなに気になる彼女だったら
いっその事交際をお願いしてみたらどうですか。
その方が手っ取り早い。当たって砕けろあくまでしつこくされると逃げてしまうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
連絡先を交換しても関係が進展しません
片思い・告白
-
店員さん(女性)に連絡先を渡したらラインで連絡が来たのですが…相談です 先日、とある店の店員さん(女
出会い・合コン
-
あるお店の女性店員さんと仲良くなりLINE交換しましたが、LINEしても素っ気無いし話が途切れて終了
知人・隣人
-
4
店員さんにLINEのIDを伝えたはずが。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
女性の方へご質問 女性店員さんに連絡先を渡した時の拒否恐怖反応が凄くて…
片思い・告白
-
6
連絡先を教えてもらった日から、どれくらい後に連絡をしますか?
出会い・合コン
-
7
カフェの店員さんから連絡先を聞くことについて 29の男です。 恋愛初心者なので教えていただきたいです
出会い・合コン
-
8
連絡先渡したけど連絡貰えなかった場合、それはもともと嫌われてたってことですかね?
その他(恋愛相談)
-
9
店員から連絡先教えてもらえるのは脈ありですか?
その他(恋愛相談)
-
10
アパレル店員さんとのLINE
その他(恋愛相談)
-
11
女性に連絡先渡した後、何日ぐらい連絡なかったら諦めますか?
その他(恋愛相談)
-
12
店員さんに手紙を渡して一日経ったけど返事なし・・・
出会い・合コン
-
13
客と店員で、女性がデートに応じてくれる難易度とは?
出会い・合コン
-
14
店員さんへの連絡先交換失敗後のアプローチについて
失恋・別れ
-
15
店員さんにメモを渡した後(女性の意見を)
片思い・告白
-
16
連絡先をお渡ししたいのですが、連絡先以外に何て書けばいいのか分かりませ
片思い・告白
-
17
店員さんから連絡先をもらいました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
すきな店員さんに、ご飯に誘う時、連絡先を渡す方法。 一年前からすきになって、地道に仲良くなっていきま
片思い・告白
-
19
一目惚れした人に連絡先を渡し、連絡が来たのに彼女持ちだった
カップル・彼氏・彼女
-
20
男性から女性へ紙に連絡先を書いたものを渡すのはどのようなイメージですか?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性に質問 前回の会話内容を...
-
5
職場恋愛。脈ありサイン?
-
6
気になってる女性を食事に誘っ...
-
7
これは脈はありますか?職場の...
-
8
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
9
好きな人に好きな子を聞いたら...
-
10
次に会うのが1ヶ月後の場合、...
-
11
職場で先輩に片思い中です。 あ...
-
12
男性の方 参考までにおしえてく...
-
13
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
14
いつもありがとうって返信が来た
-
15
恋愛経験のない25歳男性です‥。...
-
16
配送の仕事してます。42歳です...
-
17
返信が二週間後
-
18
メアドを交換できた店員さんは...
-
19
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
20
紹介で知り合った女性との初食...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter